京浜急行電鉄株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プライムパークス品川シーサイド ザ・レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東大井
  6. プライムパークス品川シーサイド ザ・レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2021-02-20 20:09:54
 削除依頼 投稿する

プライムパークス品川シーサイド ザ・レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.gb-shinagawa.jp/residence/index.html

所在地:東京都品川区東大井1丁目220番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅(B出口)より徒歩5分
京急本線・特急、エアポート急行停車駅「青物横丁」駅(駅舎)より徒歩10分
京急本線「鮫洲」駅(駅舎)より徒歩7分
東京臨海高速鉄道りんかい線・東急大井町線JR京浜東北線「大井町」駅(駅舎)より徒歩16分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.71m2~89.73m2
売主:京浜急行電鉄株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:京急リブコ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-12-23 21:36:39

現在の物件
プライムパークス品川シーサイド ザ・レジデンス
プライムパークス品川シーサイド
 
所在地:東京都品川区東大井1丁目220番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩5分 (B出口より)
総戸数: 335戸

プライムパークス品川シーサイド ザ・レジデンスってどうですか?

1101: 匿名さん 
[2018-06-09 20:01:28]
デフォルトで、バルコニーは木目調なんですか?
オプション?
1102: 評判気になるさん 
[2018-06-09 21:07:41]
>>1101 匿名さん
デフォで木目調だと思います
1103: 匿名さん 
[2018-06-09 21:19:40]
>>1099 マンコミュファンさん
大体こういう写真載せるのって最上階でしょ
1104: マンション検討中さん 
[2018-06-09 22:24:08]
八潮が見えるのはやだなあ
1105: マンション検討中さん 
[2018-06-10 01:21:30]
>>1100 評判気になるさん
そうですね、周りの風景からして、11階から13階が正しそうですね。

1106: マンション検討中さん 
[2018-06-10 08:57:06]
>>1104 マンション検討中さん
なぜ?
1107: マンション検討中さん 
[2018-06-10 10:47:55]
あの場所知らないの?
1108: マンション検討中さん 
[2018-06-10 13:15:30]
だから、見えたら何があるの?
1109: 匿名さん 
[2018-06-10 15:36:57]
隣のタワマンが見えたほうがマシ、とでも思ってるんですかね
1110: 匿名さん 
[2018-06-10 17:05:33]
あれを運河が見える、ではなく八潮が見えちゃった、と思う感性がやばい。
1111: 契約者 
[2018-06-11 09:41:49]
感性は人それぞれなので八潮が見てることに不快感を感じる方もいらっしゃるということですね。気になるのであれば購入しないことを選択されるまでかと。自分は眺望に関してはある程度プライバシーが守られるような環境になっていればあまり気にしないかもしれません。
1112: マンション検討中さん 
[2018-06-11 09:47:15]
>>1111 契約者さん
八潮はどのような地域なのでしょうか。
1113: 通りがかりさん 
[2018-06-11 11:39:17]
>>1112 マンション検討中さん
実際行くことをオススメする
1114: マンション検討中さん 
[2018-06-11 12:25:16]
>>1112 マンション検討中さん
広い公園ありますし、安いスーパーもありますよ。利用しやすいです。
1115: マンション検討中さん 
[2018-06-11 12:30:46]
ここで他の地域名をあげて掘り下げるのは、もうここまでにしませんか?

感じ方は人それぞれでいいと思うので。。
1116: 匿名さん 
[2018-06-11 12:45:21]
感じ方は人それぞれですので。
ただその地域がベランダから見えるのを嫌だ、という感覚な人を軽蔑するのも人それぞれですよね。
その地域へはジョギングや花見、バーベキューで利用させて頂いて近所で良かったとわたくしは思ってます。
1117: 通りすがりさん 
[2018-06-11 17:36:20]
[前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担]
1118: マンション検討中さん 
[2018-06-11 21:05:21]
タワーもレジデンスも南側を地図からカットしている。
1119: 匿名さん 
[2018-06-12 10:30:00]
>>1112 マンション検討中さん

イノッチの故郷よ
1120: 契約者 
[2018-06-12 10:50:53]
洒落たカフェやレストランなど人も来年から一気に増えるので、より洗練された雰囲気になったら住人としてはうれしいですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる