株式会社モリモトの東京23区の新築分譲マンション掲示板「アールブラン馬込ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 大田区
  5. 中馬込
  6. アールブラン馬込ってどうですか?
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2019-06-08 00:00:21
 削除依頼 投稿する

アールブラン馬込について情報がほしいです。
静かな環境で、快適に生活できるといいですね。


公式URL:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/ab-magome/index.html
所在地:東京都大田区中馬込2丁目31-1(地番)
交通:都営浅草線 「馬込」駅 徒歩5分 、東急大井町線 「荏原町」駅 徒歩12分
竣工予定日:平成30年2月上旬
入居予定日:平成30年3月下旬

間取:2LDK~3LDK
面積:54.51平米~75.05平米
売主:モリモト
施工会社:株式会社森本組 東京支店
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-12-19 14:51:28

現在の物件
アールブラン馬込
アールブラン馬込  [第一期二次]
アールブラン馬込
 
所在地:東京都大田区中馬込2丁目31-1(地番)
交通:都営浅草線 馬込駅 徒歩5分
総戸数: 45戸

アールブラン馬込ってどうですか?

1547: 通りがかりさん 
[2017-11-23 02:35:39]
ここが売れているということを認めたくない人が多いみたいね。
1548: 検討板ユーザーさん 
[2017-11-23 09:39:01]
売れてる(ずっと三部屋残ってる)
1549: マンション検討中さん 
[2017-11-23 09:46:34]
>>1547 通りがかりさん

人気物件の宿命

どこのスレも売れてる物件はやっかみがすごいよ
1550: 匿名さん 
[2017-11-23 12:21:13]
>>1546 匿名さん
ヴィークは値引きしないと売れないでしょう
1551: 匿名さん 
[2017-11-23 12:24:20]
>>1550 匿名さん

ありがとうございます。
ちなみにガーラはいかがでしょうか?あまり話題に上がらないのですが。
1552: 匿名さん 
[2017-11-23 13:34:17]
>>1551 匿名さん
新幹線マンションは、私は安くても買いたくないですが… 大幅値引きすれば売れるのではないでしょうか 建物には割と金かけてそうですよね
1553: マンコメ 
[2017-11-23 19:36:26]
>>1551 匿名さん
ガーラもう外観見えるようになってるから現地見てきなよ
道路側ではあまり新幹線や電車の音は気にならない
馬込駅最短ルートが陸橋渡らないとダメなのと3階でもあまり眺望が良くなさそうなのがネガティブな情報かな
1554: 匿名さん 
[2017-11-24 02:20:11]
1545です
比べられてる物件の売れ具合(売約済/総戸数)
 アールブラン馬込    43/45
 インプレスト西馬込   30/32
 ヴィークステージ南馬込 40?/96
(アールブランとヴィークの売約済数はスレの書き込みからの想像です)
売約済件数を比較すると大差ないと思うけどな。
私そんなに反論されるようなこと言ってるかな?
1555: 検討板ユーザーさん 
[2017-11-24 06:47:39]
少なくとも7月ごろには残り3部屋ですねという書き込みあるからね
ここの情報ならあてにならんよ
1556: マンション検討中さん 
[2017-11-24 08:12:57]
>>1554 匿名さん

インプレストは竣工から一年近く経ってるからまず比較にならないかな。
アールブランはスーモの公式情報だから正しいから良いとして、ヴィークは謎。
1557: 通りがかりさん 
[2017-11-24 08:24:23]
余計ですが、売れ行きをみるには、統計的に「率」で見たほうが正しいですよ。今の論だと総戸数500のマンションが仮にあったとして、43戸販売済みの状態で、売れ行きがアールブランと同じとは言えないわけです。あとは、竣工まで後何ヶ月、竣工後何ヶ月を加味して、数式組むと良いと思いますよ。
1558: マンション比較中さん 
[2017-11-24 13:32:11]
45戸程度の物件なら、大人気なら即完売じゃないの?
ここは発売時に抽選になったって話は聞かないし、もし抽選になってるなら外れた人で残りももう埋まってるはず。
この市況で健闘してる物件だけど、大人気だ妬みだネガだと書くからおかしくなる。
もっと普通に意見交換できないのかな?
1559: マンション検討中さん 
[2017-11-24 13:37:54]
>>1558 マンション比較中さん

