名鉄不動産株式会社 東京支社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》海老名 ザ・レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 海老名市
  5. 上今泉
  6. 《契約者専用》海老名 ザ・レジデンス
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-12-25 19:06:57
 削除依頼 投稿する

海老名 ザ・レジデンス契約者専用のスレッドです。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県海老名市上今泉字蛭沼2046番5他(地番)
交通:JR相模線「海老名」駅徒歩9分
   小田急線・相鉄線「海老名」駅徒歩11分
間取:3LDK・4LDK
面積:67.02㎡~83.38㎡
売主:株式会社サンケイビル 名鉄不動産株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2016-12-08 22:49:29

現在の物件
海老名 ザ・レジデンス
海老名
 
所在地:神奈川県海老名市泉二丁目2046番5他(地番)
交通:相模線 海老名駅 徒歩9分
総戸数: 412戸

《契約者専用》海老名 ザ・レジデンス

741: 住民板ユーザーさん4 
[2021-01-17 12:15:00]
>>740 住民板ユーザーさん1さん
管理人さんもお掃除されてる方もいろいろ頑張ってくれてますね!日々感謝です。
住民の方も挨拶が気持ち良くて過ごしやすいです。
742: 住民板ユーザーさん8 
[2021-02-26 19:35:36]
今日の夜に軽トラが駐車禁止の所に車を停めていてかなり邪魔でした。
しかもガンつけてきました。
次見つけたらナンバーと車種を管理組合に報告しようと思います。
皆さんも気をつけて下さい。
743: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-27 14:02:19]
ゴミ捨て場前の私道ですかね。あそこに停めて作業している方いますよね。
744: 住民板ユーザーさん777 
[2021-03-04 23:19:51]
未利用地についての詳細が決まった様ですね。詳細は3月下旬だとか。。。。
745: 住民板ユーザーさん5 
[2021-03-05 00:20:07]
そのようですね。共同住宅・児童福祉施設との事。それにしても約310戸14階建てって、またかなりの数ですね。単純計算でも1フロアあたり約20戸なので、あの土地の大きさを考えると単身向けかDINKS向けのマンションなんでしょうかね?
746: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-05 12:29:19]
14階建てって、日照権は大丈夫なんでしょうか。もちろん我々の。西側にも壁ができてしまい、大山もみえなくなってしまいますね。移り時かなぁ。長谷工もえげつないわ。
747: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-05 22:17:38]
長谷工らしいけど、ちょっとひどくない?
748: 住民板ユーザーさん5 
[2021-03-06 07:24:53]
そうするとエイビイとエビミラの間の土地は共同住宅住民の通路になるのでしょうか?土地的に駐車場スペースは少ないはずだから車の行き来はそれほどでは無いと思いますが、バイクとか騒音が気になります。
749: 住民板ユーザーさん3 
[2021-03-06 13:04:57]
排気ガスも気になりますよね。しかも、集合住宅だから、どんな人が入居するかわからないですし、工業団地に行かれる外国人労働者さんの社宅にでもなったら、特有の大声で喋りながらの往来が朝晩深夜問わず続く訳ですよね。
せめてもっと低くしろと声を大にしていいたいわ。お前が建てたマンションにもっと配慮しろと。金ばかり優先するなと。
750: 住民板ユーザーさん3 
[2021-03-06 13:05:49]

長谷工に対してです。
751: 住民板ユーザーさん7 
[2021-03-06 21:04:23]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
752: 住民板ユーザーさん8 
[2021-03-07 17:40:45]
私はここで良かったと思ってます。
小学校、中学校も近ければ、ららぽーと渋滞を避けるバイパス方面に近いうえ、エイビィも徒歩1分圏内でできるので。そのうえ駐車場は確保されてますし、平面ですので将来的な管理維持費もかさまないかなと。エイビィが近くにできることで今後の買い物が楽になったことはほんとにありがたいです。

あと良いと思ったのは、住民のみなさんが優しく過ごしやすいことですね。両手で荷物を持ってゴミステーションのドアの開閉に困っていたら、近くの方が手伝ってくれたりとすごく過ごしやすいです。管理人さんやお掃除の方含めほんとに優しく、親しみやすいので移り住むことは考えてないです。
今後ともみなさんよろしくお願いいたします!
753: 住民板ユーザーさん8 
[2021-03-07 20:52:57]
第Ⅱ工区側はほぼ真っ正面にマンションということになりそうですね。さすがにここまで大規模マンションがあの狭いスペースにできるとは思っていなかったので驚きました。
長谷工が買い取っている土地だから、自社で建てたエビミラの不利になるようなものは建てない、そう信じていました。
逆でしたね。長谷工が買い取った土地だからこそ、金儲けのために大型マンションを建てる。こんな簡単なことにも気づかなかった自分の甘さに怒りが沸々と…
754: 住民板ユーザーさん2 
[2021-03-07 22:33:35]
日照権の問題は説明会で出そうと思います。まさにお見合い状態になってしまいますので。ホント長谷工って下衆な会社ですね。
755: 住民板ユーザーさん777 
[2021-03-08 00:11:56]
日照権は工業地域なので適用されないかと思います。説明会をする時点で県や市等の許認可が下りていることだと思います。
756: 住民板ユーザーさん2 
[2021-03-09 08:41:21]
まさか、あの細い土地に建物は建たないでしょうね。
757: マンション検討中さん 
[2021-03-09 11:45:17]
普通に考えると細い部分は動線だろうけど、長谷工だからな。
あそこを使わないと1フロアに20戸以上詰め込むのは無理な気もする。
758: 住民板ユーザーさん2 
[2021-03-09 21:48:18]
説明会の情報をぜひ共有したいですね。
759: 住民板ユーザーさん7 
[2021-03-09 23:41:45]
どういう形の建物にすれば
あの狭い土地に約310戸も建てられるんですかね

いずれにせよ、やり過ぎです
エビミラをバカにし過ぎ
売ったらあとは知らない買ったやつが悪い
というやり方は
企業の姿勢を疑いたくなります
760: 住民板ユーザーさん2 
[2021-03-10 00:27:07]
それが長谷工だから

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる