アールブラン馬込について情報がほしいです。
静かな環境で、快適に生活できるといいですね。
公式URL:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/ab-magome/index.html
所在地:東京都大田区中馬込2丁目31-1(地番)
交通:都営浅草線 「馬込」駅 徒歩5分 、東急大井町線 「荏原町」駅 徒歩12分
竣工予定日:平成30年2月上旬
入居予定日:平成30年3月下旬
間取:2LDK~3LDK
面積:54.51平米~75.05平米
売主:モリモト
施工会社:株式会社森本組 東京支店
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-12-19 14:51:28
アールブラン馬込ってどうですか?
475:
マンション掲示板さん
[2017-07-10 18:31:46]
|
476:
匿名さん
[2017-07-10 18:40:49]
|
477:
マンション検討中さん
[2017-07-10 19:06:33]
ここは立地が抜群によく希少性が高いから、かなりお買い得物件だと思います。
|
478:
マンション検討中さん
[2017-07-10 19:07:54]
|
479:
匿名さん
[2017-07-10 19:16:07]
ここもう残り三戸なの?!すごくない??
|
480:
マンション検討中さん
[2017-07-10 19:16:52]
ここは競売で落札した土地ではないため、土地の仕入れが安くなり、マンション価格にもその安さが反映されていると聞きました。
また、その分内装もかなりグレードの良いものをセレクト出来たそうです。 総じてお買い得物件だったと思います。 |
481:
評判気になるさん
[2017-07-10 19:54:24]
ここは億ションあるんだっけ?
もしかして、安いからマス層うけて、盛り上がってるの。 |
482:
通りがかりさん
[2017-07-10 19:55:11]
すぐ近くにピアース馬込もできるみたい
|
483:
マンション検討中さん
[2017-07-10 19:59:05]
|
484:
匿名さん
[2017-07-10 20:02:20]
|
|
485:
マンション検討中さん
[2017-07-10 20:15:52]
|
486:
匿名さん
[2017-07-10 20:21:44]
>>483
分譲らしいけど、ワンルームらしいです。 |
487:
マンション検討中さん
[2017-07-10 20:27:09]
ピアースは単身者、DINKS向けみたいですね。
学芸大にはディアナコートが出来るみたいですね。 |
488:
匿名さん
[2017-07-10 20:38:09]
ほとんどワンルーム?
|
489:
匿名さん
[2017-07-10 21:21:30]
この辺にディアナコートはありましたっけ?
|
490:
けんとうちう
[2017-07-10 21:30:28]
ハザードマップ見ると1.5m位浸水の地域になってません?
|
491:
マンション検討中さん
[2017-07-10 21:31:15]
最近だと、尾山台が即完売でしたね。
前述の通り、学芸大にまた建設するみたいですね。 |
492:
匿名さん
[2017-07-10 21:31:18]
モリモトの物件は半地下が多いみたいでちょっと気になってます。
この前ロンハーで岩尾のマンションが半地下メゾネットだったんですが、光もいい具合に入ってて住みやすそうに見えました。 |
493:
マンション検討中さん
[2017-07-10 21:39:26]
>>490 けんとうちうさん
大田区のハザードマップです。 あんまり適当な書き込みしてるとやばいですゆた! https://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/chiiki/bousai/suigai/hazardmap/... |
494:
匿名さん
[2017-07-10 21:43:11]
しかし、完売間近になると分かりやすいようにネガ君たちが湧いてくるねw
他物件の営業か近くの物件買っちゃった人たちかな? |
昨年のパークハウスと同じ構図ですよ。
どこも値段下げられなくて完成在庫を抱えてる仲、値付の甘さより、在庫や販売経費のマイナスを避けた結果ですね。