アールブラン馬込について情報がほしいです。
静かな環境で、快適に生活できるといいですね。
公式URL:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/ab-magome/index.html
所在地:東京都大田区中馬込2丁目31-1(地番)
交通:都営浅草線 「馬込」駅 徒歩5分 、東急大井町線 「荏原町」駅 徒歩12分
竣工予定日:平成30年2月上旬
入居予定日:平成30年3月下旬
間取:2LDK~3LDK
面積:54.51平米~75.05平米
売主:モリモト
施工会社:株式会社森本組 東京支店
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-12-19 14:51:28
アールブラン馬込ってどうですか?
455:
マンション掲示板さん
[2017-07-10 13:49:55]
|
456:
マンション検討中さん
[2017-07-10 14:09:56]
スーパーと坂に拘る人はなんなんだろう
|
457:
マンション掲示板さん
[2017-07-10 14:12:51]
毎日の生活のことだからそりゃ拘りますよ。
それを含めて購入する人はそれで良いと思います。 |
458:
匿名さん
[2017-07-10 14:15:43]
購入する人は、足腰鍛えられてジムに行かなくていいかもしれないですね。
|
459:
マンション検討中さん
[2017-07-10 14:22:00]
そんなに外出たくないならネットスーパー使えば良くない?
徒歩5分の駅から電車に乗ればすぐに繁華街だし。 スーパーだって歩けない距離ではない。しかも閑静な住宅街。 田舎者の私からすると、こんなに恵まれた土地はなかなかありませんよ。 |
460:
マンション検討中さん
[2017-07-10 14:22:45]
この辺めちゃめちゃ、人住んでるからね。
東京はそもそも坂だらけだし。 無理やり、論点にしなくてよいよ 笑 |
461:
匿名さん
[2017-07-10 14:23:52]
買えない人と変な物件買った人のやっかみでしょ
|
462:
マンション掲示板さん
[2017-07-10 14:24:57]
そうですね。足腰が鍛えられそう。
個人的に、長崎の坂と階段を彷彿とさせる街並みです。 高齢になると大変だと思いますので、その前に売るのが良いかと思いますが、その頃には日本は高齢者だらけになってますから売れないかも。 |
463:
匿名さん
[2017-07-10 14:30:36]
|
464:
通りがかりさん
[2017-07-10 14:35:27]
長崎の坂の比較とか、もはや掲示板荒らしレベルですね。
|
|
465:
評判気になるさん
[2017-07-10 14:43:01]
アールブランって、モリモトの上から何番目?
下から数えた方が早いランクかな。 |
466:
匿名さん
[2017-07-10 14:53:07]
長崎の坂って面白い例えですね。掲示板見るのやめて、他の物件探せばいいのに
|
467:
マンション検討中さん
[2017-07-10 14:53:08]
稚拙な荒らしが増えましたね。なんでしょうか。
|
468:
マンション掲示板さん
[2017-07-10 14:54:05]
本当に坂が多いのでお知らせしているだけですよ。ちゃんと歩いてみてくださいねと。普段から車や電車で買い物にいく人は問題ないと思います。
|
469:
名無しさん
[2017-07-10 15:01:54]
南條×石倉 のデザインなかなかいいですね。
他の物件の画像も見ましたが際立ってセンスいい。 |
470:
マンション検討中さん
[2017-07-10 15:17:57]
しかしこの値段で手が出ないのなら
中古にするか、都内を諦めるか、都内でも埼玉寄りにするか(足立区など)しかないと思いますよ。 そもそも語れる土俵に立っていない |
471:
マンション検討中さん
[2017-07-10 15:27:01]
完売を前に変な方が現れはじめましたね・・・
平和で建設的な意見が多い掲示板だったので、残念です>< |
472:
匿名さん
[2017-07-10 15:47:30]
|
473:
近隣住民さん
[2017-07-10 15:55:06]
荒れてますね、、、スーパーは駅前にはまいばすけっとがありますよ。品数が少ない!って言われそうですが。別に買い物には全く困らないですよ。坂もありますが、気になるなら買わなきゃいいですよね。馬込駅や荏原町商店街方面はフラットなので、正直そんなに生活に支障ないですよ。総じて利便性は抜群だと思いますよ。売れ行きがその証でしょうけど。
|
474:
匿名さん
[2017-07-10 18:30:24]
|
ですよね。ここがフラットだという人はよっぽど起伏の激しい土地に住んでいるかと思います。ピーコック下のライフなんてすごい坂でとても行けませんし、東馬込のライフ(予定)までは道幅が狭すぎて、しかもお年寄りもたくさん歩いているので自転車もこぎにくいです。