不動産投資 和不動産について語りましょう。
[スレ作成日時]2016-12-29 21:28:21
注文住宅のオンライン相談
不動産投資 和不動産ってどうよ?
151:
購入経験者さん
[2017-07-10 09:27:01]
|
152:
匿名さん
[2017-07-10 10:07:45]
今の時世でその損失は売却相手に結構買い叩かれたみたいですね。
ワンルーム2部屋でその損失額だと 売却価格<取得費で譲渡税すらなさそうだけど(笑) その場その場勢いで決めてる不動産投資だけじゃなくて、 長期投資に向いていない人にみえます。 副業頑張ってください。。。 |
153:
匿名さん
[2017-07-10 20:42:45]
>>151購入経験者さん
何部屋もってらしたのかわかりませんが、マンション価格上げ上げのこのご時勢で、空室もなかったにもかかわらず、その損失は残念でしたね。弱気で売ると業者も叩くし、個人投資家は馬鹿みたいな指値しますよね。 投資マンションはシミュレーションが甘いし、謳っている節税効果は妙ですよね。東京だと家賃低下はそれほど気にならないですが、修繕は意外にかかります。 和に限らず、ワンルームを借金で買って賃料収入を得るモデルでは大して儲からないと思います。1部屋だと、極端に言うと月に1回バイトするか、月に1回飲みに行くの我慢するかくらいの金額にしかならない。不動産のローンに言い知れぬ破綻的恐怖を感じられたのはは正しいと思います。 |
154:
匿名さん
[2017-07-10 21:19:56]
|
155:
通りがかりさん
[2017-07-10 22:40:58]
|
156:
匿名さん
[2017-07-11 12:05:01]
|
157:
経験者さん
[2017-07-11 13:57:26]
>>152 匿名さん
ちなみに売却相手は和不動産でした。 買った値段より300万円低かったため、「安すぎる。高くしろ。」と申し上げたのですが、あまり価格は上がらず。。 確定申告で、建物の減価償却を3年で計算していた(和さんの指導のもと確定申告してました。。)ため、税金は104万円、今年の6月に所得税を20万円くらいとられました。 おっしゃる通り投資はからっきしだめですが、ビジネスはまあまあ向いていたようで、給料と同額以上の利益が3年継続して収益があります。。 |
158:
匿名さん
[2017-07-11 15:24:20]
|
159:
通りがかりさん
[2017-07-11 17:23:55]
|
161:
匿名さん
[2017-07-11 21:22:55]
|
|
162:
通りがかりさん
[2017-07-11 23:55:38]
>>161 匿名さん
いやいや話しの論点が違うでしょ! 和不動産がどれだけ利益(300万円)を乗せているのか、自分達の利益の為にどれだけ買い叩くのか、困っている客(オーナー)がどれだけ存在するのかが、一番重要なことだよね。 いくら会社の方針とはいえ、働いてる社員たちは全く罪悪感が無いのかな? |
163:
通りがかりさん
[2017-07-12 00:26:43]
>>162 通りがかりさん
一般的な話として、考えてください。 自社のサービスが不安になった。 一刻も早く撤退したいから売却対応をしてほしい。 提示額に対して「安すぎる。高くしろ。」と言われました。 どう思います?どっちの立場でも考えてみることが重要だと思います。 他にも何件なのかとか購入時の手数料等を含めての買値なのかとか当人たちでないと分からない情報が沢山あります。 結論ありきでは進歩しませんよ。 |
164:
匿名さん
[2017-07-12 06:05:08]
|
165:
匿名さん
