パークホームズ四谷 ザ レジデンス
341:
匿名さん
[2017-03-18 14:52:36]
|
342:
匿名さん
[2017-03-18 15:03:02]
そんなに引き合いが多いんですね。凄いですね。
このスレの発言数もかなり多いですし。 抽選は避けられない感じかな。 |
343:
通りがかりさん
[2017-03-18 15:28:12]
情熱的な方が2人いるだけでスレッドはどこまでも伸びますが、攻撃的な住人が多いマンションは嫌ですよね。
モデルルームは5月からだそうです。引き合いが多かろうが遅れるようなものでもないでしょうw |
344:
匿名さん
[2017-03-18 16:30:40]
まあ普通に人気出そうですからね。
周辺の物件がいまいちですし。 |
345:
匿名さん
[2017-03-18 18:00:24]
モデルルームは5月ですか、ゴールデンウイークに間に合うといいな。
このスレで定期的に発言している方は5〜10人くらいですかね。 確かに、そう考えるとたいしたことない気もします… |
346:
匿名さん
[2017-03-18 18:25:25]
どのスレでもそうだけどその数倍から数十倍くらいの潜在顧客がいるだろうから、盛り上がる物件はそれなりに売れる
|
347:
匿名さん
[2017-03-18 19:25:13]
面倒臭い住人候補がいるというのは、坪単価でいえば20万円くらいのネガティブ要因です
|
348:
匿名さん
[2017-03-19 06:43:48]
>>347 匿名さん
でもスレ読む限りジオとかの住民も相当面倒くさそうだしどこも大差ないだろ。そう思うのなら検討止めればいいだけだろうし。 私はさっぱり気になりませんけどね。マンションなんて所詮住民選べませんし。 |
349:
匿名さん
[2017-03-19 07:13:03]
まあ、引き合いが多いのが事実ならネガティブになるのはナンセンスでしょ。
競争者を減らそうとする駆け引きもあるだろうから、物件本位で良いか悪いか自分の眼で見て判断して決めればいいさ。 |
350:
匿名さん
[2017-03-19 07:50:45]
どことは言わないかと周辺の人気のない物件の
関係者からしたらここは目の上のたんこぶだから 難癖付けたい人いるだろうね。 |
|
351:
周辺住民さん
[2017-03-19 08:19:07]
近くの物件では、トモスミの業者が自作自演の荒らしをやって削除されていました
|
352:
匿名さん
[2017-03-19 08:24:14]
この界隈、競合物件が多いから本気でお互い価格競争されてて、購入者としては有難いね。
ある意味、大歓迎です~ |
353:
匿名さん
[2017-03-19 09:37:14]
大学には近いですか?
|
354:
匿名さん
[2017-03-19 11:00:06]
大学は上智や法政が近いですね。
|
355:
匿名さん
[2017-03-19 13:49:53]
四谷エリアはここにきて開発ラッシュですね!!
|
356:
匿名さん
[2017-03-20 10:32:02]
坪500超えるのが普通のエリなのに、坪400台で売られてしまってる印象
|
357:
匿名さん
[2017-03-20 12:19:13]
この辺ならそんなもんでしょう。
ジオとかが高過ぎだっただけで。 |
358:
匿名さん
[2017-03-20 13:07:18]
確かに、ジオとシティハウスなど住不系は高いですね。
やっぱり、この両者の方がグレードが上ということなのかな。 ところで、三菱や野村は四谷界隈で分譲しないんですかね。 知ってる方いらっしゃいますか? |
359:
匿名さん
[2017-03-20 15:40:44]
ジオがグレード上って話は聞かないですね。住友は物件によりけりですが、総じて割高ですし。
|
360:
匿名さん
[2017-03-20 16:47:57]
エリアの潜在力は相当ありそうだから、いずれも妥協しない物件を作ってほしいですね。期待してますよ!!
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
便利な場所なので検討者が多いのかもしれませんが。