アールブラン馬込について情報がほしいです。
静かな環境で、快適に生活できるといいですね。
公式URL:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/ab-magome/index.html
所在地:東京都大田区中馬込2丁目31-1(地番)
交通:都営浅草線 「馬込」駅 徒歩5分 、東急大井町線 「荏原町」駅 徒歩12分
竣工予定日:平成30年2月上旬
入居予定日:平成30年3月下旬
間取:2LDK~3LDK
面積:54.51平米~75.05平米
売主:モリモト
施工会社:株式会社森本組 東京支店
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-12-19 14:51:28
アールブラン馬込ってどうですか?
939:
マンション検討中さん
[2017-07-29 17:50:29]
|
940:
名無しさん
[2017-07-29 17:58:03]
|
941:
マンション検討中さん
[2017-07-29 18:24:14]
|
942:
マンション検討中さん
[2017-07-29 18:33:14]
|
943:
匿名さん
[2017-07-29 18:58:53]
販売絶好調ですね。
他が苦戦してるのに、ここだけ売れてますね。 やっぱりデザインがサイコーだからですかね。 |
944:
匿名さん
[2017-07-29 19:00:04]
スーパーは、不便でないということで、
結論がでたみたいだね。 |
945:
マンション検討中さん
[2017-07-29 19:04:59]
|
946:
匿名さん
[2017-07-29 19:20:53]
ネットスーパーw
|
947:
匿名さん
[2017-07-29 19:22:04]
|
948:
匿名さん
[2017-07-29 19:24:53]
飲み物はカクヤスでしか買わないけどね。スーパーとかで絶対買わないわ。
|
|
949:
評判気になるさん
[2017-07-29 19:27:41]
共働き家庭で、仕事帰りにスーパーが無いのが不便なんだろうね。
まいばすけっとではちょっと品揃えが足りないし。 ってことでしょ。もういいんじゃない? |
950:
匿名さん
[2017-07-29 19:30:47]
|
951:
マンション掲示板さん
[2017-07-29 19:41:29]
949さんの言うとおり。共働きだと不便ですよね。不器用というより、共働きにとってネットスーパーだと帰宅時間等の制約を受けますからね~。
|
952:
マンション検討中さん
[2017-07-29 20:01:47]
スーパー、スーパーもういいよw
スーパーが一階にあるマンションにでも住んでくれw |
953:
近隣住民さん
[2017-07-29 20:18:14]
ネットスーパーであれば、東急が良いですよ。
都内は城南エリアだけなはずですが、モノもよく配達時間も細かく設定できますよ。 |
954:
マンション掲示板さん
[2017-07-29 20:30:42]
東急のネットスーパーも悪くはないですね。
ただ、20時や21時以降は配達してないのがネックかもです。 |
955:
マンション検討中さん
[2017-07-29 20:36:09]
イトーヨーカドーもいいですよ!
配達料も一回100円で、ママには最高です。 |
956:
通りがかりさん
[2017-07-29 21:25:42]
うちの会社のワーママや保育園のママたちもみんなネットスーパー使ってますよ。平日は買い物行く時間ないですからね(;_;)
ほんと便利な社会になりましたよね。 |
957:
マンション掲示板さん
[2017-07-29 21:32:15]
平日買い物をしない家庭なら気にならないでしょうね。我が家は仕事帰りにスーパーで惣菜買うのがルーティンなので困りますが、なくても気にならない人もいるので、その人の価値観次第ということでいいのではないでしょうか。
|
958:
匿名さん
[2017-07-30 08:38:57]
コープで頼めばいいのに
情報弱者がよくここにこれたよね |
安かったら投資用に検討しようかと。