住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティハウス川口ステーションコート[旧仮称:川口市本町4丁目計画]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 本町
  6. シティハウス川口ステーションコート[旧仮称:川口市本町4丁目計画]
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2019-11-30 17:44:57
 削除依頼 投稿する

川口駅東口徒歩4分、南面には公園という超好立地に建設される
住友不動産の14階建て68戸の分譲マンションです。

(仮称)川口市本町4丁目計画
地名地番 埼玉県川口市本町4-38-1ほか
住居表示 埼玉県川口市本町4-7-5
主要用途 共同住宅(分譲68戸)
階数(地上) 14 階
階数(地下) 0 階
延床面積 5275.15 ㎡
建築面積 581.07 ㎡
敷地面積 1608.36 ㎡
着工 2017/02/01
完成 2019/02/28

建築主 住友不動産株式会社住宅分譲事業本部
設計者 川口土木建築工業株式会社一級建築士事務所
施工者 川口土木建築工業株式会社

公式サイト http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kawaguchi/

[スレッドタイトルを修正、公式サイトURLを追記しました。2017,2,21 管理担当]

[スレ作成日時]2016-12-25 14:02:42

現在の物件
シティハウス川口ステーションコート
シティハウス川口ステーションコート
 
所在地:埼玉県川口市本町四丁目38-1ほか15筆(地番)
交通:京浜東北線 川口駅 徒歩3分 (キュポ・ラ広場(川口駅東口公共広場)ルート利用の場合(イベント実施時除く))
総戸数: 68戸

シティハウス川口ステーションコート[旧仮称:川口市本町4丁目計画]

501: マンション検討中さん 
[2017-09-04 20:55:57]
この辺て風俗街多いのかな?
治安どうなの?
子育てどうなの?
502: マンション検討中さん 
[2017-09-05 09:27:50]
>>501 マンション検討中さん

まったくないですよ!西川口と勘違いされているのでは?
503: 口コミ知りたいさん 
[2017-09-16 20:02:55]
来週、1次申込みたいですね。
504: eマンションさん 
[2017-09-16 20:16:17]
駅チカで、こんなに盛りあがらないのも珍しいな
完全に価格設定ミスだな

タワー建築で、日当りの保証がない場所にあって、相場とかけ離れた価格設定で営業いい人なのにかわいそう

なにもわからないお金に余裕がある人がまずは申し込むんだろうなぁ
505: マンション掲示板さん 
[2017-09-16 20:49:55]
>>503 口コミ知りたいさん

>>503 口コミ知りたいさん
モデルルームは相変わらず予約がとれないですね。来週何個発売するかできまりますかね?


506: 評判気になるさん 
[2017-09-16 20:57:54]
>>501 マンション検討中さん

風俗街は無いです。

治安は良くはないです。
507: 匿名希望 
[2017-09-16 21:04:42]
価格的に割高なのは事実ですが、他地域も同様なので当面静観しかないですね。
508: 匿名さん 
[2017-09-17 00:48:55]
あれで治安が悪いの?
どんだけ平和ボケしてんのよ。

509: マンション掲示板さん 
[2017-09-17 08:11:06]
予約が取れない…
510: 匿名さん 
[2017-09-21 10:38:23]
すごい人気ですね・・・
511: eマンションさん 
[2017-09-21 11:00:39]
価格も公表されましたね。
ざっくり坪300万ってとこでしょうか。
ついに川口も300オーバーになってきましたね。
湘南新宿ラインが川口駅に停車したら、さらに高くなる可能性もあります。
512: 匿名さん 
[2017-09-21 16:09:38]
三菱は地価をすごい払ったそうでそれに下に共用施設も入っているのでここより高く設定しないと利益が出せないと聞いたのですが、嘘であるかどうかを分かりませんが
513: マンション検討中さん 
[2017-09-21 21:01:07]
ここで300オーバとか、不動産屋も大変だね。
土地から施工業者から高値掴みして、在庫リスクは不動産屋が持つ。
既に全体では下がり始めてるから静観されるね
514: 匿名さん 
[2017-09-21 21:20:17]
>>513 マンション検討中さん
逆に全体では上がり続けると予想しています。近年にはどこでも高くて下り始めると思わないです。東口のタワー完成までありえないという予感です。待っても良いなら5、6年後下がるかもしれませんね。

