アールブラン馬込について情報がほしいです。
静かな環境で、快適に生活できるといいですね。
公式URL:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/ab-magome/index.html
所在地:東京都大田区中馬込2丁目31-1(地番)
交通:都営浅草線 「馬込」駅 徒歩5分 、東急大井町線 「荏原町」駅 徒歩12分
竣工予定日:平成30年2月上旬
入居予定日:平成30年3月下旬
間取:2LDK~3LDK
面積:54.51平米~75.05平米
売主:モリモト
施工会社:株式会社森本組 東京支店
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-12-19 14:51:28
アールブラン馬込ってどうですか?
515:
匿名さん
[2017-07-11 00:36:22]
ちょっと値引きするぐらいなら、オプション100万円ぐらい付けてくれたほうがお得感あるな。
|
516:
匿名さん
[2017-07-11 00:37:54]
南麻布も良さそう。場所が良いですね。
|
517:
マンション検討中さん
[2017-07-11 05:59:24]
|
518:
マンション検討中さん
[2017-07-11 07:28:27]
モリモトはデザイン、内装共に良いですね。
|
519:
評判気になるさん
[2017-07-11 09:44:38]
モリモトの管理会社って質はどうでしょうか。他の物件の書き込み見ると雑なような事が書いてて心配ですが。
|
520:
匿名さん
[2017-07-11 10:19:55]
モリモトクオリティは業界では丁寧で有名ですね。管理会社としてはかなり良いと思いますよ。
|
521:
匿名さん
[2017-07-11 13:13:37]
|
522:
マンション検討中さん
[2017-07-11 13:23:38]
ここの学区の小中学校の評判ってどうですか?
馬込第三小学校、貝塚中学校です。 |
523:
匿名さん
[2017-07-11 14:51:11]
|
524:
評判気になるさん
[2017-07-11 14:56:15]
>>520
そうなんですね。安心しました! |
|
525:
マンション検討中さん
[2017-07-11 15:00:01]
HPに掲載されているルームプラン、ついに3つだけになりましたね。
残り戸数が3つだけだと伺ったので、その3部屋でしょうね。 |
526:
マンション比較中さん
[2017-07-11 15:00:23]
>>493
東の歩道がぎりぎり0.5mにかかるぐらいですかね? |
527:
マンション検討中さん
[2017-07-11 15:06:44]
|
528:
周辺住民さん
[2017-07-11 15:10:36]
スレの伸びが異常だね
がんばれ中の人 早くきれいなマンション建てて景観良くしてね 買った人は植栽がんばってね |
529:
名無しさん
[2017-07-11 15:12:28]
|
530:
名無しさん
[2017-07-11 15:37:47]
>>529
きれいなマンションができてうれしいです。隣から見下ろしてしまいますがごめんなさいね。植栽の手入れ頑張ってくださいね。きれいなライトアップもお願いします。 |
531:
マンション検討中さん
[2017-07-11 18:18:15]
↑
さもしい感じが、民度の差を感じますね |
532:
マンション掲示板さん
[2017-07-11 18:56:39]
|
533:
マンション検討中さん
[2017-07-11 20:30:16]
|
534:
匿名さん
[2017-07-11 22:17:28]
モリモトの物件は傾斜が大きめな坂の途中とか、くぼ地に建てられてるのが多いから、そういうのを安く仕入れるんでしょう。
|
535:
匿名さん
[2017-07-11 22:22:16]
>>526
ここはくぼ地で、しかも地下住戸があるので浸水0.5mでもしっかり影響はあると思いますが。 |
536:
マンション検討中さん
[2017-07-11 22:29:18]
変な物件買ったやつはわざわざネガに来なくていいよ 笑笑
|
537:
匿名さん
[2017-07-11 22:33:11]
|
538:
匿名さん
[2017-07-11 22:33:14]
好調な物件へのやっかみって凄まじいですね、、、
こういうことやってる方って虚しくならないんですかね、、、 |
539:
マンション検討中さん
[2017-07-11 22:38:44]
|
540:
匿名さん
[2017-07-11 22:46:47]
|
