アールブラン馬込について情報がほしいです。
静かな環境で、快適に生活できるといいですね。
公式URL:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/ab-magome/index.html
所在地:東京都大田区中馬込2丁目31-1(地番)
交通:都営浅草線 「馬込」駅 徒歩5分 、東急大井町線 「荏原町」駅 徒歩12分
竣工予定日:平成30年2月上旬
入居予定日:平成30年3月下旬
間取:2LDK~3LDK
面積:54.51平米~75.05平米
売主:モリモト
施工会社:株式会社森本組 東京支店
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-12-19 14:51:28
アールブラン馬込ってどうですか?
355:
マンション検討中さん
[2017-06-26 11:48:37]
|
356:
匿名さん
[2017-06-26 13:32:31]
池上線の御嶽山駅から数分の住宅街にある「ディアナコート雪が谷」狙ってたんだけど、
中古3LDKでも6000万台後半で諦めた。。 |
357:
マンション検討中さん
[2017-06-26 14:19:50]
そういえばここってペット可ですか?
|
358:
マンション検討中さん
[2017-06-26 14:22:32]
|
359:
マンション検討中さん
[2017-06-26 14:39:24]
|
360:
名無しさん
[2017-06-27 11:47:05]
|
361:
マンション検討中さん
[2017-06-27 11:58:55]
>>360 名無しさん
買えるなら買っても損はないのでは? この立地で値崩れするとは考えられないし、周辺の同じ条件のマンションは(そもそも供給数が少ないですが)もっと値段が高いですし 最悪売れると思いました。 泉岳寺の再開発次第では値上がりもしそうです |
362:
名無しさん
[2017-06-27 12:09:09]
|
363:
マンション検討中さん
[2017-06-27 12:27:29]
値上がりするかね?
今の価格が適正とは思えないから高値掴まされて後悔しそう |
364:
名無し
[2017-06-27 12:41:08]
ありがとうございます。
馬込徒歩五分の中古だと、 ・10年落ちが91万/平米 ・20年落ちが73万/平米 で取引されてますから、20年住んでも家賃払うと考えたらかなり投資対効果は良さそうです。 こちらはあくまで簡易的な試算ですが。 ただ、昨今の市場の値上がり幅や他物件との相対比較においても、この立地、グレードであれば、優しいプライシングだとは感じます。 お世辞抜きに魅力的な物件だと考えています。 |
|
365:
匿名さん
[2017-06-27 12:50:43]
|
366:
名無し
[2017-06-27 14:36:00]
|
367:
マンション検討中さん
[2017-06-27 14:56:40]
もう泉岳寺新駅やリニアの概要はわかってるんだから値上がりするならすでにしてると思うよ
|
368:
マンション検討中さん
[2017-06-27 15:02:02]
値上がり君は色んなところに現れるんだね
|
369:
匿名さん
[2017-06-27 17:44:38]
北向きの2LDKは日当たり全く無しでしょうか。あと隣のマンションの駐輪場から室内が至近距離で丸見えな気がしています。
|
370:
マンション検討中さん
[2017-06-27 18:27:04]
|
371:
マンション検討中さん
[2017-06-27 18:33:58]
|
372:
マンション検討中さん
[2017-06-27 18:38:10]
|
373:
マンション検討中さん
[2017-06-27 19:03:15]
|
374:
マンション検討中さん
[2017-06-27 19:11:51]
|
混まない都営浅草線沿いだし、都内の主要駅は何処でも30分あれば出られるし購入することにした。
この内装グレード、場所でこの値段の物件はそうそう出ないだろうと判断した。