[2017-07-12 20:14:00]
同業者さん、他社を陥れるのではなく、自社の良いところでも書いてください。
収益物件買って、賃料で利益を回収する前に不動産屋に売ったら損をするのは当然のこと。こんなことは和でも他の収益物件扱う業者でも、一般的な不動産屋でも同じ。不動産屋の買取額は売価より何割も安いのは当然のこと。 |
166:
匿名さん
[2017-07-12 21:00:35]
>>165 匿名さん
おっと和不動産の方の登場ですね。 |
167:
匿名さん
[2017-07-12 23:14:48]
>>163 通りがかりさん
>>165 匿名さん すいませんが、下手な言い訳にしか聞こえません。 152さんが言うように売却相手にかなり買い叩かれていて、買い叩いたのが元々の売主である和不動産であり、その買取価格の安さが問題です。 ★和不動産の立場から 仮に2300万円で客に販売し、それを2000万円で買戻し、また300万円の利益を乗せて別の客に2300万円で販売する。 直接買取りなので仲介手数料は無し、中間省略なので登記費用、取得税は無し、結果的に丸々利益になる。 このように、和不動産の立場で考えてみると、とてもオイシイ売買だったことが改めて分かります。 直接買取りは再販業者にとって一番利益を取りやすい仕入れになります。 |
168:
匿名さん
[2017-07-12 23:22:52]
|
169:
通りがかりさん
[2017-07-12 23:31:45]
|
170:
匿名さん
[2017-07-13 00:50:42]
|
171:
匿名さん
[2017-07-13 00:58:24]
|
172:
匿名さん
[2017-07-13 05:02:45]
>>170 匿名さん
このスレは和不動産について語り合うスレです。和不動産との取引で実際にあったことならば、語り合いましょう。 ここで一つ問題なのは、お客さんの出口戦略つまり不動産投資を辞めたくなった時の対応としてどうなのという事です。 |
173:
通りがかりさん
[2017-07-13 08:17:27]
|
174:
通りがかりさん
[2017-07-13 08:59:35]
>>172 匿名さん
151に本人が和不動産スタッフの言葉を記載している通り和不動産が提案したであろう出口戦略は断っていることが想像できます。 部外者が騒ぎたてるのではなく、詳しい状況を公開してくださいとお願いするべきかと |
175:
匿名さん
[2017-07-13 20:16:59]
|
176:
匿名さん
[2017-07-13 21:49:19]
出口戦略、耳あたりの良い言葉ですね。ワンルームマンション投資の場合の出口戦略は7~8年賃料を得てから売却がモデルです(さらに保有しても可)。それができず、短期間で売却の場合は損が出るのは当然のことで、これは出口戦略とは言わない。保険の早期解約と同じような経済的な損失になる。今の東京ならバブルなので3年で転売しても利益が出ていたが、これは例外的なので期待してはいけない。
|
177:
匿名さん
[2017-07-14 01:11:24]
和不動産は利益率が高い(利益が多い)ので、ワンルームマンション投資の出口戦略で7~8年賃料を得てから売却しても損をします。
SBJの融資を使い10年で売却しても、保有期間中の空室や税金、修繕費などの持出し、売却時の仲介手数料などを考えるとトントンが良いところです。 これが他社の利益率が低い(利益が少ない)物件を購入すると、5〜7年で売却しても利益が出る可能性があります。 |
178:
匿名さん
[2017-07-14 22:20:04]
10年で売却してトントンなんてものどんな人がどんなもの買うのだろう?