541:
匿名さん
[2017-07-11 22:54:20]
|
542:
評判気になるさん
[2017-07-11 22:57:44]
私はエントランス前の緑道が気に入って購入を決めました。
緑道を歩いていくとファミマがあるのも良いですね。 帰り道にスーパーさえあれば100点でした |
543:
評判気になるさん
[2017-07-11 22:59:00]
あと、隣?に山本KIDのジムがありますね。
夜道も明るそうなので安心しています。 |
544:
匿名さん
[2017-07-11 23:10:16]
|
545:
近隣住民さん
[2017-07-11 23:17:19]
駅まで徒歩五分でこの立地は希少性抜群なので、正直羨ましいです。この辺りは土地ないですから。馬込は子育てもし易く、生活に便利でとても住みやすい街ですよ。
|
546:
評判気になるさん
[2017-07-11 23:39:20]
|
547:
匿名さん
[2017-07-12 00:43:20]
嫌なものは見たくない心理もわかりますが、この地域での地下住戸はマズイと思う。
http://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/chiiki/bousai/suigai/shinsui.fil... |
548:
近隣住民さん
[2017-07-12 05:32:35]
|
549:
匿名さん
[2017-07-12 06:38:18]
ほんと駅に何も無い。
これだけ何も無い駅も珍しいのでは無いだろか? 駅に普通のスーパーが出店すれば絶対売れると思う。 |
550:
マンション検討中さん
[2017-07-12 06:48:27]
【エリア内では珍しいほど恵まれたポジション】アールブラン馬込5階74㎡7,490万円【坪単価334万円】
http://mansion-madori.com/blog-entry-4921.html?sp 【やっぱり南條デザインは素晴らしい】アールブラン馬込55㎡4,890万円【坪単価297万円】 http://mansion-madori.com/blog-entry-4922.html?sp |
551:
マンション検討中さん
[2017-07-12 06:53:03]
確かにデザイン最高にかっこいいですね
人気も頷けます |
552:
匿名さん
[2017-07-12 07:23:49]
スーモ更新されましたね。
残り3戸、先着順で完売みたいですね。 竣工まで9ヶ月あってこの売れ行きは凄いです。この市況でも価値ある物件はすぐ売れるんですね。 https://smp.suumo.jp/mansion/tokyo/sc_111/pj_67716405/ |
553:
通りがかりさん
[2017-07-12 07:43:01]
|
554:
匿名さん
[2017-07-12 08:09:27]
|
555:
匿名さん
[2017-07-12 08:43:41]
ケンマートや温野菜がスーパーだったらなあ。
|
556:
マンション検討中さん
[2017-07-12 09:49:42]
駅前のホームセンターが、ドラッグストア併設のスーパーになればいいのに。
|
557:
マンション検討中さん
[2017-07-12 12:39:06]
購入検討者は今週末が勝負だろうな。早い者勝ち。
|
558:
検討板ユーザーさん
[2017-07-12 14:57:41]
|
559:
評判気になるさん
[2017-07-12 14:58:33]
BやCタイプは一般的な間取りですが、使いやすそうで良いですね。
Lタイプは窓が多くて採光が優れてますね。ルーバルも広い。 内装も標準でグレードの高いものが使われてるようなので、そこを含んだ金額で妥当と思えれば買いかなと。 設備がしょぼくて金額だけベラボーに高い物件もありますからね。。 |
560:
検討板ユーザーさん
[2017-07-12 14:58:54]
|
561:
マンション検討中さん
[2017-07-12 15:04:07]
2.3mのハイサッシは部屋がかなり広く感じましたよ。最高抜群だと思います。大理石床、木目壁、洗面台タイルも高級感あって良かったです。
我が家は予算が足らず買えませんでしたが^^; |
562:
マンション検討中さん
[2017-07-12 15:05:19]
あ、採光です^^;
|
563:
通りがかりさん
[2017-07-12 15:09:25]
>>557
なんかそういうコメントって営業ぽい。 |
564:
マンション掲示板さん
[2017-07-12 17:06:03]
ここは買えなかったので、早く次のアールブラン作ってほしいな。
|