京浜急行電鉄株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プライムパークス品川シーサイド ザ・レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東大井
  6. プライムパークス品川シーサイド ザ・レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2021-02-20 20:09:54
 削除依頼 投稿する

プライムパークス品川シーサイド ザ・レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.gb-shinagawa.jp/residence/index.html

所在地:東京都品川区東大井1丁目220番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅(B出口)より徒歩5分
京急本線・特急、エアポート急行停車駅「青物横丁」駅(駅舎)より徒歩10分
京急本線「鮫洲」駅(駅舎)より徒歩7分
東京臨海高速鉄道りんかい線・東急大井町線JR京浜東北線「大井町」駅(駅舎)より徒歩16分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.71m2~89.73m2
売主:京浜急行電鉄株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:京急リブコ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-12-23 21:36:39

現在の物件
プライムパークス品川シーサイド ザ・レジデンス
プライムパークス品川シーサイド
 
所在地:東京都品川区東大井1丁目220番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩5分 (B出口より)
総戸数: 335戸

プライムパークス品川シーサイド ザ・レジデンスってどうですか?

1261: 匿名さん 
[2018-07-01 18:07:07]
>>1260 マンション掲示板さん

オリンピックは関係ありません。

あくまでインバウンドを増やす政策の一環なので、訪日外国人が極端に減って需要が低迷しない限り飛び続けます。

品川への影響は少なくないでしょうが、経済のことを考えたら致し方ないでしょうね。それで成り立ってる湾岸エリアですし。
1262: マンション掲示板さん 
[2018-07-01 18:26:39]
>>1261 匿名さん

ありがとうございます。
参考になりました
1263: 匿名さん 
[2018-07-01 21:32:13]
外階段も見えてきました。西側の手摺はまだ直ってませんでした。
外階段も見えてきました。西側の手摺はまだ...
1264: 契約者 
[2018-07-02 01:13:42]
>>1260 マンション掲示板さん
本数が増える分羽田使う人にとってはもっと便利になることなので良いことかなと思うようにしてます。羽田と無縁の方にとってはただの騒音ですけどね。
1265: マンション検討中さん 
[2018-07-03 22:24:33]
この西側の手摺の部屋を買われた方がちゃんと言った方が良いですよね!
見た目も変ですね。
1266: 匿名さん 
[2018-07-07 13:11:30]
エントランスロビーの感じが見えてきました。西側の手摺の色違いはまだそのまま。
エントランスロビーの感じが見えてきました...
1267: 匿名さん 
[2018-07-07 13:16:05]
東側の植栽も開始。
東側の植栽も開始。
1268: 匿名さん 
[2018-07-07 13:19:16]
>>1263
やはり言われてきたようにお金がかかってない分外観も高級感がありませんね
1269: マンション検討中さん 
[2018-07-07 13:52:21]
>>1268 匿名さん
こればかりは好みの問題なので。私は好きなデザインですけど。
1270: 通りがかりさん 
[2018-07-07 13:56:29]
見た目は気にせず買いましたが、思っていた以上に自分の好みに仕上がっている様で楽しみです!
1271: 契約者 
[2018-07-07 16:50:14]
>>1268 匿名さん
まぁーコスパ高い物件なんで。価格にしては頑張ってると思いますよ。自分は割りと好み。
1272: 契約者 
[2018-07-07 17:34:31]
そうですか?
結構予算にしてはいい仕上がりだと思いますけどね~

私は結構満足です♥

まぁ、上見たらきりないけど
1273: マンション検討中さん 
[2018-07-08 16:54:48]
現地で見ると、ベランダ側の間口の短さが気になりますね。
1274: マンション検討中さん 
[2018-07-08 17:20:24]
>>1273 マンション検討中さん
これでもGMさんよりは長いのでしょうけど
1275: マンション検討中さん 
[2018-07-09 12:12:59]
>>1273 マンション検討中さん
リビング側はアウトフレームだから狭く見えてしまうんでしょう。
モデルルームは横リビングで開口部が広いというのも印象に違いが出る部分かもしれない。
1276: 匿名さん 
[2018-07-09 20:15:42]
>>1268 匿名さん
高級感ってどんなやつ?
1277: マンション掲示板さん 
[2018-07-10 20:37:55]
シンプルなデザインで私の好みでした。
1278: 匿名さん 
[2018-07-13 16:14:42]
景色がいいのは物件としては魅力の一つだと思います。
やはり、知っておくと選択の範囲も広くなると感じます。
後は、どういう条件で物件を選ぶかが重要ですね。
1279: 匿名さん 
[2018-07-13 16:49:04]
やっぱり団地感はありますよね。今のところの外観からはとても高級感は自分には感じられない。
1280: マンション検討中さん 
[2018-07-13 18:46:17]
>>1279 匿名さん
そう感じる気持ちも分かります。私は満点ではないけど、そこそこいい感じではないかなあと思っています。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる