アールブラン馬込について情報がほしいです。
静かな環境で、快適に生活できるといいですね。
公式URL:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/ab-magome/index.html
所在地:東京都大田区中馬込2丁目31-1(地番)
交通:都営浅草線 「馬込」駅 徒歩5分 、東急大井町線 「荏原町」駅 徒歩12分
竣工予定日:平成30年2月上旬
入居予定日:平成30年3月下旬
間取:2LDK~3LDK
面積:54.51平米~75.05平米
売主:モリモト
施工会社:株式会社森本組 東京支店
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-12-19 14:51:28
アールブラン馬込ってどうですか?
1482:
匿名さん
[2017-11-08 14:40:40]
|
1483:
通りがかりさん
[2017-11-08 15:02:13]
1479とか、なんで明らかに関係者って思うような書き込みするんだろう?
物件にとってマイナスにしかならないと思うけど。 |
1484:
マンション掲示板さん
[2017-11-08 15:08:20]
ちょっと良い書き込みがされると過剰に反応するのもどうかと思うけどね
ネガの必死具合が相変わらずすごいですなあ |
1485:
通りがかりさん
[2017-11-08 15:15:56]
|
1486:
匿名さん
[2017-11-08 15:23:54]
|
1487:
マンション掲示板さん
[2017-11-08 16:52:58]
確かにないですね。
ネガでもポジでもないですが、客観的にコスパは非常に良い物件だと思います。 |
1488:
匿名さん
[2017-11-08 18:48:02]
>>1487 マンション掲示板さん
予算に限りがあるから、結局バランスなんだけど、褒めすぎと根拠のない貶しすぎばっかりなんですよね |
1489:
マンション掲示板さん
[2017-11-08 19:10:36]
>>1488 匿名さん
仰る通りだと思います。 駅近でこのグレードであれば、最近の高騰価格の中、非常にバランスが良い物件ですよね。色々書かれてますが、客観的に市場と照らし合わせたり、他物件と相対比較しながら評価すべきだと思いますね。 |
1490:
通りがかりさん
[2017-11-08 19:57:49]
|
1491:
マンション検討中さん
[2017-11-08 20:58:52]
ここのスレって、ベタ褒めする人はいるけど、購入者らしき人からのコメントって見かけないですよね。ほんとはそういう人の感想が聞きたいんですけど・・・
|
|
1492:
職人さん
[2017-11-08 22:37:06]
ポジは、営業か、購入者の二択だよ。
|
1493:
マンション掲示板さん
[2017-11-08 22:47:23]
購入者はほとんど見てないだろうね
|
1494:
口コミ知りたいさん
[2017-11-09 10:29:25]
近くの物件であるプレシス長原は完工前に完売していましたので(確か完成数ヶ月前は残り1件の状態)、この物件がいい物件かどうかは今後の売れ行きを見て判断できるのではないでしょうか?
|
1495:
匿名さん
[2017-11-09 16:31:30]
ほぼ同じような内容の書き込みで1500件(笑)ポジもネガもほぼ関係者の雰囲気ですが、それだけ注目されている物件とは言えるでしょうね。。
|
1496:
匿名さん
[2017-11-09 20:21:39]
ここは他の注目されている物件のスレとちょっと違うような。
購入検討者の書き込みが全然ない。 |
1502:
マンション検討中さん
[2017-11-10 03:44:42]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、及び削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
1503:
匿名さん
[2017-11-10 19:54:55]
また削除されてますね。匿名掲示板でストレス解消するのはやめてほしいですね、、、
|
1504:
マンション検討中さん
[2017-11-10 20:29:41]
悪意ある書き込みをし続けてはいけないよね。個人の自由だけど、自己責任で。
|
1505:
通りがかりさん
[2017-11-11 18:03:58]
ピーコックが潰れてドラッグストアのウエルシアに変わるみたいですね。ピーコックはライフに潰されてしまいましたね。。個人的にはドラッグストアになって嬉しいですが
|
1506:
評判気になるさん
[2017-11-11 18:18:10]
|
1507:
通りがかりさん
[2017-11-11 19:12:11]
|
1508:
評判気になるさん
[2017-11-11 19:33:41]
|
1509:
匿名
[2017-11-11 19:56:03]
|
1510:
評判気になるさん
[2017-11-11 20:10:00]
|
1511:
通りがかりさん
[2017-11-11 21:39:14]
>>1510 評判気になるさん
平坦な道ではないので、もう少しかかると思います。ライフなら上池台店の方が近いかな。 ピーコック、ドラッグストアになるんですね!それはありがたい。ケンマートにも売ってますが、品揃えとお値段が微妙なので… |
1512:
通りがかりさん
[2017-11-11 22:28:27]
>>1511 通りがかりさん
ケンマート微妙ですよねー。割と何でも揃うので重宝はしてますが、やはりチェーン店に比べると値段は高い感じがします。 ドラッグストアになるんですか。上池台の馬込駅ユーザーにとってはかなり嬉しいですね |
1513:
マンション掲示板さん
[2017-11-11 22:48:29]
|
1514:
マンション検討中さん
[2017-11-11 23:05:53]
|
1515:
マンション掲示板さん
[2017-11-11 23:08:08]
近くに住んでるので土地勘ありますが、このマンションから行くの面倒じゃないですか?わざわざこのドラッグストアーに行くなら、仕事帰りに都内のドラッグストアーに寄った方がめんどくさいかと。
|
1516:
マンション検討中さん
[2017-11-11 23:09:21]
|
1517:
匿名さん
[2017-11-11 23:11:06]
また稚拙な荒らしが出てきましたね。
平和だったのに。。。 |
1518:
マンション掲示板さん
[2017-11-11 23:14:52]
荒らしというより純粋に思っていることを書いただけですが・・。確かに馬込駅周辺にはドラッグストアーはないので、歩いて7分ぐらいかかるかと思いますが、このドラッグストアーはなにかあったら、必要な存在ですね。
|
1519:
匿名さん
[2017-11-11 23:27:21]
上池台のライフが近いと言っている人のことを凄いと思う。すごい坂道ですよ。
|
1520:
通りがかりさん
[2017-11-11 23:27:26]
↑
客観性のない否定は止めた方が良いのではないでしょうか? どこの掲示板も荒れる要因になってますね。 |
1521:
匿名さん
[2017-11-11 23:30:11]
東馬込のライフが出来たら馬込民は便利だね。
|
1522:
マンション掲示板さん
[2017-11-11 23:41:22]
|
1523:
通りがかりさん
[2017-11-11 23:58:27]
上池台のライフは中馬込3丁目なら近いよね。2丁目のこの辺りは、東馬込に出来るライフが上池台よりは使いやすいよ、ルート的に。まあ、車があったり、週末買い込み出来る家庭は、あまり関係ない話ですが。荏原町はうまい店が沢山あるので、いいよね。
|
1524:
匿名さん
[2017-11-12 00:30:56]
|
1525:
通りがかりさん
[2017-11-12 00:43:12]
|
1526:
匿名さん
[2017-11-12 01:16:39]
|
1527:
匿名さん
[2017-11-12 20:42:28]
近くの温野菜がコンビニかスーパーかに変わればよりいいなと思っておりますがどうでしょうか?あまりお客が入っているとも思えないのですが…
|
1528:
匿名
[2017-11-12 20:51:55]
|
1529:
匿名さん
[2017-11-12 20:59:25]
|
1530:
周辺住民さん
[2017-11-15 15:26:43]
温野菜土日は並ばないと入れないぐらい混んでるじゃないですか「?
|
1531:
匿名さん
[2017-11-15 17:09:19]
|
ここで装備が良かったとか言ってるのはモリモトに雇われたバイトじゃね?
それかディアナ見たことなくて比べようがないか