株式会社モリモトの東京23区の新築分譲マンション掲示板「アールブラン馬込ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 大田区
  5. 中馬込
  6. アールブラン馬込ってどうですか?
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2019-06-08 00:00:21
 削除依頼 投稿する

アールブラン馬込について情報がほしいです。
静かな環境で、快適に生活できるといいですね。


公式URL:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/ab-magome/index.html
所在地:東京都大田区中馬込2丁目31-1(地番)
交通:都営浅草線 「馬込」駅 徒歩5分 、東急大井町線 「荏原町」駅 徒歩12分
竣工予定日:平成30年2月上旬
入居予定日:平成30年3月下旬

間取:2LDK~3LDK
面積:54.51平米~75.05平米
売主:モリモト
施工会社:株式会社森本組 東京支店
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-12-19 14:51:28

現在の物件
アールブラン馬込
アールブラン馬込  [第一期二次]
アールブラン馬込
 
所在地:東京都大田区中馬込2丁目31-1(地番)
交通:都営浅草線 馬込駅 徒歩5分
総戸数: 45戸

アールブラン馬込ってどうですか?

1332: 名無しさん 
[2017-10-21 16:57:24]
馬込は何もなくて不便→いい場所ですよ→ブログ貼り付け

何回この遣り取りを繰り返すのでしょうか笑
1333: 匿名さん 
[2017-10-21 17:01:18]
>>1332 名無しさん

本当にそうですよね、、、
馬込は便利良いので荒らすのやめて欲しいものです。
1334: 評判気になるさん 
[2017-10-21 17:06:53]
意見を言うこと=荒らすことではないと思います。
1335: 匿名さん 
[2017-10-21 17:08:17]
残り二部屋はおそらく間違いないかと。直接聞きました。ローンの審査をしているようでした。

資産性はその時になってみないと誰にもわからないと思いますけどね。都心がより良いのは言わずもがなですけど、その分値段も高いわけで。

とりあえず23区で駅10分以内なら、そうそう値崩れはしないと思っていますが、甘いですかね?
1336: 通りがかりさん 
[2017-10-21 17:15:54]
>>1335 匿名さん

23区の駅徒歩5分で、出来れば山手線まで10分で出られると良いですね。

羽田や新幹線に近いこのエリアは将来的にも相対的に安定してると考えています。
1337: 匿名さん 
[2017-10-21 17:34:01]
>>1336 通りがかりさん

随分アールブラン寄りのご意見ですね笑

空港ユーザーにとっては便利な路線であることは確かですね。
1338: 評判気になるさん 
[2017-10-21 17:35:03]
羽田に行くまで40~50分かかりませんか?近いですか?
1339: 通りがかりさん 
[2017-10-21 17:39:53]
>>1337 匿名さん

すみません、本当に他意はないです。
山手線と山手線内側を外すと、個人的なオススメは月島、豊洲で次が戸越、中延、馬込、西馬込ですね。
泉岳寺の再開発や山手線新駅もプラス要素だと思います。
1340: 匿名さん 
[2017-10-21 17:41:50]
>>1338 評判気になるさん

西馬込から、早朝で乗り換えスムーズな時で35分弱くらいです。
1341: 匿名さん 
[2017-10-21 17:44:44]
>>1338 評判気になるさん

タクシーで行くと便利だよ
1342: 評判気になるさん 
[2017-10-21 17:46:04]
戸越、中延あたりは確かにいいですね。それ以外はどうですかね。
1343: 通りがかりさん 
[2017-10-21 17:48:10]
>>1342 評判気になるさん

坪単価の投資対効果で考えると西馬込、馬込かな
便利なのにコスパが良いからね
1344: 評判気になるさん 
[2017-10-21 17:48:14]
皆さんの主張する論調だと、空港や新幹線が近い京急線沿いの駅近物件もいい物件となるような気がしますが・・
1345: 評判気になるさん 
[2017-10-21 17:49:05]
馬込、西馬込は数年前はコスパ良かったですが、今は割高な気がします
1346: 通りがかりさん 
[2017-10-21 17:50:35]
>>1344 評判気になるさん

あとは街ですよね。
好みは分かれますが、個人的には内陸思考です。新しい街の湾岸は除きます。
1347: 通りがかりさん 
[2017-10-21 17:51:12]
>>1345 評判気になるさん

