《契約者専用》海老名 ザ・レジデンス
781:
住民板ユーザーさん2
[2021-03-16 11:13:39]
もう諦めていかに楽しく快適に過ごすか前向きにいきましょうよ。というように購入してしまった過去の自分を無理やり正当化する毎日…
|
782:
デベにお勤めさん
[2021-03-16 18:25:35]
センドリがL字から逆コの字になる感じ?
|
783:
住民板ユーザーさん8
[2021-03-16 22:42:33]
これの1130レスの様に、北側小学校配慮と同様に、今度は北側エビミラにも最大限配慮して欲しいところ。
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/601066/?q= %E3%83%93%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%82%AB%E3%83%8B%E3%82%AF%E3%82%B9&p=1 |
784:
住民板ユーザーさん8
[2021-03-16 22:44:46]
上手く貼れずだが、スレッド内検索で
ビアメカニクス検索してみてみたところ。 |
785:
住民板ユーザーさん5
[2021-03-17 07:56:29]
>>781 住民板ユーザーさん2さん
おはようございます。 私は結局こちらは買わなかったのてすが、本当に酷い話だと思いました。 近隣に空き地のある長谷工マンションは買わないようにしよう、と今後マンション購入する方は思うと思います。 |
786:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-17 15:07:23]
|
787:
マンション検討中さん
[2021-03-18 13:31:57]
説明会というのは日付や場所等も近隣の方には案内が来ているのでしょうか?私は中古マンション含めて海老名を検討していまして、大変気になっています。
|
788:
住民板ユーザーさん7
[2021-03-18 18:25:42]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
789:
住民板ユーザーさん8
[2021-03-18 18:34:56]
車を持ちたい方や小学校に入学予定のお子さんがいらっしゃるご家庭は、エビミラを検討しても良いのではないでしょうか。そもそも現在売りに出されているかは分かりませんが。
|
790:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-18 19:40:29]
変なのが湧いてきてますね。
ここはららぽが近く、目の前にスーパーも出来、消防署や小学校(増築中)が近いため、快適になるのは間違いない。 景観に関しては四六時中ベランダから山がみたいなら別だが、駅からも山は見えるしそこまで求めるものか疑問。 最上階であれば目の前からの視線は気にせずに済むメリットはある。 日照が確保されるかは未確定だが、未確定な現段階でネガティブに捉えるのはナンセンス。 発表が出てから考えれば良い。 エビミラを魅力的に思わないなら中古を買わなければいい話、気になるなら新しく建つマンションの説明会に出席して考えればいい話。 ちゃんとした発表が無いにもかかわらず、あーだこーだ言うのはいかがなものだろうか。 |
|
791:
住民板ユーザーさん5
[2021-03-20 17:23:44]
790さんに同意です。
海老名はもともと景観を楽しむ土地でもないかな、と。 新しくマンションも建つ予定のようですが、タワマンの高層階でもない限りどこのマンションもだいたいこんなものかなと。 でもエビミラの住人さんは年代問わず感じがよく挨拶を返してくださるのでいいところだなと自分は思います。 管理人さんも皆さん優しいですし、お掃除も行き届いていて環境がいいな、ありがたいな、と自分なんかは思いますけどね。 駐車場出入口3箇所あって助かるし。 考え方は人それぞれですね。 スーパー楽しみですね。 |
792:
住民板ユーザーさん8
[2021-03-20 17:54:19]
>>791 住民板ユーザーさん5さん
エイビィ楽しみですね。 唯一無二の平置き駐車場あるのはここだけですし、出入り口3箇所あるのは渋滞避ける面でも大きいですよね!積み立て費用も他と比べるとかさまないですし。将来的には安定かと。 |
793:
マンション比較中さん
[2021-03-20 20:43:42]
エイビィの工事もいよいよ始まりましたね。センドリもだいぶ建物が出来てきました。
|
794:
住民板ユーザーさん15
[2021-03-24 08:29:54]
今までここでのスレを参考にさせていただいていましたが、初めてコメントさせていただきます。14階建ては、いくらなんでもあの至近距離ではひどすぎます。簡単に買い替えなんてできないのに。エビミラから反対多数だとしても、決定は覆らないのでしょうか。。
|
795:
マンション検討中さん
[2021-03-24 11:38:05]
|
796:
住民の人に質問したいさん
[2021-03-24 13:35:37]
説明会は何日の何時かわかりますか?
|
797:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-24 16:18:58]
まずは資料が来るらしいので、どれくらい距離等があるのか確認する必要がありますね。高さを低くして欲しいとか、お見合いにならない様にとか、できるだけ離してほしいとかありますけどね。真ん前の細い土地にも14階建ての一部が建つ様だと、部屋が一日中日陰になってしまう様な距離なので、もう売るしか無いかもしれませんが…。もしそうなっても、時々チラシで入っている長谷工には絶対に売らない。
|
798:
住民板ユーザーさん7
[2021-03-24 16:25:18]
管理人さんやお掃除の方々には全く非はなく、むしろ良くしてくれているけど、状況によっては管理会社を長谷工から変更したい気持ちです。
|
799:
住民板ユーザーさん8
[2021-03-24 17:46:47]
>>797 住民板ユーザーさん1さん
できるだけ離して欲しいはありかもですね。 工業地域なんで日照権は主張出来ないけど、 下記サイトの様に、建築基準法の範囲内で 日照を最大限確保するための対応策であれば、 むしろ近隣説明会で話し合った方が良いでしょう。 ともあったので。 https://realestate-sale.link/sunshine-right/ |
800:
住民板ユーザーさん8
[2021-04-01 16:52:47]
エイビイ横の310戸のマンションの詳細が3月下旬に出る事になってたと思いますが、連絡ありません。
問い合わせした方いらっしゃいますか? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報