アールブラン馬込について情報がほしいです。
静かな環境で、快適に生活できるといいですね。
公式URL:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/ab-magome/index.html
所在地:東京都大田区中馬込2丁目31-1(地番)
交通:都営浅草線 「馬込」駅 徒歩5分 、東急大井町線 「荏原町」駅 徒歩12分
竣工予定日:平成30年2月上旬
入居予定日:平成30年3月下旬
間取:2LDK~3LDK
面積:54.51平米~75.05平米
売主:モリモト
施工会社:株式会社森本組 東京支店
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-12-19 14:51:28
アールブラン馬込ってどうですか?
555:
匿名さん
[2017-07-12 08:43:41]
ケンマートや温野菜がスーパーだったらなあ。
|
556:
マンション検討中さん
[2017-07-12 09:49:42]
駅前のホームセンターが、ドラッグストア併設のスーパーになればいいのに。
|
557:
マンション検討中さん
[2017-07-12 12:39:06]
購入検討者は今週末が勝負だろうな。早い者勝ち。
|
558:
検討板ユーザーさん
[2017-07-12 14:57:41]
|
559:
評判気になるさん
[2017-07-12 14:58:33]
BやCタイプは一般的な間取りですが、使いやすそうで良いですね。
Lタイプは窓が多くて採光が優れてますね。ルーバルも広い。 内装も標準でグレードの高いものが使われてるようなので、そこを含んだ金額で妥当と思えれば買いかなと。 設備がしょぼくて金額だけベラボーに高い物件もありますからね。。 |
560:
検討板ユーザーさん
[2017-07-12 14:58:54]
|
561:
マンション検討中さん
[2017-07-12 15:04:07]
2.3mのハイサッシは部屋がかなり広く感じましたよ。最高抜群だと思います。大理石床、木目壁、洗面台タイルも高級感あって良かったです。
我が家は予算が足らず買えませんでしたが^^; |
562:
マンション検討中さん
[2017-07-12 15:05:19]
あ、採光です^^;
|
563:
通りがかりさん
[2017-07-12 15:09:25]
>>557
なんかそういうコメントって営業ぽい。 |
564:
マンション掲示板さん
[2017-07-12 17:06:03]
ここは買えなかったので、早く次のアールブラン作ってほしいな。
|
|
565:
マンション検討中さん
[2017-07-12 17:20:49]
モリモトのマンションは素敵ですよね。
尾山台も即完売でしたし、ここも完売、次の学芸大もすぐ完売でしょうかね。 |
566:
匿名さん
[2017-07-12 18:03:26]
>>565
あなたは買わないの? |
567:
マンション検討中さん
[2017-07-12 18:36:29]
|
568:
匿名さん
[2017-07-12 19:20:11]
|
569:
マンション検討中さん
[2017-07-12 21:37:58]
モリモトは、大手程広告費かけてないから「いい物件だな」て気付いた時には完売しているケース多いみたいですね。
アールブラン馬込もそうですが、基本的に立地がよくて仕様が高い上にデザイン性に優れているから当然売れるのが早いのでしょうね。 |
570:
評判気になるさん
[2017-07-12 22:00:06]
アールブラン、ディアナコート、ピアースなど色んなブランドがありますが、
それぞれどのような差がありますか? |
571:
匿名さん
[2017-07-12 22:08:47]
|
572:
評判気になるさん
[2017-07-12 22:15:58]
|
573:
匿名さん
[2017-07-12 23:00:17]
>>572 評判気になるさん
ディアナシリーズ>アールブラン>クレッセント ファミリー向けはこのようなグレードだと思いますよ。ただ、この掲示板にもよく貼られているブログにもあるように区分けが微妙で、例えば、アールブラン馬込の内装は極めてディアナコートに近いです。デザイナーによって分けてるのかな?みたいな感じは受けます。 ピアースシリーズはDINKS、単身者向けのシリーズなので、毛色が異なります。ただ、グレードは高いと思いますよ。 以上、ご参考ください。 |
574:
評判気になるさん
[2017-07-12 23:10:39]
>>573 匿名さん
詳しくありがとうございます! アールブラン馬込の内蔵は極めてディアナコートに近いとのこと。 とてもお得感がありますね ディアナコートは見たことないので比べられないのですが、非常に魅力的ですね。 |