今は全部上がってるからね
今をどう捉えるかでしょうね
1348: 評判気になるさん 
[2017-10-21 17:52:03]
何もない馬込は街として魅力的ですか?
1349: 匿名さん 
[2017-10-21 17:52:30]
>>1344 評判気になるさん

京急は別
1350: 通りがかりさん 
[2017-10-21 17:55:51]
>>1348 評判気になるさん

何もないというのがよく分からないけど、
歴史ある住宅街で不動産としては評価高い街だよ
芸能人も多いよね
1351: 評判気になるさん 
[2017-10-21 18:11:57]
芸能人多いですか?
1352: マンション検討中さん 
[2017-10-21 18:23:19]
たしかに結構いるよね。
1353: けんとう 
[2017-10-21 18:45:03]
>>1346 通りがかりさん
湾岸が除外されるのはどういう理由からでしょうか?相場が崩れたら都内ではそのあたりは比較的早く値下がりすると思うのですが。
1354: 評判気になるさん 
[2017-10-21 18:51:49]
やや落ち目の芸能人が少しいる程度では?
1355: マンション検討中さん 
[2017-10-21 18:56:15]
>>1354 評判気になるさん

著名な人多いよ
1356: 評判気になるさん 
[2017-10-21 18:56:42]
例えば?
1357: マンション検討中さん 
[2017-10-21 18:57:39]
>>1356 評判気になるさん

自分で調べたら?
荒らしてばかりいないでさ
1358: 通りがかりさん 
[2017-10-21 19:01:59]
>>1353 けんとうさん

分かり辛くて申し訳ございません。
湾岸と言っても、豊洲だけは安定してるのでは?と思っています。かなり良い感じに街が仕上がってきている気がしてます。

都営浅草線や馬込エリアには期待しています。
1359: けんとう 
[2017-10-21 19:09:28]
>>1358 通りがかりさん
ありがとうございます。もともとタワーマンションと埋立地が好きじゃないので、調べてませんでした。街としても魅力的になってるのですね、機会があったら訪れたいとおもいます。
1360: 評判気になるさん 
[2017-10-21 19:11:00]
調べたら、菊池桃子、格闘家の人ぐらいしか名前が出てこないので聞いただけです。荒らしてるつもりはないです。ただ知りたいだけです。
1361: 近隣さん 
[2017-10-21 19:38:42]
>>1360 評判気になるさん

住めば分かりますよ!(^ ^)
1362: 匿名さん 
[2017-10-21 19:44:44]
沿岸部やタワーマンションは地震が起こると価格が暴落しますよね。

本当に資産価値があるのは高台の住宅地だと思っています。田園調布とか山王とか(馬込はどうか知りませんが)
1363: 名無しさん 
[2017-10-21 20:25:33]
>>1341 匿名さん

俺はスーパーカーで行くので、快適です。
1364: 評判気になるさん 
[2017-10-21 22:15:21]
周辺道路のマンホールと道路の高さが違うんですが、地盤大丈夫なんでしょうか?
1365: マンション検討中さん 
[2017-10-21 22:20:07]
>>1364 評判気になるさん

日本語が意味不明
1366: 匿名さん 
[2017-10-21 22:24:04]
>>1335 匿名さん

久しぶりに見かけたと思ったら、スレ伸びてますね。残りあと二部屋なんですね。完売までもう少しですね。
しかし、相変わらず荒らしの多いスレですね 笑
1367: マンション比較中さん 
[2017-10-22 02:31:13]
HPは残り4戸で変化なし。
ここのスレに書いてあるのは信用できないよ。
1368: 評判気になるさん 
[2017-10-22 06:22:34]
近くに住んでおり、芸能人を見かけることはないですが・・。本当にいます?
1369: 評判気になるさん 
[2017-10-22 06:32:54]
10月18日付に更新されているスーモの情報だと、確かに4件となってますね。
1370: 匿名さん 
[2017-10-22 09:03:38]
>>1368 評判気になるさん

馬込と泉岳寺は多いですよ
1371: 評判気になるさん 
[2017-10-22 09:34:41]
具体的に教えてください。気になります。
1372: 匿名さん 
[2017-10-22 09:46:49]
>>1371 評判気になるさん

本当に近くに住んでます??
1373: 評判気になるさん 
[2017-10-22 09:51:16]
はい。
1374: 匿名さん 
[2017-10-22 11:42:30]
ところで窪地だから大雨が不安とのことでしたが、今の所、現地周辺は大丈夫なんでしょうか?
近隣の住人の方々、明日にかけて状況を教えてください
1375: 評判気になるさん 
[2017-10-22 11:44:20]
具体名を教えてくれないのですか?
1377: 匿名さん 
[2017-10-22 21:20:00]
>>1374 匿名さん

