別スレ
● 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/610193/
の本文に「戸建ては上物価格のみで」と書いてあるにも関わらず土地代金込み、無しで揉めていましたので、新規にスレを立てます。
以降、上記スレでは戸建て土地代込みの話題は厳禁にしますので、それ以外の方は、こちらでご議論下さい。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2016-12-27 21:21:34
【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
549:
匿名さん
[2017-05-03 21:20:50]
|
||
550:
匿名さん
[2017-05-03 21:21:44]
|
||
551:
匿名さん
[2017-05-03 21:22:51]
|
||
552:
匿名さん
[2017-05-03 21:24:57]
|
||
553:
匿名さん
[2017-05-03 21:27:20]
|
||
554:
匿名さん
[2017-05-03 21:27:39]
|
||
555:
匿名さん
[2017-05-03 21:28:39]
|
||
556:
匿名さん
[2017-05-03 21:29:34]
|
||
557:
匿名さん
[2017-05-03 21:30:38]
では再掲。
以前、マンション派から「戸建の床下はすぐに土の地面」という発言がありましたね。 今は、基礎はコンクリートで、そう言った戸建は田舎の築古戸建てくらいしか無いと思います。 また、戸建はボロくなって建て替えが必要なるとの発言もありました。 今はメンテナンスさえしっかりしていれば(そう、メンテナンスは必要です)、建て替えがほぼ不要と思います。 事実、マンション派から建て替えが必要になる理由はとうとう提示されませんでした)。 そう言ったことからも、ここのマンション派は、 ・役所くらいしか就職先のない田舎出身 (=田舎への嫌悪) ・実家は十分なメンテナンスがなされていない築古戸建 (=戸建への嫌悪) ・上記から、都心・マンションに憧れを持っている と言う人であることうかがえますね。 |
||
558:
匿名さん
[2017-05-03 21:32:25]
じゃあ戸建さんもお腹いっぱいになったところで、明日もありますから失礼しますね。良いGWをお過ごし下さい。
|
||
|
||
559:
匿名さん
[2017-05-03 21:41:53]
|
||
560:
匿名さん
[2017-05-03 22:12:10]
>>531 匿名さん
さて、真面目な議論をすると、「出稼ぎ」に良い印象をお持ちでないようだが、出稼ぎは出稼ぎであると考える。 と言え貴殿の主張に大いに同意できることがある。 マンション派はマンションのそのメリットに「高所からの眺望」を示すことがある。 しかしながら、事実、私にとっては私の46階のオフィスからの眺望が、その夜景を含めても、もはやどうでも良くなっている。 このことからもわかるように、眺望とは飽きてどうでも良くなるものであると考える。 ちょうど今、湖のほとりのホテルに泊まっていて、そこから眺める湖の眺望こそ、私にとっては素晴らしいものと考える。 しかし、このような眺望は「実家がメンテされてない築古な戸建てで役所しか就職先がない田舎の都心マンションに憧れくん」にとっては、飽きてどうでも良くなっているものであり、彼にとっては、夜景を含めた高所からの「都会の」眺望が素晴らしいものと考えているのであろう。 いずれの場合にしても、眺望は飽きてどうでも良くなるものと結論付けることができると考える。 そして、それは、ひいては、マンションに「眺望」のメリットは無い結論付けることができると考える。 |
||
561:
匿名さん
[2017-05-03 22:40:08]
|
||
562:
匿名さん
[2017-05-04 00:08:05]
>>560
地元に残れなかった云々言って、さも地元に残った自分が優秀と勘違いして そうなアホがいたのでそいつの事を馬鹿にしたんですよ。 それに、出稼ぎっていうのは単身で稼ぎに出ること。 ただ、私の業種だと子供がある程度大きい場合は家族を残して別の場所(優秀 な人は海外)に自ら単身で行く人(出稼ぎとも言える)もいますが。 田舎の良さというのは眺望だけじゃなく、日々変わりゆく自然、広くて開放的 な空間、独自のゆったりとした空気などいろいろ。 都心にこだわる一部のマンション、戸建て派とは共有出来ない感覚なのかもしれない。 |
||
563:
評判気になるさん
[2017-05-04 05:11:28]
田舎は陰湿で将来性もない。
若い人は誰も住みたがらない。 |
||
564:
匿名さん
[2017-05-04 05:56:42]
>>560 匿名さん
湖のほとりのホテルから眺める湖の眺望など飽きてしまえばどうでもいいものであるから、結局のところ、そんなところに泊まるメリットなど皆無であると考える。 |
||
565:
匿名さん
[2017-05-04 06:52:17]
「実家がメンテされてない築古な戸建てで役所しか就職先がない田舎の都心マンションに憧れくん」というキャラクターはいつ登場したのですか?w
|
||
566:
匿名さん
[2017-05-04 07:47:46]
|
||
567:
匿名さん
[2017-05-04 08:04:48]
|
||
568:
匿名さん
[2017-05-04 08:10:13]
>>564 匿名さん
たまに見る、はじめにうちは良い、いずれ飽きると言う意図だったのですが。 いずれにしても、 「マンションの眺望はメリットなどではない」 と言うことに、理解・同意いただけたようで何よりです。 以降、眺望をマンションのメリットとして挙げるのは禁止とします。 |
||
569:
匿名さん
[2017-05-04 08:14:48]
|
||
570:
匿名さん
[2017-05-04 08:21:04]
|
||
571:
匿名さん
[2017-05-04 08:25:29]
|
||
572:
匿名さん
[2017-05-04 08:27:12]
|
||
573:
匿名さん
[2017-05-04 08:28:01]
これで、マンション派が挙げるメリット
