建てました。
お互いの価値観を踏まえてレスするために、レスする際は
可能な限り「名前」欄に県名(東京等)を書くことを期待
します。
[スレ作成日時]2007-07-04 20:57:00
注文住宅のオンライン相談
戸建てって資産価値あるの? その2
2:
匿名さん
[2007-07-04 21:17:00]
地域差別につながる恐れがありますので、スレを停止してください
|
3:
XXX(東京)
[2007-07-04 21:56:00]
資産価値って何なんだろうと改めて感じる今日この頃。
別に売る必要ないから売却額を考えることもないし。 金借りる必要もないから担保価値を考えることもないし。 万が一の場合売る必要に迫られる可能性もあるだろうという、 ありがたい忠告というかご意見もあるが、 貯金も保険もあるしねぇ・・・。 別のところに住みたくなったらなったで、 別のところを借りるなり買うなりして、 今のところは貸すなり子供に使わせるなりすればいいだろうし。 |
4:
匿名さん
[2007-07-05 13:18:00]
つまり、貧乏人でも場所を選べば戸建は買える、ってことですね。
|
5:
匿名さん
[2007-07-05 14:22:00]
マンションでは、流行のビリーを思いきっりやれないらしい・・・
|
6:
匿名さん
[2007-07-05 18:36:00]
うち戸建だけどできないんです。
床が今にも抜けそうで… |
7:
匿名さん
[2007-07-05 19:22:00]
↑
それを欠陥住宅と呼びます。 保証があるうちに施工業者と戦いましょう! って 釣られてみる(笑) いつか を 夢見るオタク君へ。。。 |
8:
マンコミュファンさん
[2007-07-05 21:40:00]
だいたいこのスレの寿命も尽きたようですね。
その2は要らなかったのかも。 |
9:
匿名さん
[2007-07-05 22:30:00]
>>08
同感。 マンション派から見ても、下らないスレをいつまでもと思ってしまいます。 本当は戸建てが欲しかったけど、マンションにしてしまったがための 後悔なのか? マンションにケチをつける戸建派にも、それなりの理由がありそうだけど、 マンション派にもあるんでしょうかね? 他人の選択にケチでもつけないと、やってられないほど後悔してるのか? もっと愛着を持ってあげないと、家が可哀相だよー。 マンション派さん、そして、戸建派さんもね。 |
10:
匿名さん
[2007-07-05 22:39:00]
このスレ(その1〜)はバトル板の中でも隔離スレッドの
部類です。 戸建にお住まいなのに、マンション板に来る方のために残 しておきましょう。 |
11:
匿名さん
[2007-07-05 22:56:00]
俺はマンションを買ったが、俺のマンションの向かいにある一戸建ては正面に巨大なマンションが出来てしまい、眺望がゼロになった。
まあ、こういうのは23区内の住宅地ではよくあることだが、これを見るとやっぱり東京では一戸建ては買わない方がいいと思う。 俺の新築マンションに較べると古い一戸建てがすごくしょぼく見えるんだよね。 |
|
12:
匿名さん
[2007-07-05 22:58:00]
やはり地域差別につながる恐れがありますので、スレを停止してください
|
13:
匿名さん
[2007-07-05 23:04:00]
あら まぁ・・・
|
14:
匿名さん
[2007-07-06 01:13:00]
>俺の新築マンションに較べると古い一戸建てがすごくしょぼく見えるんだ>よね。
将来戸建が建て替えて、逆に言われないのかな? 俺の新築一戸建てに較べると古いマンションがすごくしょぼく見えるんだよね。 |
15:
匿名さん
[2007-07-06 01:27:00]
>俺の新築一戸建てに較べると古いマンションがすごくしょぼく見えるんだよね。
結局、古いマンションの裏からは引っ越さないわけね。 |
16:
匿名さん
[2007-07-06 13:36:00]
ボロマンションとその戸建の位置関係なんて知らないよ。
興味もないし、どうでもいいや・・・ |
17:
匿名さん
[2007-07-06 19:01:00]
どうでもいいといいながら なぜかレスする16であった
南無・・・・ |
18:
匿名さん
[2007-07-06 19:06:00]
一種低層住居地域(40/80、50/100)に建てれられた戸建ての横に、
日照を遮るマンションなんてめったなことでは建たない。 もしくは、商業地でもマンションは建つ程の大きな空き地や 駐車場の横の土地買わなきゃいいだけ。 |
19:
匿名さん
[2007-07-06 21:42:00]
11さんへ
18を読んでもっと勉強しましょうね |
20:
匿名さん
[2007-07-06 23:51:00]
いやいやあるで現実として。
大規模マンションの裏側に隣接している戸建て郡が。 場所は出さないけど。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報