過剰に反応し過ぎでは?
竣工前にほぼ売れた事実をどう捉えるかは個人の主観。目くじらたて過ぎでは?
1560: マンション掲示板さん 
[2017-11-24 14:18:22]
プレシス長原との比較が妥当では?ボチボチ、頑張ってる方だと思います。
1561: 匿名さん 
[2017-11-24 14:26:02]
>>1558
ここは抽選ありませんよ。実質先着順。
1562: マンション検討中さん 
[2017-11-24 14:30:16]
プレシス長原は、ギリギリ竣工前に完売だった気がしますね。ここよりは駅から遠いですが、確かに比較対象としてよいかもですね。
1563: マンション比較中さん 
[2017-11-24 14:42:01]
>>1559 マンション検討中さん
この板、関係者のステマが酷すぎるのでちょっと言いたくなりました。
1564: マンション検討中さん 
[2017-11-24 14:48:59]
>>1563 マンション比較中さん

反面、粘着ネガもかなり多いですからね。
どちらにしても客観的に見るのが良いと思いますけどね。
1565: マンション比較中さん 
[2017-11-24 15:16:49]
>>1564 マンション検討中さん
私の見る限り、粘着ネガってないと思います。
ちょっとした批判スレをすぐ粘着ネガだーって書き立ててる流ればかりのように見えます。
1566: マンション検討中さん 
[2017-11-24 15:46:23]
>>1565 マンション比較中さん

粘着ネガはかなり多いと思いますよ。
1567: 名無しさん 
[2017-11-24 15:49:44]
実際、ネガのコメント沢山消されてますよね
1568: マンション比較中さん 
[2017-11-24 15:57:27]
>>1567 名無しさん
消されてるコメントはほぼ全て、批判的なスレに対して脅迫まがいの“営業妨害するな”ってポジ側の書き込みですよ。
この板、他に比べるとネガの書き込み物凄く少ないですよ。
1569: 名無しさん 
[2017-11-24 16:28:14]
>>1568 マンション比較中さん

いや、ネガコメントが削除されてますよ。
1570: マンション検討中さん 
[2017-11-24 16:30:42]
1569さんと同じく、ネガのコメントが沢山消されている印象がありますね。
1571: 匿名さん 
[2017-11-24 16:45:24]
>>1568 マンション比較中さん

こういう流れ荒れるのでやめて頂きたいです。

純粋で楽しいディスカッションがしたいので、よろしくお願いします。
1572: マンション比較中さん 
[2017-11-24 16:54:21]
>>1569 名無しさん
削除されてるコメントの前を見るとよくわかる。
批判的なスレの後のコメントが削除されてますよ。
印象操作よくないですよ。
しかし皆さんレスはやいw
1573: 匿名さん 
[2017-11-24 16:57:18]
>>1572 マンション比較中さん

どうでも良いので、関係のない流れを延々と続けるのはやめましょう^ ^

物件の話に戻してください!
1574: マンション比較中さん 
[2017-11-24 17:20:55]
>>1573 匿名さん
私を無視して、あなたが物件の話をすればいいだけなんですけどw
お仕事ご苦労様です。
1575: マンション検討中さん 
[2017-11-24 17:38:09]
>>1574 マンション比較中さん