515: 匿名さん 
[2017-09-21 21:25:04]
売れると荒れますね(笑)坪300とか嘘はやめましょうね。私が抽選で当たったのは坪270で、駅近くの中古より安いと判断して、申し込みしましたよ。
516: eマンションさん 
[2017-09-21 21:54:09]
>>515 匿名さん
坪270の部屋もあるんですね。
単純に価格帯の加減と面積の加減で計算して坪約300としたまでです。

517: 匿名さん 
[2017-09-21 22:11:35]
>>516 eマンションさん

加減ってなんですか?
518: eマンションさん 
[2017-09-21 22:22:32]
>>517 匿名さん
失礼、下限です。
ちなみに上限でもおなじような水準でしたが、必ずしも下限の面積の部屋が下限の価格とはならないのは承知しておりますので、モデルルームで提示される価格表の情報が正しいかと。
ちなみに下限の4998万が坪270だと約61平米の部屋となります。また、面積下限の55.14平米が坪270だと価格は約4500万となり、レンジから大きく外れます。
果たして、平均坪単価はどれぐらいなんでしょうか。
519: 匿名さん 
[2017-09-21 22:42:51]
>>518 eマンションさん
私は70平米が5198万でしたが…?いくら?
520: 匿名さん 
[2017-09-21 22:43:27]
>>518 eマンションさん

レンジ?
521: 匿名さん 
[2017-09-21 22:45:13]
>>518 eマンションさん
検討もせず、ただの高いと煽る意味は何のためにでしょうか?やめたほうが良いと思いますよ…
522: 匿名さん 
[2017-09-21 23:02:09]
下限上限だけで分析すると割高な部屋の単価しか出ないという典型例だな。
523: 匿名さん 
[2017-09-23 03:50:58]
HPには既に第2期の募集がされてますね。
1期は完売したのでしょうか?
因みに2期は最低価格でも5000万以上です。
524: 匿名さん 
[2017-09-24 08:11:26]
>>523 匿名さん
一期は即日完売でしたよ。抽選あたりました(笑)
525: マンション掲示板さん 
[2017-09-24 13:54:25]

このあたりは
治安が悪いんですけどね。
526: 匿名さん 
[2017-09-24 13:58:42]
>>523 匿名さん
55㎡で5000万以上ですか?

527: 匿名さん 
[2017-09-24 20:52:10]
>>526匿名さん
>>523です。
HPには5000万チョット位からの最低価格で2期は販売されると謳ってます。
1期が余程反響が良かったのでしょうか?

スミフさんは2期以降から価格上げると聞いてましたが、偽り無しですね。
528: 匿名さん 
[2017-09-24 21:00:05]
>>527 匿名さん
即完すると飛ばされると噂のスミフさんですもんね。第1期で買われた方はラッキーだったかもしれませんね。
529: 匿名さん 
[2017-09-24 22:51:37]
>>528 匿名さん
一期は安過ぎたみたいだね。二期値上げ確定かもね。
530: マンション検討中さん 
[2017-09-25 21:44:15]
2期は、Cタイプ2LDKの部屋も販売されていますか?
531: 匿名さん 
[2017-09-26 13:14:08]
>>530 マンション検討中さん
販売されてますよ〜中高層5000万台です。
532: 匿名さん 
[2017-09-26 17:46:15]
>>525
川口駅前だから逆に人と警察官が目を光らせてるよ。ひったくりとかは青木とかの住宅街が多い。
533: 匿名さん 
[2017-10-01 12:01:59]
超いいじゃんココ
534: 匿名さん 
[2017-10-01 16:41:18]
ここは最近人気ないですね。売れゆきは順調でしょうか?立地はいいですね〜
535: 匿名さん 
[2017-10-01 23:48:41]
>>534 匿名さん

人気ないからガーラ市役所前とか、ブレンズ元郷を見に行こう!
536: 匿名さん 
[2017-10-02 06:01:59]
ここは2期から苦戦し始めると思いますね。
立地は駅近ですが、環境は良いとは言い難い。
さらに三菱地所のマンション建設予定の中、益々囲まれ感が出る中で、あの強気な価格設定。
2期以降はスミフお得意の長期販売になると予想しますよ。
537: マンコミュファンさん 
[2017-10-02 21:04:02]
マンション評論家がここをブログにアップしないのは、
駅チカで設備が悪くないのに、今後の建築予定があるにも関わらず、異常に高いから一般におすすめできないとの理由をききました。
お金がある人が、とにかく川口、新築、駅チカ、ブランドマンションがいいという人のみが購入対象といってました。
リセールは期待できないとのことですので、予想通り、これからきついでしょうね
538: 評判気になるさん 
[2017-10-07 09:04:59]
537マンコミュファンさん
確かに評論家の方々はこのマンションをサイトとかでも挙げませんね。
確か初期の頃はマンマニ氏が挙げてたと思いますが、モデルルームも出来てる今日でも一向に挙げる気配がないのは、それが理由かも知れませんね。
こちらのスレもすっかり静かになってしまいました。
539: 検討板ユーザーさん 
[2017-10-07 19:33:27]
確かにここは異常に高いと思う。
この戸数だからの強気の価格設定。
だから、リセールを気にしないお金持ちが買うマンション。
庶民が買えない優越感に浸れるかもね。
まぁ絶対額はそうでもないか。
仕様、場所に対して高すぎるというだけで。
540: 匿名さん 
[2017-10-08 07:55:48]
>>539 検討板ユーザーさん

僻みばかりですね…売れるとレスも荒れますね…売れないと人気ない、売れると高いと…
541: 匿名さん 
[2017-10-08 10:02:48]
契約済み者です。売れないなら第2期から値上げにならないと思います。2期の値上げは決まったから、逆に販売が順調ではないかと認識してます。大規模マンションじゃないから買った人はレスを見ないかもしれませんが、
542: eマンションさん 
[2017-10-08 15:47:38]
まぁ、考え方それぞれ難しいですねー
私も検討していた1人です。
結論を言うと、上の方同意見で予算を6000万までと決めてたので範囲に入ってましたが、広さと立地に対し1割超は高い印象をうけたので、第1期は見送りました。
ただ、一方でもっと予算に余裕がある人で、川口駅東口新築で今買わないといけないなら有りだとも思います。
結局、その方の予算と優先順位とニーズですね。
客観的に高い価格だと思いますが、ニーズにあえば有りってのが私見です。
543: 名無しさん 
[2017-10-08 19:35:03]
ある程度マンションをみて、不動産に精通してる人なら
ここの価格が高すぎるのはすぐわかる。
だからって、それが買わない理由の1つであり、ほかに買う理由があれば、買う。それだけ
544: 匿名さん 
[2017-10-08 20:45:07]
>>543 名無しさん
高すぎるというのは5百万高い?1千万高い?価格は高いですが、今どこでも高いと思いませんか?何件のマンションも見たんですが、適正の価格で売れてるマンション見つけてません。分かりましたら教えてください。

545: 匿名さん 
[2017-10-08 20:53:26]
>>544 匿名さん
高い高いしか書き込みないね…本当に検討している人は、掲示板にはいないのかな(笑)
546: 評判気になるさん 
[2017-10-09 09:37:57]
公式を見ると満席が少なくなりました。
残り一席が多いです。
この中でどれだけの人が真剣に見学に来てるのか?気になります。
それに2期から物件概要に川口元郷徒歩15分と記載されてます。今までは表記無かったのに、どうしてでしょう?
特に意味は無いのですかね。
547: 匿名さん 
[2017-10-09 11:02:21]
>>546 評判気になるさん
駅3分のマンションですから、日当たりと視野が悪くても売れ残る心配必要無いですよ。スミフの別のマンションもそうでした。条件に対して非常に割高と思ったのですが、完売しました。
548: 口コミ知りたいさん 
[2017-10-09 11:31:19]
割高と思っても、売っちゃうんだもんなぁ。
恐るべしスミフ営業。
今だと金利安いし買えちゃうから、仮に売ろうと思った時に、気付くんでしょうね。。。
549: 匿名さん 
[2017-10-09 12:37:01]
また荒れだしましたね(笑)売れるとやっかみが凄いですね…
550: マンション検討中さん 
[2017-10-09 14:33:54]

こんにちは。



やっかみではありません。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる