公式URL:http://www.wise-tp.com/index.html
売主:東急電鉄、三菱商事、三菱地所レジデンス、大林新星和不動産
所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘一丁目8番1(地番)
交通:東急田園都市線「たまプラーザ」駅より徒歩4分
間取り:2LDK~4LDK(予定)
専有面積:61.92m2~96.33m2(予定)
総戸数:278戸〈会員優先販売済みCOURT[A](88戸)含む〉
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー(予定)
【物件情報の一部を追加しました2017.4.25 管理担当】
[スレ作成日時]2016-12-15 21:58:35
ドレッセWISEたまプラーザ
3490:
マンション検討中さん
[2017-09-27 00:05:49]
|
3491:
マンション検討中さん
[2017-09-27 00:07:26]
|
3492:
匿名
[2017-09-27 00:58:49]
説明を受けてる方、教えて下さい。このマンションの中壁はコンクリではないんですか?荷重や施工費用の関係から高層マンションや低価格マンションに見られる工法と聞いたことがあります。私は値段が下がっての中古狙いです。
|
3493:
匿名さん
[2017-09-27 05:32:41]
戸境壁ね。ここは、乾式壁とコンクリの壁が部屋によって異なる。間取り図で確認できるよ。乾式壁だと柱のコンクリとつながっていないので、柱と壁の間に線が入っている。コンクリの壁だと柱とつながっているからそれがない。
中古だと、販売の間取り図がそこまできちんと書かれていないと思うから、購入するときは設計図書で確認。設計図書は入居後は管理人室で保管しているはず。もしくは、今のうちにモデルルーム行って販売図面もらっておくのがいいかな。 ちなみに乾式壁は3・11の時壊れちゃったりしてる。戸境壁は共用部分だから補修する場合、管理組合で費用を負担する。コンクリの部屋の壁の部屋を購入しても他人事ではないよ。地震保険は部分損だとほとんど下りないし。 |
3494:
口コミ知りたいさん
[2017-09-27 08:30:34]
BC棟説明会行きましたが、見た感小さいお子さんがいそうな方は20組中3組くらいかな。後は中高年層が一番多かった。
BCは、大きめの部屋が少ないから、お子さん2人いる家庭だと狭いからかも。 着々と形になってきてるけど、幕が張られて建設の様子が全くわからないのは残念。写真撮っておきたいのに。 |
3495:
匿名さん
[2017-09-27 08:44:21]
残り住居の値引きはありますか?
|
3496:
入居前さん
[2017-09-27 10:18:30]
値引きはないでしょうね
今の価格で十分完売する勢いです |
3497:
第一次購入者
[2017-09-27 13:28:03]
>>3494 口コミ知りたいさん
情報ありがとうございます。 若い方々が少ないのは少し意外でした。 ちなみにうちは子供が2人います。 建設の様子が見えないのは私も残念ですが、だんだん高さが高くなっていますね。 今5-6階程度だと思いますが、幕が取れる時は一気に姿があらわれますね。 |
3498:
匿名さん
[2017-09-27 14:35:06]
宮崎台プラウドシティ、長津田シティテラスもまだ販売中のようですが、若いサラリーマン世帯はそちらに多く吸収されたかもしれないですね。ここと比べるとだいぶ割安ですし、通勤を考えても宮崎台、長津田はたまプラより良い部分がありますしね。郊外で探している普通の若いサラリーマンにはここは高すぎるのでは。ここはたまプラ周辺の戸建てに住んでいるシニアの方々の住み替えが主なターゲットという印象ですね。
|
3499:
マンション検討中さん
[2017-09-27 15:12:35]
|
|
3500:
マンション検討中さん
[2017-09-27 20:43:31]
>>3498
シニアってお金あるの?格差社会か。勝ち組の住むところ? |
3501:
匿名さん
[2017-09-27 23:18:00]
シニアばかりのマンションってどうなんだろう?
|
3502:
マンション検討中さん
[2017-09-27 23:30:17]
|
3503:
マンション検討中さん
[2017-09-27 23:31:27]
|
3504:
マンション検討中さん
[2017-09-28 05:57:15]
ホームページに11戸が先着順販売と表示されてますね。
あと11戸で完売なのでしょうか? |
3505:
匿名さん
[2017-09-28 06:59:06]
3LDKで88.02ヘーベイ 13,250万円の部屋がまだ売られてますね。
坪500万円ですが10階角部屋かなんかでしょうか? |
3506:
匿名
[2017-09-28 08:09:08]
ザックリ、駅近で条件が良いはずなんだけどしっくりこないんだよな。百貨店の小汚ないバックヤードの裏に建つんだろう?低層階の陽当たりも考えてもう少し中に入れるとかさ。納品とかゴミ回収の待機トラックがうるさいし、空気も良くない。反対側は今話題の街中葬儀場で24時間あの看板だろ。極めつけは公開空地?何だそれ?メチャクチャだろ。勇気ある人達に敬礼!
|
3507:
マンション検討中さん
[2017-09-28 08:10:50]
3LDKで88.02ヘーベイ 13,250万円? 半値の6,625円の間違いでは?(笑)
|
3508:
匿名さん
[2017-09-28 08:43:46]
3506,3507さん、
お一人の同じ方が名前まで変えていつもいつも中傷コメントご苦労です。 |
3509:
入居前さん
[2017-09-28 09:21:49]
たぶんC棟10階の4LDKですね、最終販売期の目玉商品です
|
何言ってんの。
私がたまプラーザで知ってるだけでもここ3年で5件あるわ。