かなり乱暴に言えば、10年前買って今売れば、たとえその間の賃料収入-費用がマイナスでも利益が十分出るのに。 おもしろうそうなので、セミナー行ってみたいけど、偽名で変装して行けば入れてくれるかな。 |
179:
通りがかりさん
[2017-07-14 22:49:26]
この粘着性、会社を首になったのか。融資を断られたのか。
日々お疲れ様です。 |
180:
匿名さん
[2017-07-14 23:14:14]
>>179 通りがかりさん
なるほど! 177匿名さんがクビになった人か融資を断られた人なら、どうしても和の悪口を書き続ける理由がわかりますね! 和の商品が良いとはちっとも思わないですが、根拠ない誹謗は良くないですよね。 |
181:
匿名さん
[2017-07-15 08:51:17]
>>173 174 通りがかりさん
和の計画された出口戦略≠客の発作的な売却希望 だから損をしても仕方がないと、その傲慢な姿勢が理解出来ない。 家庭の事情や経済的理由などで物件を手離したくなったオーナーに対して、自社の利益を減らして買い戻す訳ではなく、あくまでも自社の利益を最大限優先するのが和不動産。 だからオーナーも社員も離れていく。 アフターフォローNO.1 と謳い「オーナーを大切にする会社です」なんて言ってるけど、オーナーが困った時に力になるのが、本当の意味でのアフターフォローだよね。 |
182:
匿名さん
[2017-07-15 12:28:35]
購入者さんが売りたくなって、和不動産の厚意で買い取ってもらったのですから、購入者さんも納得されていると思いますよ。
残債が下がるまで待たずに売って損が出るのは、不動産投資としては当然のことと思います。 |
183:
通りがかりさん
[2017-07-15 13:01:26]
|
184:
匿名さん
[2017-07-16 16:03:46]
マイナビニュース資産形成フォーラムでスポンサード講演ですって。
営業にお金使ってますね~。 儲かってるようです。 http://news.mynavi.jp/ad/2017/money/money_seminar2017/ |
185:
匿名さん
[2017-07-17 01:16:12]
|
186:
匿名さん
[2017-07-17 12:34:48]
>>180 匿名さん
おっしゃる通り「和の商品が良いとはちっとも思わない」には同意します。 和不動産の物件は相場に対してかなり高いので、保有してから約10年間は売却しても利益を出すのが難しいです。 それを販売する時にしっかりと説明してないから、いざオーナー達が売却しようとした時に高く買わされたことを初めて知って、あちこちから不満が出てきます。 具体的にどこが事実と異なりますか? 虚偽の情報で誹謗中傷をするつもりは一切ありません。 和不動産の物件を買われた方が、他社に売却査定を依頼すれば簡単に分かります。 |
187:
匿名さん
[2017-07-18 01:11:49]
>>184 匿名さん
またまた莫大な広告費用を掛けてるね。すべて物件価格に乗せて回収するから他社よりも高額になり、結果的にオーナーの負担が重くなる。 |
188:
匿名さん
[2017-07-24 01:07:23]
アフターフォローが2人にまで減る(退職+休職)みたいですね。
多いときは6人くらいいたのに・・・。 |
189:
匿名さん
[2017-07-24 10:04:07]
|
190:
匿名さん
[2017-07-24 13:30:56]
アフターフォローが2人にまで減るんですか・・・。
社員が次々と辞めていくような会社を信頼するのは難しいですよね。 辞める度にアフターフォローの担当者がコロコロ代わるわけですから。 |
191:
匿名さん
[2017-07-25 17:26:28]
「SNS更新はじめました!」って宣言しておきながら
最近殆ど更新されなくなったと思ってたら、 壊滅の危機に瀕してたのね。。。 |
192:
通りがかりさん
[2017-07-26 00:53:39]
>>191 匿名さん
私も、和不動産のアフターフォローという定期面談を受けていますが、行く度に担当が変わっていたのはそういう事情があったんですね。 今の所は資産の記録を付けて貰うだけで、何か特別な相談などはした事はありませんでしたが、今後が不安になります。 |
193:
匿名さん
[2017-07-26 07:34:15]
月1回のイベントが廃止されたのも手が回らなくなったからか。
そもそもああいう企画は営業でやるべきと思うんだけど。 |
194:
匿名さん
[2017-07-26 10:35:31]
イベント参加したことがないのかな。
あのスタイルを月1回行うことは㍉ 古参ならそう思っていたよ。。。 それにしても、ここ1週間近くどう見ても1人しか書き込んでないのがワラタ |
195:
匿名さん
[2017-07-27 17:34:44]
オーナー同士の交流を売りにして、月に1回あのスタイルのイベントを行うことは和不動産が決めたことであり、オーナーが増えていくことなんて初めから予測が出来たはず
社員が辞めて手が回らないから廃止するのは見通しが甘過ぎるし、いくらなんでも対応がお粗末でしょ。。。 |
196:
匿名さん
[2017-07-29 00:22:38]
年に数回のオーナー会なら、他社でもやってますし「和ではオーナー同士の交流がもてますよ」ってアピールする意味が全くないですよね!
|
197:
匿名さん
[2017-07-29 01:54:00]
なんか急にFacebookの更新増えはじめましたけど、和の人ここ見てたりするんですかね??
|
198:
匿名さん
[2017-07-31 01:13:35]
まぁまぁ、この苦難をどう乗り越えるか、見守りましょう。
しかし、考え方次第でやり甲斐ある仕事になると思うんですが、なんですぐ辞めちゃうんでしょうか? アフターフォロー部のキーパーソンが脳内お花畑の少女で、後から入って来る人も自分の将来とかキャリアパスが不安になるんでしょうか? |
199:
匿名さん
[2017-07-31 15:43:30]
アフターフォローに限ったことではなく、他の部署でも何人も退職者が出てるんだから、会社に問題があるんだと思います。こんなに人が辞めてる会社なんだから将来不安になるのも仕方がないかと。
|
200:
マンション検討中さん
[2017-08-05 20:23:07]
現在、購入を検討中でこの掲示板に辿り着来ました。
和不動産の事だけでなく、区分マンション投資は実際どうなのでしょうか。 セミナーを聞いた限りは良さそうですが、詳しい方いましたらご意見頂ければと思います。 |
201:
匿名さん
[2017-08-05 22:08:08]
>200 マンション検討中さん
区分、特にワンルームなどはローリスクローリターンですね。1戸だと労力を考えると得しているのか損しているのかわからない。月に1回飲むのをやめたくらいのお金は残るけど、その分働かないといけないし。和不動産みたくフォローがあるとこだと少しは安心だけど、たいして儲からない。 |
202:
マンション検討中さん
[2017-08-06 11:41:39]
>>201 匿名さん
ちなみにフォローがあると安心な感じがしますが、具体的に何をしてくれるのでしょうか。 仕事が忙しいので、不動産に時間はあまり使えないのですが、代理で最適な運用をしてくれるのでしょうか? 飲み代くらいにしかならないならば、投資信託の方が良い気がしますが、マンション投資のメリットは何でしょうか? |
203:
匿名さん
[2017-08-09 01:27:27]
>192 通りがかりさん
「資産の記録を付けて貰うだけで、何か特別な相談などはした事はありませんでした」って、どこが「アフターフォローNo.1」なのでしょうか? むしろ社員が次々と辞めていくアフターフォロー部に、一番大きな問題がありますよね。。 担当者がコロコロ替わる、素人女子社員が対応するアフターフォローはレベルが低く、全く意味がないです。 しかも多額の広告費をかけた物件は他社よりも高いから、和不動産で買うメリットは無いと思います。 |
204:
匿名さん
[2017-08-09 08:58:59]
なんか他の人からの受け売りを寄せ集めたような批判ですね(笑)
|
205:
マンション検討中さん
[2017-08-11 09:58:43]
営業が若い女性ばかりだと、アフターフォローを謳っていても会社が潰れるリスクを考えて購入を躊躇する。
営業に優秀な男性社員が複数人育っている会社は、やはり安心感がある。 |
206:
通りがかりさん
[2017-08-11 10:52:31]
|
207:
匿名さん
[2017-08-17 00:20:22]
|
208:
匿名さん
[2017-08-23 20:24:01]
アフターフォローNo.1宣言で思い出したんですが...
