京浜急行電鉄株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プライムパークス品川シーサイド ザ・レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東大井
  6. プライムパークス品川シーサイド ザ・レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2021-02-20 20:09:54
 削除依頼 投稿する

プライムパークス品川シーサイド ザ・レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.gb-shinagawa.jp/residence/index.html

所在地:東京都品川区東大井1丁目220番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅(B出口)より徒歩5分
京急本線・特急、エアポート急行停車駅「青物横丁」駅(駅舎)より徒歩10分
京急本線「鮫洲」駅(駅舎)より徒歩7分
東京臨海高速鉄道りんかい線・東急大井町線JR京浜東北線「大井町」駅(駅舎)より徒歩16分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.71m2~89.73m2
売主:京浜急行電鉄株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:京急リブコ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-12-23 21:36:39

現在の物件
プライムパークス品川シーサイド ザ・レジデンス
プライムパークス品川シーサイド
 
所在地:東京都品川区東大井1丁目220番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩5分 (B出口より)
総戸数: 335戸

プライムパークス品川シーサイド ザ・レジデンスってどうですか?

1081: 契約者 
[2018-06-03 11:28:38]
>>1080 通りがかりさん

ゴールデンウィークにマンションから鮫浜小まで子供と一緒に歩いてみました。
大体15分強と言った感じですが、大通りを渡るのと裏の立会の商店街?のようなところを歩いていても車が全くないわけではないので、慣れるまで少し心配です。

また小学校の関係者の方に少しお話したところこれから数年かけて鮫浜小も建物を立て直す予定だそうです。
まだ小さいお子さんなら綺麗な校舎で六年間過ごせそうかな。

鮫浜運動公園はマンションから近く毎日のいい遊び場になりそうです。



1082: 通りがかりさん 
[2018-06-03 11:49:43]
>>1081 契約者さん
小学生前の子と、小学生になってからでは、だいぶ歩くスピードも親の心配度合いも違います。うちは、この物件よりもうちょい遠くからサメハマに通わせてましたが、子供は楽しく通ってました。15分かかってなかったですよ(笑)。抜け道通ってたからかな(笑)
1083: マンション検討中さん 
[2018-06-03 16:59:23]
素人質問で申し訳ありません。
このマンション魅力的で検討中なのですが、向かいの高専のグラウンドがなくなる可能性は低いのでしょうか?

万が一売却等された場合、高層マンションを建てることも可能なのでしょうか?
1084: 匿名さん 
[2018-06-03 20:06:50]
南側も高層階までカバーがとれてきました。17時ですが、お隣あっても夕方まで日当たり問題なしですね。手摺の色の配置がなかなかよいかなと。
南側も高層階までカバーがとれてきました。...
1085: 通りがかりさん 
[2018-06-03 20:29:58]
>>1083 マンション検討中さん

数年は大丈夫ですが、何十年も先のことなんて誰も分かりませんよ。
愚問です。
1086: 匿名さん 
[2018-06-03 20:47:58]
>>1083 マンション検討中さん

でも、学校なので、なんとなくなくなるリスクは低い気がします。
1087: 通りがかりさん 
[2018-06-03 21:57:53]
>>1083 マンション検討中さん
もう遅いですよ
かなりのスピードで売れてますので
1088: 匿名さん 
[2018-06-04 06:17:25]
>>1083 マンション検討中さん

あと、高層マンションが、建つかどうかは、建ぺい率が関係すると思うので、営業の方に聞いてみるといいかもしれません。
1089: マンション検討中さん 
[2018-06-05 12:24:59]
本日です。
本日です。
1090: マンション検討中さん 
[2018-06-06 12:29:02]
外壁が昼間の光、夕日、街灯などで違った印象になるのがいいですね。白っぽかったり、少し黄色かかっていたり。
1091: マンション検討中さん 
[2018-06-07 00:55:46]
テラスがあるとこいいなぁ。もう売れちゃったよね
1092: 検討中 
[2018-06-07 16:56:42]
ルーバル付きはやはり人気があり、どのマンションもすぐに売れてしまうようですね~
お値段も付加価値できっとお高めなんでしょう
1093: 契約者 
[2018-06-08 13:48:12]
自分かなり早い段階で契約しましたが、もうその段階でテラス付はほとんど残ってなかったのですごく希少性があって人気なんでしょうね。値段は+500万くらいの感じでした。
1094: 名無しさん 
[2018-06-08 22:40:27]
ルーバルって固定資産税かかるのかな?
1095: 契約者 
[2018-06-09 01:35:06]
>>1094 名無しさん

ベランダやルーバルは共有物だから税金はかからないですよー
1096: 匿名さん 
[2018-06-09 06:09:53]
>>1094 名無しさん

月々の使用料金が若干課金されますね
1097: マンション検討中さん 
[2018-06-09 08:44:50]
>>1080 通りがかりさん

品川区は学区で入れないという事は無いと思います
学区からの希望者は全入で、それ以外に希望者が多い場合は抽選しています
受験する子もいる様なので今年はキャンセル待ち10番ぐらいまで城南は入れた様ですよ
1098: マンション検討中さん 
[2018-06-09 14:19:43]
南側はこんな景色になるのですね。完成予想図が追加されていました。
南側はこんな景色になるのですね。完成予想...
1099: マンコミュファンさん 
[2018-06-09 19:04:25]
>>1098 マンション検討中さん

こちらは15階からの景色かな?

1100: 評判気になるさん 
[2018-06-09 19:46:42]
>>1099 マンコミュファンさん

階高の仕様が異なるので一概には言えませんが、
お隣のミサワホームズが9階、右側の東京ナイルが15階ですので、11〜13階ぐらいに見えますね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる