プライムパークス品川シーサイド ザ・レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.gb-shinagawa.jp/residence/index.html
所在地:東京都品川区東大井1丁目220番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅(B出口)より徒歩5分
京急本線・特急、エアポート急行停車駅「青物横丁」駅(駅舎)より徒歩10分
京急本線「鮫洲」駅(駅舎)より徒歩7分
東京臨海高速鉄道りんかい線・東急大井町線・JR京浜東北線「大井町」駅(駅舎)より徒歩16分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.71m2~89.73m2
売主:京浜急行電鉄株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:京急リブコ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-12-23 21:36:39
![プライムパークス品川シーサイド](/img/noimg.gif)
- 所在地:東京都品川区東大井1丁目220番1(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩5分 (B出口より)
- 総戸数: 335戸
プライムパークス品川シーサイド ザ・レジデンスってどうですか?
1271:
契約者
[2018-07-07 16:50:14]
|
1272:
契約者
[2018-07-07 17:34:31]
そうですか?
結構予算にしてはいい仕上がりだと思いますけどね~ 私は結構満足です♥ まぁ、上見たらきりないけど |
1273:
マンション検討中さん
[2018-07-08 16:54:48]
現地で見ると、ベランダ側の間口の短さが気になりますね。
|
1274:
マンション検討中さん
[2018-07-08 17:20:24]
|
1275:
マンション検討中さん
[2018-07-09 12:12:59]
|
1276:
匿名さん
[2018-07-09 20:15:42]
|
1277:
マンション掲示板さん
[2018-07-10 20:37:55]
シンプルなデザインで私の好みでした。
|
1278:
匿名さん
[2018-07-13 16:14:42]
景色がいいのは物件としては魅力の一つだと思います。
やはり、知っておくと選択の範囲も広くなると感じます。 後は、どういう条件で物件を選ぶかが重要ですね。 |
1279:
匿名さん
[2018-07-13 16:49:04]
やっぱり団地感はありますよね。今のところの外観からはとても高級感は自分には感じられない。
|
1280:
マンション検討中さん
[2018-07-13 18:46:17]
|
|
1281:
通りがかりさん
[2018-07-13 18:57:27]
>>1280 マンション検討中さん
ま、見た目の趣味は人それぞれですからね。 議論しても平行線でしょう。 わたくしも悪くはないな、と契約して今の所は満足です。 高級感求める方は初めからここは検討対象外でしょうし。 |
1282:
マンション検討中さん
[2018-07-13 21:25:18]
大規模マンションに高級感なんて求めますか??
そもそも立地的にも高級感を売りにはしてないし、その中でもかなり工夫された外観だと思うのですが、、、 団地っぽいのも否めませんが、少なくとも所帯染みた安マンションにも見えません。 私はコスパの高いデザイナーズ物件だと思いますよ。 |
1283:
マンション検討中さん
[2018-07-13 22:37:53]
|
1284:
マンション検討中さん
[2018-07-14 17:21:43]
現地物件見て来ました!
スタイリッシュでなかなか良かったです。 高級感ある物件ってどこですかね? 港区辺りなら、いっぱいありそうですね。 |
1285:
匿名さん
[2018-07-14 18:59:23]
やはり中身が見合わなかったからか、随分と販売が奮いませんね
|
1286:
通りがかりさん
[2018-07-14 20:59:57]
|
1287:
匿名さん
[2018-07-14 21:02:28]
|
1288:
匿名
[2018-07-14 21:03:05]
|
1289:
マンション掲示板さん
[2018-07-14 21:12:05]
白と黒のコントラストが
意外とカッコイいですね。 ![]() ![]() |
1290:
マンション検討中さん
[2018-07-15 00:30:41]
|
1291:
匿名さん
[2018-07-15 10:51:54]
|
1292:
匿名さん
[2018-07-15 11:04:44]
>>1289 マンション掲示板さん
最初はハイセンスと思ったが、最近ちょっと下品に見えてきた。。 |
1293:
マンション掲示板さん
[2018-07-15 13:22:52]
最初はハイセンスに見えたけど下品に見えてきた?随分とあなたの見る目を自ら否定しますね。
そんなコロッと変わってしまうあなたの印象全く信用なりませんね。 |
1294:
マンション掲示板さん
[2018-07-15 13:35:10]
イオンの前の廃墟工場無くなっていて、
ビックリしました。 |
1295:
契約者
[2018-07-15 14:41:50]
|
1296:
口コミ知りたいさん
[2018-07-15 22:19:13]
>>1295 契約者さん
日産横の加藤製作所さんは、地味に全国&海外展開していて、なかなか規模の大きい会社みたいですね。 シーサイドのあの敷地は本社らしいので、 あの大きさの土地での移転もあまり考えにくいように思いますし、用地買収?など無ければ動かないように思われますね。まあ先の事なんて誰もわかりませんが。 |
1297:
匿名さん
[2018-07-15 23:56:32]
|
1298:
匿名さん
[2018-07-16 10:22:03]
>>1296
羽田アクセス線の西山手ルートがあの辺りでりんかい線から分岐すると思われますので、少なくとも高い建物は建たないのではないでしょうか。 |
1299:
マンション検討中さん
[2018-07-16 22:03:27]
レジデンスもうすぐ完売ですか?