「月1回の電話と3ヶ月に1回の面談をします」ってなってますが、 たしかに面談はしてもらってますけど、月1回の電話は一度もかかってきたこと無いですね。 あれはこちらから希望しないとやってくれないんでしょうか? 電話もらってるオーナーの方いらっしゃいますか? |
209:
マンション検討中さん
[2017-08-23 22:09:05]
|
210:
匿名さん
[2017-08-24 00:47:45]
|
211:
匿名さん
[2017-08-24 00:52:41]
で、察するに、直近で買ってくれる可能性のある人には電話かけてるんでしょうね。
「商談にきてください」というと身構えられるので、「セミナーに参加してください」という誘い文句で... |
212:
通りがかりさん
[2017-08-24 08:42:41]
>>211 匿名さん さん
そうですか?私の時は商談の時は商談といい、セミナーの時はセミナーっていってますよ。 単純にセミナー参加者が少ないので来てくれそうな人に電話しているのではないでしょうか(笑) |
213:
匿名さん
[2017-08-24 11:28:55]
>>212 通りがかりさん
なるほど(笑) サクラ要員ですね。 いずれにしても、せっかく電話くれるんだったらもうちょっと中身のあるアフターフォローにしてほしいですね。 これは和だけでなく、我々オーナーとしても積極的にリクエストしていくべきことですが。 私の今までの経験から言うと、「こういうコンサルやアドバイスをしてほしい」って言えば、一応検討はしてくれます。 ただ、担当者が変わる度に今まで繰り返し意見交換しながら積み上げてきたものが振り出しに戻って、なかなか前進しません・・・ |
214:
購入経験者さん
[2017-08-26 01:56:21]
自分の担当の営業の方は、とにかく自分の意見、考えが正しくて
こちらの疑問、質問を一蹴して小バカにするような態度でした。 物件が良かったので購入しましたが、ものすごく気を使いました。 ちなみに女性の営業の方です。 |
215:
匿名さん
[2017-08-28 01:47:24]
>>211 匿名さん
「今度またセミナーに来て下さい」と連絡があり、参加すると「もう1件いかがですか?」と購入を促されます。 つまり特別なアフターフォローがある訳ではなく、単純に客が他社に流れないようにして、2件目、3件目を売るための囲い込み(戦略)です。 |
216:
匿名さん
[2017-08-28 08:29:23]
>>215 匿名さん
う~ん、ということはやっぱり、しばらく買わなさそうな人には電話しないのでしょうか。 営業活動であれば相手の懐を見て態度を変えるのはよくありますけど、アフターフォローは買った物件に対する付加価値であり、約束を守る義務があると思うんですよね。 「看板に偽りあり」になってしまいます。 |
217:
名無しさん
[2017-08-28 13:21:32]
>>216 匿名さん
普通は売りっぱなしの会社が多い中で会社と繋がってる安心感はあります。 質問したらすぐ答えてくれるし相談にものってくれますよ。 アフターフォローの人数が少ないようなので単純に手が回らないだけかと。全オーナーに対して3ヶ月に一度の面談、月一回の電話となると彼女たちは休めない、深夜残業続きの計算になるかと。 辞める原因も働きかたにあるのでは?と思います。 |
218:
匿名さん
[2017-08-28 13:59:37]
>>217 名無しさん
失礼ながら、「休めないからやらない」は、ビジネスとして理由にならないと思います。 実際に月一回の電話をサービスの一環に約束して契約を取っていますので。 それに、電話がこないのは最近に限った話ではないです。 3年近くになります・・・ 「できない計算」だとしたら、最初から約束してはいけません。 |
219:
匿名さん
[2017-08-28 22:38:40]
>>217 名無しさん
言ってる事がメチャクチャですね。。。 アフターフォローを売りにしてる会社が「人数が少なくて単純に手が回らないから」と、契約時に約束したアフターフォローの内容を守らないのは、詐欺行為と同じではないでしょうか? しかも「質問したらすぐ答えてくれるし相談にものってくれます」は当たり前の話で、普通の業者は皆そのぐらいの対応をします。 逆に、対応しない業者があれば教えて下さい。 契約時の約束も守れない、この程度の対応で、アフターフォローNO1 などと言えるのが不思議です。。。 |
220:
名無しさん
[2017-08-28 23:40:41]
>>219 匿名さん
そうですね。 今のままでは納得しないですよね。 私は見守っていこうかと。 思うことがあるのであれば直接言ってみてはいかがでしょうか?会社と付き合いしたくないのであれば管理を解約するのもありかと。 |
221:
匿名さん
[2017-08-29 00:18:52]
>>220 名無しさん
横から失礼します。 私は218ですが・・・ 解約。実際に頭をよぎりました。 数軒良さそうな管理専門業者もみつけています。 でも私の中ではまだ結論を出していません。 和不動産の良いところは、直接要望を言ったら一応考える姿勢を見せて頂けるところです。 なので今は体制の立て直しができるかどうか、私は口出しをしながらも見守っている段階です。 |