荒らすのは止めてくださいー
お願いします!
1576: マンション比較中さん 
[2017-11-24 18:11:18]
>>1575 マンション検討中さん
荒らしはスルーするのが鉄則ですよ。
手を変え品を変え、必死に荒らしにしようとしてるのが痛いですよ。
スルーするばいいのにw
1577: 評判気になるさん 
[2017-11-24 18:15:41]
角部屋残ってるんだ?珍しいね
1578: 検討板ユーザーさん 
[2017-11-24 18:27:17]
またネガの荒らしが粘着してるをだね。。。
ちょっと落ち着いてたのにね。。。
1579: マンション掲示板さん 
[2017-11-24 18:56:51]
>>1562 マンション検討中さん

プレシス長原は完工数ヶ月前(もっと前?)に既に残り1件の状態でしたよ。
1580: マンション比較中さん 
[2017-11-24 19:06:46]
>>1578 検討板ユーザーさん
ネガの荒らしではなく、ポジの粘着です。
私のスレに瞬速のレスを延々と返されました。
スレの流れを見てください。
1581: 名無しさん 
[2017-11-24 19:27:24]
ポジ悪質だなぁ
人気
売れてる
コスパいい
グレード高い
根拠のないポジ発言はモリモトのステマと思われても仕方ないわな
IP出して欲しいわ
多分全部同じ人の書き込みだろうな
1582: 評判気になるさん 
[2017-11-24 19:42:44]
この規模でディスポーザーがついて、
ハイサッシ+天然石タイル廊下なのは、
そこそこ設備グレード高いのでは?と思います。
共有エリアは狭いので、抑えるとこは抑えてるんでしょうけど。

もちろんディスポーザーの部分はランニングに反映しますけどね。
1583: マンション検討中さん 
[2017-11-24 19:47:34]
ネガも粘着しすぎで、まじで荒らしすぎだと思う。
1584: マンション比較中さん 
[2017-11-24 20:02:13]
>>1583 マンション検討中さん
あなたも粘着酷いですね。
それから私はこの物件はいいと思ってます。
ステマが酷すぎると言ってるだけです。
1585: マンション検討中さん 
[2017-11-24 20:23:53]
みんな良い物件だと思っているので、仲良くやりましょう!!
1586: 評判気になるさん 
[2017-11-24 20:45:29]
まぁ大して酷いネガも気持ち悪いポジも出てないような気がします。

こんな所で営業したって売れる訳じゃないし、
煽情的なコメントは気にしてないですから。
本当に興味ある人はMR行って詳しく聞くでしょ。

その人が良いと感じたら褒めて、悪いと感じたら悪い所を言えば良い。それだけですよね。
1587: 匿名さん 
[2017-11-24 23:57:31]
注目物件は色々な意見があるし、色々な人が集まるし、掲示板が活発になりますよね。
上の方が仰る通り検討者もこの掲示板だけで意思決定するわけでないですから、ネガの方も感情的にならずに冷静になる方が良いですよね。
大人ですから冷静にやりましょうよ。
1588: 評判気になるさん 
[2017-11-25 08:26:40]
>>1587 匿名さん
ポジの方も冷静に。
1589: 匿名さん 
[2017-11-25 09:24:36]
>>1582 評判気になるさん

そうなんですよね、この価格帯にしてはかなり頑張ってますよね。
逆張工法のハイサッシは良いですね〜 外壁タイルも高級感ありますよね。あとは、前述の通り、ディスポーザー、廊下天然石、寝室絨毯などは特徴的だと感じますね。
1590: マンション比較中さん 
[2017-11-25 10:18:57]
>>1587 匿名さん
ネガの方って私のことを指してるんだろうけど、私はネガじゃないですですよ。物件の悪口は一度も書いてないです。
ステマ酷いと言ってるだけです。
なのにあなたを含むステマの方が、ネガにしようとするから反論してるだけです。
粘着してるのも感情的なのもあなたがたの方ですよ。
またこの物件は注目物件じゃないですよ。
ステマさんの書き込み以外ほとんど書き込みないですから。
その状態にしたあなた達が酷いと言っている。
1591: 通りがかりさん 
[2017-11-25 12:20:21]
>>1590 マンション比較中さん