・立地 ・セキュリティ ・安全性 ・眺望 の全てが否定されました。 |
||
574:
匿名さん
[2017-05-04 08:28:31]
|
||
575:
匿名さん
[2017-05-04 08:28:53]
|
||
576:
匿名さん
[2017-05-04 08:30:17]
|
||
577:
匿名さん
[2017-05-04 08:30:17]
|
||
578:
匿名さん
[2017-05-04 08:30:49]
|
||
579:
匿名さん
[2017-05-04 08:34:34]
|
||
580:
匿名さん
[2017-05-04 08:42:36]
|
||
581:
匿名さん
[2017-05-04 08:46:03]
GW真っ最中にも関わらずマンション叩きに勤しむ戸建さん。戸建派の鑑だねw
|
||
582:
匿名さん
[2017-05-04 10:27:39]
結局マンションを購入するのは、マンデベ営業に乗せられた人だけってことですね。
|
||
583:
匿名さん
[2017-05-04 10:31:44]
>>572 匿名さん
> 折角の湖の眺望を楽しみながら、わざわざマンションのことを気にかけるおたくをアホだなと思った そうなんですか まぁ、湖の眺望をを見て、ますますマンションの眺望なんてメリットでも何でもないことを再認識できましたよ。 |
||
584:
匿名さん
[2017-05-04 14:34:08]
|
||
585:
匿名さん
[2017-05-04 16:52:27]
|
||
586:
匿名さん
[2017-05-04 17:39:12]
|
||
587:
匿名さん
[2017-05-04 17:49:51]
>>585 匿名さん
固有のメリットでいうと、例えば、駅近の利便性はマンションが有利という指摘があると、必ず戸建さんからうちの戸建は駅2分だとかいう話が出てくる。 しかし、スーモさんの記事によると戸建の半数は駅徒歩15分以上またはバス便であり、仮に平均を20分とすると、徒歩2分の戸建があるなら徒歩38分の戸建もあることになる。 しかしながら、ここの戸建さんは徒歩38分の戸建の存在を抹消し、殊更徒歩2分の戸建のみを根拠に利便性を強調するのであるが、果たしてそれは公平性のある主張と言えるであろうか? 甚だ疑問である。 |
||
588:
匿名さん
[2017-05-04 19:48:30]
単なる物件数の多少の比較はマンション固有の優位性とは言えない言うことです。
どのマンション買うか?であり、まさに物件固有の特徴となるのです。 実はお気付きになっているんですよね? |
||
589:
匿名さん
[2017-05-04 19:54:23]
|
||
590:
匿名さん
[2017-05-04 20:17:53]
|
||
591:
匿名さん
[2017-05-04 20:20:09]
|
||
592:
匿名さん
[2017-05-04 20:33:38]
|
||
593:
匿名さん
[2017-05-04 20:40:27]
>>592 匿名さん
私の見解ですが、物件の多少というのも関係がなくはありませんね。マンションだとそれなりの広い敷地が必要ですし、それが駅近という条件になると更に希少なものとなりますから、そのような立地においてより多くの方々に住戸を提供できるというのはマンションのメリットの一つと推察します。 |
||
594:
匿名さん
[2017-05-04 22:44:35]
>>593 匿名さん
あ、いや、私も、より良い立地の居住スペース(家ではありませんよ)を取得するには、高い土地を複数人で共有して合同で所有するアパートなどに代表される合同住宅(マンションもその一つですね)の居住形態の方が、物件価格としては有利であることを否定していませんよ。 数の多少では無いと言っているのです。 そして、ここまでなら、マンション有利で問題がありません。 しかしながら、合同住宅という居住形態は、物件価格が安く押さえられる反面、個人で勝手にコントロールできないランニングコストが高くなってしまうのがデメリットです。 この2つを勘案すると、価格面でのマンションの優位性なくなり、総合して、マンションに立地の優位性は無いと言っているのです。 |
||
595:
匿名さん
[2017-05-04 22:56:41]
終わりのない論議ですね。
4000万以下の好きな方を 買って自身が満足すれば それでいいんじゃないの? 皆同じ地域に住んでて 4000万以下でマンション・戸建てが 選べるんなら有意義なスレだけどさ。 |
||
596:
匿名さん
[2017-05-05 05:27:00]
>そのような立地においてより多くの方々に住戸を提供できる
これは条件次第だね。 「容積率があまり高くない」かつ「1戸あたりの延床面積が広い」なら、同じ敷地面積で提供できる住戸の数は同じ。 なぜなら、戸建でも容積率を使い切って家を建てる事が多く、1戸あたりに必要な土地の面積に違いはないから。 マンションのメリットが出てくるのは、戸建では敷地を有効活用しにくい容積率の高い場合、または延床面積が狭い場合。 例えば、1人あたりの敷地面積25m2、建蔽率80%、容積率400%の土地の場合、戸建だと1階あたり20m2、5階建でようやく容積率を使い切れる計算になるが、こんな戸建は建築コストや住みやすさの観点で現実的にはありえないからね。 |
||
597:
匿名さん
[2017-05-05 07:41:36]
>>596 匿名さん
その通りです。 マンションのメリットである「物件価格」の「安さ」(ランニングコストを含めた総額の安さではありません)を出すには、どうしても一戸あたりの専有スペースを少なくし、合同率言いますか集合率上げる必要があります。 マンションの専有スペースが70平米の狭い物件が中心になってしまうのはこのためだと思います。 |
||
598:
匿名さん
[2017-05-05 07:44:04]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
こんなことしか言えないマンション派。
もはや、虫の息です。(大爆笑)
まぁ、「的外れ」言いたい気持ち、分からなくはないですが、認めましょう。
前進は「今を認めること」から始まりますのでね。
それか、的はずれな理由を述べましょうね。出来ないと思いますけどね。(超大爆笑)