222:
購入経験者さん
[2017-08-29 10:05:05]
できないことを言うなという問題はありますが、
単純に聞きたいですが月1回のアフターフォローっていります? 俺は別に3カ月1回で十分だな。 月1回の電話等なんて、ぶっちゃけ忘れてましたわw 俺みたいな人だけじゃなくて、上のように気にされる方も いるようなのでできないことは言うなと今度いっておこうw |
223:
匿名さん
[2017-08-29 12:12:42]
|
224:
通りがかりさん
[2017-08-30 23:45:48]
『アフターフォローが充実してる分、他社よりも価格が高い』と説明されて、購入してしまう被害者をこれ以上出さないためと、おそらく和不動産の社員もこのサイトを見てるので、事実は全てここに書けば十分かと。
アフターフォロー NO.1 と虚偽の情報で集客し、物件を販売するのは止めるべきです。 実際、有益なアフターフォローは全く無いので、まさに誇大広告です。 |
225:
匿名さん
[2017-08-31 00:11:39]
あなたはオーナーさんじゃないですね。
|
226:
通りがかりさん
[2017-08-31 08:21:11]
たしかに『アフターフォローが充実してる分、他社よりも価格が高い』と説明されたことはありませんね。
2、3年目のオーナーですが。 |
227:
匿名さん
[2017-09-01 00:52:45]
間違いなく説明してましたよ。
「他社よりも価格が高いのはなぜですか?」と聞いたところ、「アフターフォローが充実してるからです」とハッキリと言ってました。 むしろ、アフターフォローを売りに販売してないなら、なぜこんなに物件が高いのですか? 単純に和不動産の利益が多いからでしょうか? |
228:
匿名さん
[2017-09-02 12:16:30]
単純に利益が多いのと、広告営業費が多いからですよ。
本物のオーナーはわかっています。 たとえば、全国版の日経新聞に一面広告を出したらいくらかかると思いますか。 マンション1戸買える広告料ですよ。 講演会に協賛するにも、ン百万~の協賛金が必要です。 雑誌に記事が取り上げられました!と言ってても、実は"記事風に見せかけた広告ページ"だったりします。 あと、一見、N-RICOSにお金をかけてアフターフォローしているように見えますが、あれはN-RICOSを導入することで若い女の子とか誰でも一律品質のアフターフォローをこなせるようにしているのです。 高い単価を払って本物のコンサルタントをたくさん雇う必要がないのです。 |
229:
匿名さん
[2017-09-04 11:06:06]
>>228 匿名さん
そういうことなんですね… 納得しました。 度々見かける新聞の広告、雑誌の記事に見せかけた広告、インターネットのリスティング広告、不動産フェアや講演会の協賛、そこに多額の利益も上乗せして販売され、すべてオーナーが負担するから物件が高額になるんですね… |
230:
匿名さん
[2017-09-04 15:00:37]
>>228 匿名さん
「単純に利益が多いのと、広告営業費が多いからですよ。」 「本物のオーナーはわかっています。」 では、物件の価格が高い理由を「アフターフォローNo.1だから」と説明しているのは、でたらめでしょうか? |
231:
匿名さん
[2017-09-04 22:04:41]
>>230 匿名さん
いわゆるセールストークです。 「ものは言いよう」というやつですね。 例えば、和の物件は他で買うより300万高いと仮定しましょう。 そしてある人が和で3戸買ったとします。 合計で900万円割高ですね。 さて、和不動産はこの人に900万円相当のアフターフォローをしてくれるでしょうか。 そんなわけないのです。 しかし、アフターフォロー専門スタッフを雇って対応してくれてるのは事実です。 セールストークで言ってるのは、「物件価格が高い理由(のごく一部)は、アフターフォローがあるから」ってことですね。 |
232:
購入経験者さん
[2017-09-07 13:30:48]
私が業者選びしていたときは、売主物件を扱うとこらなら物件価格に大差はないと感じましたが。
むしろ、和より50万~100万高い印象の業者もありました。仲介物件は知りません。 300万って。 |
233:
匿名さん
[2017-09-11 00:52:57]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
234:
匿名さん
[2017-09-19 01:27:05]
|
235:
マンション検討中さん
[2017-09-24 09:47:36]
売主だと、
青山メインランドの中古マンション センチュリー21シーラの売物件は 和不動産以上(200〜300万円くらい)に高かったので、注意して下さい。 和不動産も高いですが、最悪ではないと思いますよ。 売主業者はどこも高いので、 どんぐりの背比べな所はありますがね。 |
236:
匿名さん
[2017-09-26 03:12:16]
しかし、ここのアフターフォローは本当に口だけだよね!
「月に一回、フォローアップの電話連絡があります」と言ってたけど、毎月欠かさずに、ちゃんと連絡が来てる人はいるのかな? 三ヶ月に一回の面談も、若い女子社員と食事に行けるのが楽しいだけだし。 しかも、素人同然の若い女子社員を集めたアフターフォロー部って・・・ 「アフターフォローNo.1の和不動産」とは、さすがに無理があり過ぎるし、誇大広告でしょ!! |
237:
通りがかりさん
[2017-09-30 10:48:54]
実際月1で電話来たら迷惑ですけどね。平日昼間に電話してくるのはやめてもらいたい。
|
238:
マンション検討中さん
[2017-10-11 07:49:54]
既に持っている方にお聞きしたいのですが、
マンションの管理費と修繕積立金は、 どれくらいが普通なのでしょうか。 修繕積立金が少ない物も多いように感じますが、 本当にそれでも問題なく運営出来るのでしょうか。 |
239:
通りがかりさん
[2017-10-11 16:42:22]
|
240:
マンション検討中さん
[2017-10-17 13:41:55]
>>239 通りがかりさん
ご回答ありがとうございます。 長期修繕計画案なるものは、手元にありますが予算の妥当性の判断はどのようにしているのでしょうか。 色々とネットの記事を見ていますが、大規模な建物の修繕についてを、素人が判断するのは難しい気がしてます。 マンションによって差が出ているので、良し悪しがあると思いますが、詳しい所はどのように判断されているのでしょうか。 |
241:
匿名さん
[2017-10-23 11:13:10]
アフターフォローNo.1ってどこが?
契約時の約束も守らないような会社です。 面談すると次の物件の購入を促されます。 |
242:
評判気になるさん
[2017-10-23 20:16:47]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
|
243:
匿名さん
[2017-10-30 08:20:34]
この会社の社員が次々と辞めて行くのは何故でしょうか?
|
244:
名無しさん
[2017-10-30 17:09:49]
ネタがないのにループしてあげるなよw
こんな零細 |
245:
名無しさん
[2017-11-06 00:31:16]
また社員が退社したみたいだね!
|
246:
匿名さん
[2017-11-07 22:14:46]
ついにアフターフォロー全滅だああああ
|
247:
匿名さん
[2017-11-07 23:12:38]
まだひとり残ってるよ
enジャパンで募集してたね モデル年収すごかったよ さすがぼったくり販売で利益あげてるだけある |
248:
マンション検討中さん
[2017-11-10 08:27:27]
|
249:
匿名さん
[2017-12-11 02:34:45]
https://careerconnection.jp/review/128176/kutikomi/filter-108/
社員の声を聞くのが一番だよね ワンマン社長のセクハラとパワハラが横行してるって口コミに出てるよ |
250:
評判気になるさん
[2017-12-12 01:18:26]
乱文ですが、このスレを読み返して内容まとめてみた。
----------------------------------------------------------------------- ・仲介他社と比較して200~300万ほど物件が高い。 ⇒複数の同意見あり。 ⇒ただし、「買取再販業者であればどこも同じくらい」という意見も多数。 ⇒再販は仲介と違って仕入れた金額に利益をいくらプラスしても合法。 ・女性社員が多い ⇒飲みに行けるので楽しいと評判。 ⇒中には露骨な営業方針を毛嫌いする人もいる。 ・セミナーはわかりやすかった。 ⇒丁寧で親切との評判のよう。 ⇒一方で、セミナー中の社長の威圧的・高圧的態度で嫌な思いをした人も多数。 ⇒当掲示板の影響を受けてか、最近は改善傾向? ・読売新聞社主催の不動産投資フェアに協賛出展など、積極的な営業戦略を展開。 ⇒協賛金はン百万かかる。これが物件価格に上乗せされているから高いんだ。 と、一部のアンチから叩かれている。 ・最近は事務所を秋葉原に移転し、順風満帆ぶりを猛アピール中。 ⇒移転費用もオーナーの購入する物件に上乗せされている。 と、一部のアンチから叩かれている。 ・新聞にもしょっちゅう広告を打っている。 ⇒広告費用ン百万~ン千万?が、オーナーの購入する物件に上乗せされている。 と、一部のアンチから叩かれている。 ⇒これはどこの業者もやってること。との意見もあり。 ・投資養マンションの魅力を熱く語る女子社員たちだが、殆どの人が不動産投資未経験者。 ⇒自分がやりたくない投資を人にやらせて儲けを取るのか。 と、一部のアンチから叩かれている。 ・手数料がとにかく多額との情報あり。ハウスクリーニング代だけで52,000円ほど。 ⇒相場は2~3万円程度。この差額はどこへゆく? ・女性社員のレベルは低いとの情報多数。 ⇒顔採用で選ばれた若い子たちで、「中身がない」「レベルが低い」との評判。 ⇒宴会部と揶揄されるほど。 ・二重契約書や価格変更の覚書などがまかり通っているとの情報が複数名からあり。 ⇒オーナーの属性により、しかたなく提案される場合もあるらしい。 ⇒すべてのオーナーがそうとは限らないとの意見もあり。 ・一部では、融資のための所得水増しまで主導されていたとの発言あり。 ⇒真偽は不明。 ・社員の離職率が高い ⇒一度挨拶して、次に訪問したらすでに担当が変わっていた なんてことは日常茶飯事。 ⇒募集サイトで雇ってはいるものの、若手・ベテラン問わず1年以内に殆どが辞めていく。 ⇒うわさによれば、社長のパワハラ・セクハラ・傷害事件まであったらしいとの情報あり。 ・途中リタイア(和不動産から買ったマンションを売却)した人で、 和不動産の売値より200~300万安い価格で買い戻されたとの証言あり。 ・アフターフォローの約束を守っていない!と憤慨するアンチから叩かれている。 ⇒本来は月に1回は電話でのアフターフォローを実施しなければならないが、 実態はほとんどかかってきていないらしい(複数証言あり)。 ⇒ただし、月一の電話は不要 と主張するオーナーもいる。 ・和不動産社員もこの掲示板を見ているとの情報あり。 ⇒さらにGoogleのオートコンプリート機能(予測検索)を業者に依頼して操作しているとの噂まである。 ・現在はアフターフォローの社員が辞めすぎて、壊滅状態。 ----------------------------------------------------------------------- |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
税金などを合わせて450万円超くらいの損で済んだから、死なずに済みました。
和さんには
「ちゃんと相談してくれれば、儲かるようにできたのに」
と言われました。
このまま30年保有すると、家賃低下・修繕・空室などで、最低で1400万円の損が予測できたため、損切り売却をしました(30年と35年ローンでしたので)。
和さんのシミュレーションは、やっぱり売りたいから、甘々になってしまっています。
修繕や家賃低下・空室など、コストが計算に入っていません。
でも、今まで一度も空室といえる空室がなかったので、それは凄いなあと思いました。
空いても2週間で埋まっていたし。
不動産のローンに言い知れぬ破綻的恐怖を感じていたので、副業を始めて、月収も倍に増えていたので、死なずに済みました。
不動産投資は失敗でしたが、結果的に収入が増えた事から、不動産投資して良かったなあと思います。