感情的になるのはやめましょうよ?!
落ち着いてください。

ここは売れてる事実がありますから、それなりに注目されていると思いますよ。
そういう感情的に書くから荒れるんですよね。
1592: マンション比較中さん 
[2017-11-25 13:52:35]
ネガでもないのにしつこくネガネガ言われて黙ってろと?
1593: 匿名さん 
[2017-11-25 14:09:38]
>>1592 マンション比較中さん
ネガじゃないなら気にしなくていいじゃん
1594: マンション比較中さん 
[2017-11-25 14:26:35]
そうですね。今後、私に対する誹謗中傷のレスがなければ気にしないようにしましょう。
今まで私に対するレスで削除されてるような酷い書き込みが多数ありました。
対して私の書き込みは一切削除されていません。
粘着して荒らしているのは、私に対してレスする人たちです。
ということだけは読んでいる人に理解してもらいたいです。
1595: 名無しさん 
[2017-11-25 14:28:46]
モリモトのマンションの中では売れてるんじゃない?
立地はまぁいいし都営浅草線とバス、ぎりぎり荏原町遣えるから西馬込よりは馬込の方が便利だとは思う
環七第二京浜も近いから車も便利だし
1596: 名無しさん 
[2017-11-25 14:31:12]
ただ安易に売れてるとかレス付けるのはどうかと思うよ
本当に売れてるマンションは抽選になるだろうし少なくとも7月ぐらいから1部屋しか売れてはいないようだし
1597: 匿名さん 
[2017-11-25 14:38:30]
>>1596 名無しさん

竣工4ヶ月前で残り二部屋だから、売れてると言えるだろうね。無理ネガは荒れるからもうやめましょうよ。
1598: 匿名さん 
[2017-11-25 14:40:29]
>>1596 名無しさん
人気があるとかはどうでもいいですが、抽選になるような部屋の売り方じゃなかったけどね。かといって抽選になるとしても限られた一部の部屋だけだろうけど
でも、残り2戸ならそこそこ売れてるのでは? 個人的には南向きの売れ残り部屋やすくなるならいい気がするんだけど

1599: 評判気になるさん 
[2017-11-25 15:56:48]
まあ、この立派ではボチボチ頑張ってる方だと思います。
1600: 評判気になるさん 
[2017-11-25 15:58:03]
個人的には駅近の駅が馬込駅というのがパッとしませんね。あくまで私の意見です。
1601: 評判気になるさん 
[2017-11-25 16:01:34]
馬込駅から見てここより遠いプレシス長原がこの物件より人気があったのは、値段も安かったこともありますが、長原駅や旗の台駅が徒歩10分程度でアクセスできたのが大きかったのではないかと思います。
1602: 匿名さん 
[2017-11-25 16:07:57]
>>1601 評判気になるさん

プレシスは竣工からかなり経って完売してたので、人気あったのか甚だ疑問ですが。
どうなんでしょうか?
1603: マンション検討中さん 
[2017-11-25 16:25:13]
駅徒歩5分でこれくらいのグレード、価格ならすぐ売れるでしょ。立地もあんまり出ないし。
1604: 評判気になるさん 
[2017-11-25 17:01:42]
>>1602 匿名さん

竣工前に完売してますよ。
1605: 評判気になるさん 
[2017-11-25 17:04:18]
>>1602 匿名さん
竣工の4ヶ月前ぐらいで既に残り1件となってたみたいです。

//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/593569/
1606: マンション検討中さん 
[2017-11-25 17:07:43]
1602です。すみません。グローリオ長原夫妻坂と勘違いしましたね。
1607: マンション検討中さん 
[2017-11-25 17:09:10]
竣工前に完売できれば全然オッケーみたいですね。そう、インプレス西馬込のスレで書いてた人いましたね。
1608: 評判気になるさん 
[2017-11-25 17:11:59]
>>1606 マンション検討中さん