窪地ですが水は溜まってませんよ笑
1378: 匿名さん 
[2017-10-22 21:23:24]
>>1377 匿名さん
貴重な情報ありがとうございます。溜まりませんよね〜 ファミマの方の土地の方が低いですもんね 笑
1381: 通りがかりさん 
[2017-10-22 23:15:49]
https://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/chiiki/bousai/suigai/hazardmap/...

http://www.city.ota.tokyo.jp/smph/seikatsu/chiiki/bousai/suigai/shinsu...

地元民です。中馬込二丁目はハザードマップでも黄色緑に分類されてるし、実際に浸水した記録があります。
1389: マンション検討中さん 
[2017-10-24 20:03:51]
[No.1376~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
1390: 匿名さん 
[2017-10-25 07:24:44]
南馬込の三島由紀夫の家は篠山紀信の写真集にもなっていて現存するよ。
1391: 評判気になるさん 
[2017-10-25 08:05:58]
なるほど。南馬込に存在するんですね。
1392: 検討板ユーザーさん 
[2017-10-25 09:53:19]
スーモが残り三部屋になりましたね。価格から推測すると、ルーフバルコニーの一番高い部屋が売れたのかな。良い間取りでしたよね。
1393: 匿名さん 
[2017-10-25 18:44:17]
>>1392 検討板ユーザーさん

ホームページの間取り紹介は二つになりましたね

どなたかが書いていたことは真実でしたね
1394: マンション比較中さん 
[2017-10-25 19:39:20]
ホームページは4戸販売で紹介間取り4つだったのが、
3戸販売で紹介間取りは2つになってる。
2戸売れて、1戸増えたってこと?
まだ増えるんじゃないの?
1395: 匿名さん 
[2017-10-25 22:31:16]
>>1394 マンション比較中さん

ネガ、涙目
1396: 匿名さん 
[2017-10-28 22:47:25]
>>1395 匿名さん

あと2戸でしたっけ?ホームページは3戸となってますが
1397: 匿名さん 
[2017-10-29 20:10:38]
あと3戸となってますね。間取りがないのはただ隠しているのか、もしくはすでに申込が入っているからかもしれないですね。

いずれにしてもあと少しで完売ですねー
1398: 匿名さん 
[2017-10-29 21:38:19]
>>1397 匿名さん
購入者の方ですか?間取りや設備など結構いい物件だと思いました。そろそろ完売ですね〜
1399: マンション検討中さん 
[2017-10-29 22:53:33]
久々に覗いたけど、まだ完売してないんですね。
グレードも立地も非常に良い物件だと思うので、もっと早期の完売を予想していましたが、この市況下においては大成功でしょう。
1400: マンション掲示板さん 
[2017-11-01 08:11:34]
悪い物件ではないと思いますが、大成功は言い過ぎではないですか?周辺物件で言えば、プレシス長原、リストレジデンス長原は完成前に完売、完成後に本格販売したグローリオ長原夫婦坂も最近、完売したみたいだし。
1401: マンション検討中さん 
[2017-11-01 09:38:49]
>>1400 マンション掲示板さん

ここって来年の3月竣工だよね?
まだ半年近くある中でこれだけ売れてたらすごいよ
最近の他物件見てみれば?
1402: マンション掲示板さん 
[2017-11-01 12:02:54]
1400に記載の通り見てます。西馬込が苦戦するなか、悪くはないと言えますね。
1403: 検討板ユーザーさん 
[2017-11-01 14:22:06]
最近のこのエリアだと圧倒的じゃない?
1404: マンション比較中さん 
[2017-11-01 15:47:14]
>>1403 検討板ユーザーさん
1400さんの書いてる評価が妥当でしょう。
圧倒的とか書くと竣工時に完売してなかったら格好悪いよ。
1405: マンション掲示板さん 
[2017-11-01 16:26:26]
その通り。
1406: eマンションさん 
[2017-11-01 18:27:00]
そうかな?
1403の言うとおり、昨今のこの辺りのエリアだと圧倒的だと思うよ。
1407: 名無しさん 
[2017-11-01 18:37:21]
夏場から残り四つとか、カウントダウンして騒いでる奴らがいたけど、もう、めっきり寒くなってきた。
どこも残りは厳しいけど、サクッと終わらせるのが、相対的じゃなく、絶対的に圧倒するマンションですよ。
1408: 匿名さん 
[2017-11-01 18:59:32]
またどうでもいいことで荒れ始めてきた
1409: マンション検討中さん 
[2017-11-01 19:08:58]
物件はそれほど悪くないけど、ここのコメントが暑苦しくて嫌い。
1410: マンション検討中さん 
[2017-11-01 19:19:22]
またネガが荒らしてるのか、もういいよ
1411: 匿名さん 
[2017-11-01 19:23:02]
売れてるマンションはどこも妬みやっかみで荒れますからねえ
1412: マンション掲示板さん 
[2017-11-01 19:57:59]
本当に暑苦しいね。悪くないって言ってるのに。
1413: マンション検討中さん 
[2017-11-01 20:15:48]
>>1412 マンション掲示板さん

何で粘着してるんですか?
素朴な疑問。
1414: マンション比較中さん 
[2017-11-01 23:59:09]
異常なポジがスレ荒らしになってるからでしょ
1415: マンション検討中さん 
[2017-11-02 00:22:14]
>>1414 マンション比較中さん

ネガの粘着君として戦ってるんですか?
1416: マンション掲示板さん 
[2017-11-02 07:46:48]
ここって購入者による書き込みが多いんですかね?
1417: 検討板ユーザーさん 
[2017-11-02 08:00:08]
具体的な内容はほとんど書かれてないから購入者はいなそうだよね。
1418: マンション検討中さん 
[2017-11-02 08:17:13]
>>1416 マンション掲示板さん

ネガの粘着君はどういう方なの?
1419: マンション掲示板さん 
[2017-11-02 08:28:51]
>>1417 検討板ユーザーさん
なるほど。
1420: 名無しさん 
[2017-11-02 08:38:34]
ルーバル部屋が売れ残るなんて、間違いなくダメ立地=物件だろ。
1421: 通りがかりさん 
[2017-11-02 09:01:05]
ルーバル部屋既に売れてるよね?
とにかく、ロジック弱すぎでウケるけど、ネガ君頑張れ〜
1422: 名無しさん 
[2017-11-02 09:39:13]
匿名の掲示板ですから、皆さん好き勝手に書くのでしょう。

荒らしだと思いませんが、質の低いコメントが多いなと感じます。(参考になる情報ではなく、個人的な意見ばかり…)

無意味なネガにもポジにも反応せず、スルーするのがよろしいかと思いますが
1423: 匿名さん 
[2017-11-02 10:09:55]
>>1422 名無しさん

たまに見ますがネガは荒らしに感じますね。
1424: 名無しさん 
[2017-11-02 11:20:26]
>>1422 名無しさん

無意味なネガポジなコメント書いてる人物はほぼ1人か2人だと思います。なので、完売するまでは質の低いコメントは続くかと。

そもそも残り僅かのこの物件に興味を持ってる人物は少ないでしょうから。

スルー、は同感です。
1425: マンション検討中さん 
[2017-11-02 12:34:36]
>>1424 名無しさん

ネガの人は何で荒らしてるんですかね?メリットあるのかな、、、
1426: 名無しさん 
[2017-11-02 18:38:47]
>>1421 通りがかりさん
そうか、ここは田舎だから、都心のロジックは通用せんか。すまんかった。
他より売れ行きが多少良ければ、圧倒的なロジックだもんな。
1427: 通りがかりさん 
[2017-11-02 20:27:43]
>>1426 名無しさん

大田区って田舎なの?
都心のロジックって何?

こういう稚拙な会話やめましょー
1428: 匿名さん 
[2017-11-02 22:31:54]
>>1427 通りがかりさん
まぁ、そっとしておいて上げてください
1429: 口コミ知りたいさん 
[2017-11-02 22:59:35]
>>1420 名無しさん

ダメ立地=物件とはなんて浅〜い見解でしょう
1430: 匿名さん 
[2017-11-02 23:05:48]
>>1429 口コミ知りたいさん
ダメ立地とは思いませんが、私は北向きルーフバルコニーの部屋はいらないですね。
1431: 口コミ知りたいさん 
[2017-11-02 23:07:59]
>>1426 名無しさん

都心のロジック!
是非お聞かせ願いたい!
そもそも都心都心ととおっしゃる方がなぜまたこんな田舎の物件のサイトまでお越しいただけたのでしょう

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる