川口駅東口徒歩4分、南面には公園という超好立地に建設される
住友不動産の14階建て68戸の分譲マンションです。
(仮称)川口市本町4丁目計画
地名地番 埼玉県川口市本町4-38-1ほか
住居表示 埼玉県川口市本町4-7-5
主要用途 共同住宅(分譲68戸)
階数(地上) 14 階
階数(地下) 0 階
延床面積 5275.15 ㎡
建築面積 581.07 ㎡
敷地面積 1608.36 ㎡
着工 2017/02/01
完成 2019/02/28
建築主 住友不動産株式会社住宅分譲事業本部
設計者 川口土木建築工業株式会社一級建築士事務所
施工者 川口土木建築工業株式会社
公式サイト http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kawaguchi/
[スレッドタイトルを修正、公式サイトURLを追記しました。2017,2,21 管理担当]
[スレ作成日時]2016-12-25 14:02:42
シティハウス川口ステーションコート[旧仮称:川口市本町4丁目計画]
727:
検討板ユーザーさん
[2018-10-22 18:53:32]
|
728:
検討板ユーザーさん
[2018-10-22 19:02:40]
なんかさ、竣工近くなって
急にネガが増えてきたよね。 結局、他の物件は2年後とかだもんね。 増税前に、金利上昇前に、すぐ引っ越せるここが 注目されるのを未然に防ぎたいって感じ? 「心配」だとか「やばくないか?」だとか、 誰目線の意見なのかサッパリ分からない。 「そうですね、買わないほうが良いですよ」って言ってもらいたいの? |
729:
eマンションさん
[2018-10-22 22:27:23]
どうなんだろね
まぁ、2年後の金利上昇とか増税を理由にここを選ぶ理由は??だけど プラウドとの差別化要素の東口ってのが、パークハウスが適正価格ででたときにどーかってのはあるな |
730:
検討版ユーザーさん
[2018-10-25 17:22:40]
>>726 検討板ユーザーさん
プラウドの外部デザインが良いですが、それ以外はまったくこちらより良いと思わないです。プラウドに便乗して価格を設定したのではなく、すみふに便乗してプラウドが価格を設定したわけだろう?すみふの価格が先に出たからです!なお、すみふが従来から安いものではないでしょう?反面から見ると、将来は管理費が集めないリスクが低いと思います。 |
731:
匿名さん
[2018-11-03 00:01:42]
売れてますね。
|
732:
マンション検討中さん
[2018-11-03 10:57:21]
|
733:
匿名さん
[2018-11-05 08:53:45]
辛口コメントが多い気がします。住友不動産の物件、収納も比較的多くていいような気がするんですけど・・・。
他物件と比較している人が多いのかもしれません。 間取りのページには2LDKが1つ、3LDKが2つありました。ファミリー層が中心と思っていたんですが、2LDKは夫婦2人とか定年後の夫婦の住み替えようかなとも思います。 3LDKの2つの間取りは収納も広くてよさそうです。 ここまで収納が広いと、ウォークインクロゼットと納戸を合わせてウォークスルークローゼットにしたりしてもいいかと思いました。壁を払うだけでもウォークスルーになりますよね。壁があった方が収納はしやすい計算なんでしょうか。 |
734:
ご近所さん
[2018-11-07 14:56:36]
この場所は電車通勤する人には最高の立地ですよ。
駅までが近くて何の障害もなく川口でも最高のエリアだと思います。 道は綺麗で人通りも少なくセブンイレブンまで行ったらもう駅みたいなもの。 幸町・栄町方面とはストレス感が違いますね。 |
735:
匿名さん
[2018-11-07 20:51:53]
立地がいい
|
736:
評判気になるさん
[2018-11-07 23:29:16]
そんなに良い立地なら、なぜ売れ残ってるんでしょうかね?
|
|
737:
名無しさん
[2018-11-08 12:23:21]
|
738:
マンコミュファンさん
[2018-11-08 14:17:48]
住友は売れ残りでも問題ないから
ただ、それにしても中低層が全く売れないね 高いからかな この価格差なら、 目の前のパークハウス選ぶよね、ふつう |
739:
マンション検討中さん
[2018-11-17 17:52:37]
いまこちらの物件は何階がいくらくらいで残っているでしょうか?
|
740:
通りがかりさん
[2018-11-17 23:14:33]
陽当たりどう?
![]() ![]() |
741:
マンコミュファンさん
[2018-11-19 21:34:41]
>>740 通りがかりさん
何時? 前よく通るだが、2時で既に最上階まで日影なのが気になる 全戸南向きだけど、今これで、これからパークハウス出来たらちょっと心配 まっここは、立地とデザインで選ぶマンションだからその辺は妥協よね |
742:
通りがかりさん
[2018-11-20 09:10:27]
13時23分に撮影したよ。
|
743:
通りがかりさん
[2018-11-20 09:11:52]
パークハウス出来たら更に日陰入るかな?
日陰図きちんと確認しないと、営業トークで誤魔化されるかもね。 |
744:
ご近所さん
[2018-11-20 13:55:13]
太陽はほぼ真上だからパークハウスが建っても
日当りに影響ないでしょう。 ただ眺望は遮られるのは間違いない。 でも目の前が公園なだけマシかな。 このエリアで一生同じ眺望を得られるなんて不可能だから。 |
745:
通りがかりさん
[2018-11-20 17:44:01]
ならみんなパークハウス買うてしまうやん!
|
746:
名無しさん
[2018-11-20 20:16:55]
|
別にいいんじゃない?
スミフはそれでも安くする気ないんでしょ。
それがブランドってもんでしょ。