グローリオ長原はバルコニー付の部屋はかなり人気があったみたいですね。
1609: マンション検討中さん 
[2017-11-25 17:16:08]
>>1608 評判気になるさん

完売までかなり時間がかかってましたね。
たしか、この間かな完売したの?
1610: 評判気になるさん 
[2017-11-25 17:19:48]
>>1609 マンション検討中さん

西馬込の物件と同様に最後の1-2件が苦戦した模様ですね。
1611: 匿名さん 
[2017-11-25 18:07:04]
>>1608 評判気になるさん
好みはいろいろですね、駅から10分以上もする時点で私は検討すらしないですが…
1612: 評判気になるさん 
[2017-11-25 18:35:14]
>>1611 匿名さん

駅近の高い物件、それとも生活環境重視の安い物件のどちらを好むかですかね。私は10分程度ならそんなに気にならない派です。
1613: 匿名さん 
[2017-11-25 19:31:35]
>>1612 評判気になるさん
資産性からしても駅近の方がいいと思うのですが、価値観はいろいろですね〜
1614: マンション検討中さん 
[2017-11-25 19:49:24]
>>1613 匿名さん
ですね、僕も駅徒歩5分以内じゃないと絶対買わないですね。
1615: 評判気になるさん 
[2017-11-25 20:01:22]
>>1613 匿名さん

どこの駅かによるかと。馬込駅だと、周辺の中古マンションみても、坪単価280万を下回るのが多い印象があります。
1616: 匿名さん 
[2017-11-25 20:10:48]
>>1615 評判気になるさん
私の理解では築浅の物件がそもそも少ない、あったとしても大通り沿いのマンションくらいしかなかったような

1617: 評判気になるさん 
[2017-11-25 20:30:40]
>>1616 匿名さん

今販売中のものだとイニシア馬込 75平米が4450万で売られてますね。あと数ヶ月前まで確かプラウド馬込が安く売られてました。
1618: 評判気になるさん 
[2017-11-25 20:36:06]
旗の台、荏原町、中延、品川中延あたりの駅近なら、資産性が高いと思います。
1619: 匿名さん 
[2017-11-25 20:37:57]
>>1617 評判気になるさん
イニシア馬込は、新幹線近いですね。。プラウドも大通り沿いでは… 全く同じ条件の物件はないと思いますが、流石にある程度条件は揃えて比較しないと意味ないかと…
もちろん大通り沿いや新幹線マンションでいいという人は安いにこしたことないかと思いますが…
1620: 評判気になるさん 
[2017-11-25 20:40:26]
>>1619 匿名さん

おっしゃる通り、駅近=資産性高い、とは必ずしも言えませんね。
1621: 匿名さん 
[2017-11-25 21:22:28]
>>1620 評判気になるさん
そうですね、1614さんも同じだと思いますが、駅近は必要条件という意味ですよ 笑
1622: 匿名 
[2017-11-25 22:18:57]
>>1617 評判気になるさん

イニシア馬込は借地物件なので比較対象にはならないですよ
1623: マンション検討中さん 
[2017-11-25 22:23:02]
>>1622 匿名さん

定期借地権物件は当然安くなります。
1624: 匿名 
[2017-11-26 02:16:41]
>>1623 マンション検討中さん
その通りです
1625: 評判気になるさん 
[2017-11-26 07:01:58]
>>1621 匿名さん

この物件も必ずしも資産性が高いとは言えませんね。
1626: マンション検討中さん 
[2017-11-26 08:16:14]
やはり駅徒歩5分以内のマンションを買いたいところですね。安定してますよね。
やはり駅徒歩5分以内のマンションを買いた...
1627: 口コミ知りたいさん 
[2017-11-26 08:44:35]
>>1626 マンション検討中さん

10分以内も安定してますね。見たかによっては10分以内とほとんど大差がないかと。
1628: マンション掲示板さん 
[2017-11-26 10:09:05]
イニシア定期借地なのに4500万?
ぼってるな
1629: 口コミ知りたいさん 
[2017-11-26 10:19:28]
>>1628 マンション掲示板さん

馬込駅から4分でルサンク馬込という物件が75平米で5500万ぐらいで売られてます。
1630: 匿名さん 
[2017-11-26 10:23:09]
>>1629 口コミ知りたいさん
こんな立地の物件と比較する意味あります?
1631: 口コミ知りたいさん 
[2017-11-26 10:27:52]
>>1630 匿名さん

馬込駅からの駅近がどの程度価値があるのかを見極める一つの材料になるのではないでしょうか?
1632: 匿名さん 
[2017-11-26 10:52:09]
>>1631 口コミ知りたいさん
なるほど、人それぞれですね。駅近でかつ大大きい通り沿いじゃないマンションを買いたいと思っているわたしにはあまり参考になりませんでした。
1633: 口コミ知りたいさん 
[2017-11-26 11:08:41]
>>1632 匿名さん

多くの人は駅近で大きな通り沿いにない物件を希望していると思いますよ。それと物件価値の話は別では?大井町な中延あたりなら、大きな通り沿いでも駅近なら高値で売れるかと思います。
1634: 匿名さん 
[2017-11-26 11:10:23]
>>1633 口コミ知りたいさん
別なわけないじゃん
1635: 口コミ知りたいさん 
[2017-11-26 11:12:46]
>>1634 匿名さん

仮にこの物件の資産価値が高いとした場合、同じ駅近で価値がここまで格差のあるエリアも珍しいですね。っていうか私は他に知りません。
1636: 匿名さん 
[2017-11-26 11:19:42]
>>1635 口コミ知りたいさん
何と比較してたかいといってるかわからないですが、馬込駅最寄りの大通り沿い駅徒歩5分の物件よりは、大通り沿いにないという点で資産価値があると考える人はいるように思いますよ
1637: マンション掲示板さん 
[2017-11-26 19:35:08]
>>1629 口コミ知りたいさん

ルサンクは70平米ないところで4200万ぐらいで出てました
参考にしてください
1638: 通りがかりさん 
[2017-11-26 19:41:12]
もっと近いけど大通りってことで参考になるとしたらケルン馬込でしょうかね
まぁ築年数は経ってますがここより駅が近いということで
1639: マンション検討中さん 
[2017-11-26 19:49:24]
ルサンク馬込は第2京浜沿い、新幹線近い、地権者住居が多めなと生活環境があまり良くないんですかね?だから安いんですかね?
詳しくは掲示板を見てみてください。
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/409530/
1640: マンション検討中さん 
[2017-11-26 19:53:15]
>>1638 通りがかりさん

ケルン馬込は築22年なんですね。
良い価格を維持してますね〜
駅近は資産価値がやはりありますね。
1641: 口コミ知りたいさん 
[2017-11-26 21:28:30]
>>1640 マンション検討中さん

https://www.athome.co.jp/smp/mansion/1025769726/

坪単価200万程度で資産価値があるといえるんですね?
1642: 口コミ知りたいさん 
[2017-11-26 21:30:13]
>>1639 マンション検討中さん

最寄り駅が馬込駅だからだと思いますよ。
1643: 匿名さん 
[2017-11-26 21:59:02]
>>1641 口コミ知りたいさん

いえるでしょw
1644: マンション検討中さん 
[2017-11-26 22:11:27]
>>1641 口コミ知りたいさん

築22年でそれだけ残ってれば御の字でしょ?
大丈夫?w
1645: 匿名さん 
[2017-11-26 22:13:35]
>>1642 口コミ知りたいさん

馬込は古くから歴史も人気もある住宅街だからね。駅は良いけど、やっぱり立地だろうね。
1646: 匿名さん 
[2017-11-26 22:24:09]
>>1645 匿名さん
地歴は良くても 駅は良くないと思う

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる