駅から5分の10階建てのよくあるマンションの高層階かタワーマンションの低層階
値段も通勤時間も階高も管理費もほぼ同じ程度です。将来を考えるとたとえ低層でも
タワーマンションの方がいいのでしょうか。
[スレ作成日時]2007-01-24 10:48:00
タワーマンションの低層階VS普通のマンションの高層階
22:
匿名さん
[2007-01-25 15:40:00]
|
23:
匿名さん
[2007-01-25 17:17:00]
そうそう。
立地と広さと予算にこだわったら、タワーになってしまいました。 そういう人って意外と多いのでは。 |
24:
匿名さん
[2007-01-25 17:37:00]
タワーの立地といっても物がでかいので駅から近そうに見えるけど一部の高額物件を除いては
意外と不便だったりしないかな。スレヌシさんの提示してる価格だと川っぺりとか海っぺりとか じゃないの。それだとしたらとても暮らしやすいとは思えないな。 |
25:
匿名さん
[2007-01-25 20:17:00]
暮らしやすさか....商店街や駅に近いだけが「暮らし」じゃないと思うけどね?
川っぺりとか海っぺりとか、ちょっと笑ってしまったけど、そういう所を求める人も多いよ。 私は「例外」なのかもしれませんが、自動車・二輪通勤なんです。 かれこれ20年程、普段は電車に乗らない「暮らし」してます。 で、もしかすると多くの人が「不便な場所」と思われるところに、設備充分なタワーをかなり安い(?)価格で購入できました。 |
26:
匿名さん
[2007-01-25 20:29:00]
どぶ川じゃ駄目だが、大きな川か海の見える生活っていいよ。
あと、大きいから駅から近そうに見えるって、 本当に検討している人なら、大きいからという理由で勘違いする人はいないよ。 |
27:
匿名さん
[2007-01-25 20:51:00]
海の見える生活といっても低層じゃしょうがないだろと思うな。
タワーの良さは街の夜景ごしに海が見えるとじゃないの低層階だとそういうことはありえないし そのままんま海がみえるだけじゃ江東区あたりの団地のが眺めよさそうだ。 |
28:
匿名さん
[2007-01-25 21:04:00]
価値観の違いだと思うが、低層のリバーサイドは好きだなあ。
タワーの良さは夜景だけじゃないよ。 海、川を見るとゆったりとした気分になるのが好きなんですよ。 |
29:
匿名さん
[2007-01-25 22:06:00]
低層の方が川の畔という感じはでるかもね。
|
30:
匿名さん
[2007-01-26 09:22:00]
尚更タワー買う意味ないでしょ。
タワーを買う意味ってそういう事なの? |
31:
匿名さん
[2007-01-26 09:43:00]
住みたいと思う場所にタワーしかなかったから
別にタワーを選んで買ったわけではない。 |
|
32:
匿名さん
[2007-01-26 09:50:00]
私だったら普通のマンションの高層階を選びますが、
海の側のタワーで目の前にマンションが建たない所だったら 日当たりも良さそうなのでタワーも良いかと思います。 |
33:
匿名さん
[2007-01-26 15:47:00]
海というより、水辺ね?(^−^)にっこり
ほんとの海に向かって建ってるMSだと、潮風もきついし大変かも... ベランダから毎日水平線が見えて、夕日か朝日が眺められるMSは妄想的に憧れるけどね? (浦安あたりならありそうだが・・・) |
34:
匿名さん
[2007-01-26 17:34:00]
エレベーターのボタンくらいならいいけど
子供が学齢だと通学の見送りとか、幼稚園の送り迎えとか いろいろな場面で何となくあ〜あせめて10F以上にしとけば などと考えそうで少しやだな。 |
35:
匿名さん
[2007-01-26 19:50:00]
子供としては、こんなことを気にする親が恥ずかしくてたまらないでしょう。
|
36:
匿名さん
[2007-01-26 22:22:00]
>>35
激しく同意!! |
37:
匿名さん
[2007-01-26 22:44:00]
恥ずかしい親は低層階、子供は後になってわかります。
|
38:
匿名さん
[2007-01-26 23:02:00]
なるほど、あえて反面教師になる訳か。それもありだな。
|
39:
匿名さん
[2007-01-27 09:21:00]
きれい事だね本音ではどうなんだろう
高層マンションは上層と低層住民の間で普通のマンション以上に目に見えない 垣根ができるというけどあながち嘘では無いような気もする。まして子供というのは そういうところは大人以上に残酷だったりすると思うが |
40:
匿名さん
[2007-01-27 11:15:00]
馬鹿な親が子供にくだらんことを言うからだ。
”うちは高層階だから○○ちゃんのところより高いのよ。 お金がないとウチの部屋は買えないのよ”とか、言ってんだろう。 中貧乏(年収1000万以下)の見栄張りが言いそうなことだ。 |
41:
匿名さん
[2007-01-27 11:15:00]
>高層マンションは上層と低層住民の間で普通のマンション以上に目に見えない
>垣根ができるというけどあながち嘘では無いような気もする。 もともと年収がちがうでしょう。 数千万出すのがやっとの人と、ポンと億出して買う人と。 同じ考えを持ってるわけがないし、両者が一体になることはあり得ない。 |
いかにも都会暮らしという感じの。静かさより、利便性とかの方をね。