東京都 足立区北綾瀬駅周辺 について語りましょう。
[スレ作成日時]2016-12-18 08:47:11
注文住宅のオンライン相談
東京都 足立区北綾瀬駅周辺ってどうよ?
41:
匿名さん
[2023-09-06 06:44:59]
まさか、北綾瀬のマンションを買って、高く売ろうなんてマヌケはいないよね?
|
42:
匿名さん
[2023-09-06 11:04:16]
綾瀬に4年住んでいた者です。北綾瀬は綾瀬住人からしても僻地というか何か恐ろしげな感じのする場所です。
綾瀬駅のヨーカドーじゃない側を普通の綾瀬としたら、反対側が裏綾瀬(と勝手に呼んでいた)、北綾瀬は裏綾瀬と同じ印象で怖いです。 この感覚は綾瀬住人経験者なら分かってもらえると思います。 あと始発だからとか言うけど本数少なすぎ問題。 |
43:
匿名さん
[2023-09-06 11:05:02]
>>42 匿名さん
ヨーカドー側を普通の綾瀬、でした。訂正 |
44:
匿名さん
[2023-09-06 14:08:09]
と、
綾瀬在住の皆さんが述べております。 綾瀬の始発が北綾瀬に移ってから、綾瀬に住んでる方の北綾瀬ディスが多いので皆さん注意してね~ |
45:
マンコミュファンさん
[2023-09-07 21:31:42]
|
46:
eマンションさん
[2023-09-07 23:01:53]
|
47:
匿名さん
[2023-09-08 09:15:15]
最近の北綾瀬の治安はどうですか?昔は暴走族が走り回っていて信号で止まるのも怖かったですが
当時は巨大パチンコ屋にガラの悪い人たちが大集結していたように思いますが最近は違いますか? |
48:
マンション掲示板さん
[2023-09-08 12:42:04]
|
49:
マンション検討中さん
[2023-09-08 14:43:57]
>>47 匿名さん
綾瀬在住の方ですか?笑 |
50:
口コミ知りたいさん
[2023-09-08 14:50:03]
|
|
51:
マンコミュファンさん
[2023-09-08 16:45:06]
>>50 口コミ知りたいさん
ホーム一つしかないけど、これ以上増やせるの? 元々通過用と相対式2面ホームにしとけばよかったけど、 高架駅だから難しかったのかな?それほどコストかける気もなかったんだろうけど。 それに噂だけど、北綾瀬始発を増やすと綾瀬始発が減るから綾瀬市民が反対したとか聞いたことあるけど |
52:
通りがかりさん
[2023-09-08 18:15:54]
|
53:
通りがかりさん
[2023-09-08 22:38:01]
|
54:
マンション掲示板さん
[2023-09-09 00:47:14]
まあまあ落ち着いて、北綾瀬の発展することで、綾瀬にも恩恵ありますって。
北綾瀬はマンションと大型商業施設の効果で若い家族が移り住むようになってきてます。そうなると、綾瀬にもメリット沢山ありますよ。 |
55:
名無しさん
[2023-09-09 19:30:12]
|
56:
名無しさん
[2023-09-09 21:37:14]
|
57:
口コミ知りたいさん
[2023-09-09 23:16:03]
>>56 名無しさん
うむ。 常磐線側は利用客と本数が多いから難しいかもだが、 綾瀬発着だけはどうとでもなるから可能。 いずれ3両編成はなくなり、直通の10両・15両編成だけになる。なぜなら、その方が鉄道会社にとっても別路線で走らせるコストがなくなるから。 |
58:
匿名さん
[2023-09-10 04:16:46]
|
59:
匿名さん
[2023-09-10 08:52:37]
|
60:
口コミ知りたいさん
[2023-09-10 11:34:31]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報