《契約者専用》海老名 ザ・レジデンス
721:
名無しさん
[2020-11-26 22:35:48]
|
722:
住民板ユーザーさん8
[2020-11-26 23:20:23]
>>721 名無しさん
うるさい住人が実際に周辺にいるから、仕方ないですね。このマンションの資産価値も下がりそう。うるさい住人はそこのところも考えずです。賃貸借りしてるんかな。お宅の周辺住人は良識人間で羨ましいです。 |
723:
住民板ユーザーさん1
[2020-11-27 07:34:49]
うるさい住民が一番の悪ですが、それを放置してる管理者やら組合やらが無能ですね。分譲で購入した方は御愁傷様です。すでに中古分譲が出てますが、他の競合マンションに流れること必至ですね。
|
724:
名無しさん
[2020-11-28 06:50:38]
何か意図的にマンションの評判を下げようとされてませんか?
本当に住んでる人ですか? |
725:
住民板ユーザーさん5
[2020-11-28 10:15:00]
>>723 住民板ユーザーさん1さん
騒音問題なんてどんなマンションだって起こる問題だし、それを解決できる管理組合なんて存在しませんよ。 ただ他のマンションと違うのが、何の解決にもならないのにネット上の掲示板に書き込んで恥を晒す人がいるっていうことだけ。 確かにそんな方の近くには住みたくなくなるなぁ、悪くないマンションなんだけどなぁ。 あとは騒音問題に関してはこれがわかりやすいですかね。 別に周りがうるさいんじゃなくて、生活音を騒音と捉えてしまう方の耳が良すぎるだけなんじゃないですか。 https://www.sumu-log.com/archives/5760/ |
726:
住民板ユーザーさん1
[2020-11-28 15:47:45]
>>724 名無しさん
住んでいるものです。そして不満を持っていて、尚且つ住み替えを検討している者です。リセールバリューがあるうちに売却しようかと思ってます。 |
727:
名無しさん
[2020-11-28 21:01:19]
>>726 住民板ユーザーさん1
もし本当に住んでいて、住み替え検討されてリセールバリューを気にしている 人であれば自ら評判を下げて売りにくくするのでしょうか?普通しないですよね。 人それぞれ満足度合いは違うと思いますが、私自身気に入って住んでいる マンションを謂れのない中傷で貶されるのは非常に腹が立ちます。 |
728:
住民板ユーザーさん8
[2020-11-28 21:27:08]
>>724 名無しさん
住人です。以前単身赴任で7階建て賃貸マンション(1LDK)に住んだ経験がありますが、騒音はここより静かでした。結局は上階(真上?)方の意識が問題ですね。毎晩、今も一時間程、歩行音(ドンドンドン)が響いてます。23時頃まで続きます。 |
729:
住民板ユーザーさん1
[2020-11-28 23:48:26]
>>727 名無しさん
いわれのない中傷と言うなら、この足音や騒音を何とかしてくれませんか?耐えられないレベルになってるし、管理組合が何もしてくれないのは事実です。転居するしか方法無いのも現実です。 あなたみたいに恵まれた住環境がうらやましい |
730:
住民板ユーザーさん
[2020-11-29 06:33:05]
>>728 住民板ユーザーさん8さん
なるほど、 このマンションに限らず、子供の多い集合住宅で騒音問題がないところはないでしょう。 静かな住環境を求めるなら一軒家か、一人暮らし用の部屋か(上も同じ広さ=子供連れではないだろう。と言うことが今回の気付き)、最上階か、賭にでるか、 あなたは賭けに出て負けたんですね。 次は一軒家か最上階をお勧めします。 |
|
731:
住民板ユーザーさん8
[2020-11-29 07:26:13]
テレビなどの音を消して耳を澄ませば
結構いろいろな音が聞こえます。 (ドアの開閉,足音など上下左右から?) でも意識しなければそこまで気になるレベルではないと思いますが… 小さい子供がいる家庭はどんなに配慮しても 音が聞こえてしまうと思います。 (1歳児に静かに歩けと言っても無理でしょう) 気になる人は地方のお家をお勧めします! 虫や動物の音を楽しむのも良いですね! 管理組合に投函したら周辺の部屋に騒音のチラシが投函されます。 同じことが続く場合は理事から直接連絡がいくようになってます! 何度か投函もしくは管理人に話をすることが良いですね!! |
732:
住民板ユーザーさん8
[2020-11-29 07:26:57]
|
733:
住民板ユーザーさん8
[2020-11-29 07:32:04]
|
734:
住民板ユーザーさん7
[2020-11-29 09:24:19]
|
735:
住民板ユーザーさん1
[2020-11-29 17:32:13]
メールボックスルームに掲示されていた様な気が。
|
736:
住民板ユーザーさん1
[2020-11-30 19:42:32]
私のように、センドリに嫉妬というか、羨ましいなあ、引っ越しできたらしたいけどローンあるし無理だなあという住民の方はいらっしゃいますでしょうか?このようなマンションが建つことを予め知っていた方はいますか??少なくとも私は知りませんでした。。後悔先に立たずですね…
|
737:
住民板ユーザーさん5
[2020-12-01 00:42:08]
>>736 住民板ユーザーさん1さん
私としてはマンションが建つことは知ってはいませんでしたが、あの土地を長谷工が入手した時点で(2017年夏頃でしたか)マンションが建つことはほぼ確定だと予想してたんで、特に驚きも後悔もなかったです。 当時営業に話を聞いたら何ができるかは決まってない、ただマンションができるんだとしてもエビミラに対して日照の配慮はする、と言っていました。その言葉通り目の前を低層のエイビィにしてくれて日照の配慮をしてくれましたね。 さっきその当時の検討板を軽く見直しましたが、ビアメカニクス跡地がマンションになるかも、みたいなカキコミは結構ありましたよ。それをチェックしていれば良かったですね。 |
738:
住民板ユーザーさん1
[2020-12-01 05:56:18]
>>737 住民板ユーザーさん5さん
掲示板の情報は眉唾だと思って信じてませんでした。。そこが私のような情弱にとっての分岐点でしたね。あと何年か暮らしてみて考えてみようと思います…レスありがとうございました。 |
739:
住民板ユーザーさん5
[2020-12-02 15:21:15]
若干の良立地をとるか、維持費と駐車場をとるかですね。私はエビミラの方か良かったと思いました。特にセンドリ2工区よりは....
|
740:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-05 22:04:44]
立派な門松があって入り口が映えますね。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
上どころか隣も下階からも音は殆ど皆無です。
クレームを度々書かれている人の目的が何か分かりませんが、
いい加減な誹謗中傷はやめてください。
それでも続くようでしたら削除依頼をします。