|
1300:
マンション検討中さん
[2018-07-18 12:13:36]
公式サイト見たら、
最終期になってますね。 |
1301:
口コミ知りたいさん
[2018-07-18 13:22:20]
残り27戸のはずです
|
1302:
契約者
[2018-07-18 19:49:36]
|
1303:
検討板ユーザーさん
[2018-07-18 20:54:22]
まだ値下げは早いでしょう!
残りが少ない今が一番売れる時期なのに。 他の物件よりかなり割安だから。 これを逃すと後悔しますよ! |
1304:
契約者
[2018-07-19 23:29:27]
道路挟んで斜め向かいの自動車整備会社?の新社屋がグランドメゾン脇に建つみたいですね。てことは、元あったとこに新たにマンション?
|
1305:
匿名さん
[2018-07-20 08:02:25]
|
1306:
匿名
[2018-07-20 21:48:42]
|
1307:
マンション検討中さん
[2018-07-20 22:41:27]
|
1308:
マンション掲示板さん
[2018-07-21 20:18:49]
いやー結局レジデンスが一抜けとは分からないものだね
個人的には一番魅力のないように映ったけど、やっぱ安さは正義ってことなんだな |
1309:
契約者
[2018-07-22 00:43:30]
内覧会楽しみだなー
|
1310:
マンション掲示板さん
[2018-07-22 01:29:21]
|
1311:
契約者
[2018-07-23 18:27:24]
残戸数もいよいよ最終段階ですね。
GMの営業マンが言ってましたが、 この時期に、竣工前にこの戸数まで売れる物件は珍しいみたいですよ。まあ、GMは竣工までにまだまだあるので、余裕みたいですね。 タワーは、思いの外残ってるみたいですが、何故なんでしょうか? |
1312:
匿名さん
[2018-07-23 20:47:40]
|
1313:
匿名
[2018-07-24 12:59:32]
土曜日にMR寄った時に現地に行きました。
東側の南寄りに掛かっていた工場のエレベーターも無くなって全容が見られるようになってました! ![]() ![]() |
1314:
マンション検討中さん
[2018-07-24 13:23:32]
なかなか、かっこよく仕上がってきてますね。
個人的には好きな外覧です。 |
1315:
マンション検討中さん
[2018-07-24 18:18:24]
広めの部屋は完売したのですかね。
|
1316:
口コミ知りたいさん
[2018-07-24 19:08:46]
>>1315 マンション検討中さん
ホームページの間取りから消え、販売価格も7000万代消えてるので完売してそうですねー |
1317:
マンション検討中さん
[2018-07-24 21:11:07]
|
1318:
マンション検討中さん
[2018-07-24 22:22:56]
ベランダの手摺りガラス、
黒と白どちらが好みですか? |
1319:
マンション検討中さん
[2018-07-24 22:25:23]
|
1320:
匿名さん
[2018-07-24 23:06:11]
|
まぁーコスパ高い物件なんで。価格にしては頑張ってると思いますよ。自分は割りと好み。