勝どきザ・リバーフロントについて情報交換したいです。
水際にテラスが整備されていている、新月島川のリバーサイド。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.kachidoki18.com/shinchiku/C1507001/
所在地:東京都中央区勝どき5丁目1401番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩7分
間取:1R~3LDK
面積:30.38平米~76.73平米
売主:鹿島建設
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-12-12 13:22:22
勝どきザ・リバーフロントについて
41:
匿名さん
[2017-09-07 06:27:21]
|
42:
マンション検討中さん
[2017-09-14 22:42:49]
|
43:
匿名さん
[2017-09-22 13:06:07]
貯湯槽室があるということは、エコキュートがここはついているということなんでしょうか。エコキュートの記載って公式サイト内にありましたっけ?
見ていて見つからなかったもので。確かエコキュートをつけるとそういう設備が付くということを聞いたことがありましtた。 販売は1戸になっているのですがこれでラストなんですか? |
44:
マンション比較中さん
[2017-09-22 13:21:18]
ここは基本的に勝どきザタワーと同じ鹿島で同じ再開発物件なので、部屋の仕様も同じで、エコキュートでの仕様も同じです。
そうですか、残り1戸ですか・・投資需要もあっただろうし、18戸だからあっという間だったな。 |
45:
匿名さん
[2017-09-25 18:07:23]
18戸のマンションは一度売れ始めると一気に減っていきますね。
残り1戸となると、もうほぼ完売とみて良さそうですか。 ちなみにエコキュートについてですが、光熱費は従来の方式より節約されるのでしょうか。 |
46:
住民板ユーザーさん1
[2017-10-17 15:01:26]
久しぶりにHP見たら完売になりましたね。
途中結構苦戦していた様ですが、良かったですね。 |
勝どき周辺で働いている人がいるので、1人暮らしや2人夫婦でこの1LDKいいかもしれない。月々の返済プランもあって、11万円、年12回。ボーナス0円のプランがあるので、共働きならいいかなと思います。
自転車置き場が外にあって、これは各家のものでしょうか。おしゃれな自転車も置けるように思いました。あとよくわからないのが「貯湯槽室」。これは自家発電ですか?