名鉄不動産株式会社 東京支社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》海老名 ザ・レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 海老名市
  5. 上今泉
  6. 《契約者専用》海老名 ザ・レジデンス
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-12-25 19:06:57
 削除依頼 投稿する

海老名 ザ・レジデンス契約者専用のスレッドです。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県海老名市上今泉字蛭沼2046番5他(地番)
交通:JR相模線「海老名」駅徒歩9分
   小田急線・相鉄線「海老名」駅徒歩11分
間取:3LDK・4LDK
面積:67.02㎡~83.38㎡
売主:株式会社サンケイビル 名鉄不動産株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2016-12-08 22:49:29

現在の物件
海老名 ザ・レジデンス
海老名
 
所在地:神奈川県海老名市泉二丁目2046番5他(地番)
交通:相模線 海老名駅 徒歩9分
総戸数: 412戸

《契約者専用》海老名 ザ・レジデンス

581: 住民板ユーザーさん7 
[2020-06-19 06:51:56]
>>579 マンション掲示板さん

であれば良いのですが。
580コメントの続きになりますが、
結局配慮している/いないをスパッと一定基準で区切れないのでどの集合住宅でもある問題だし、また解決できた事例も裁判沙汰になるレベルじゃないとなかなか聞いたことが無い。
出し側、受け側共に地道に理解を深めるしかないですかね。
582: 住民板ユーザーさん8 
[2020-06-19 08:17:19]
しばらくこちらの書き込みを見ていましたが、そこまで議論することでしょうか。

①ベランダ喫煙について
マンション内のルールでは禁止。
よっていかなる事情があるにせよ、ベランダでの喫煙は認められません。
家で吸うと家族に迷惑が…などと書かれていますが、迷惑をかけてはいけない順として他人が最優先されるのは誰が考えても明確です。
家族の中での問題は他人に関係ありません。
喫煙と家族間の問題は別なので、勘違いしないで下さい。
マンション外で吸う場合も同様に大人としてマナーを守りましょう。

②騒音について
騒音に定義を求めるのは無理があります。
音は数値化すればある程度の指針にはなりますが、音量を測る機材を各家庭に配置するなんて現実的ではありません。
そのため、各家庭においては騒音マナーを守っていただき、生活することが大前提となります。
集合住宅を選択したのだから、これは全員が気をつけるべきことです。
その上で、どうしても騒音で悩む場合は直接でなく管理会社もしくは管理組合に相談し、なるべく穏便に解決できるよう努めましょう。
ただ、騒音に悩む人=騒音を出す側である可能性があることも頭に入れておく必要があります。
人が無音で生活するなんてありえませんから。
集合住宅に住むということは、ある程度の思いやり、我慢も必要です。

どうも話がややこしくなっておりますが、私にはルールやマナーをごまかす言い訳にしか見えない内容のものも散見されるように感じます。
マンションを購入したのだから、大人としてしっかり考えればそんなに難しい話では無いはずです。
どうぞよろしくお願いします。
583: 住民板ユーザーさん8 
[2020-06-19 18:33:13]
>>582 住民板ユーザーさん8さん
喫煙を嫌がる人もベランダから嫌な臭いや有毒ガス(洗剤などの塩素系ガス)を発生させて加害者になる可能性はあるよね。お互い歩み寄らないとね。

584: マンション掲示板さん 
[2020-06-19 19:25:15]
>>583 住民板ユーザーさん8さん

それと喫煙の話は違うんです。喫煙は確信犯。
585: 住民板ユーザーさん8 
[2020-06-19 19:35:03]
>>583 住民板ユーザーさん8さん
いい加減そのような発言はお控え願いたい。
これ以上ベランダ喫煙に関して訴えたいことがあるのであれば、ここでは無くマンションの管理組合へどうぞ。
直接ダメな理由をしっかりと聞き、理解してください。
586: 住民板ユーザーさん5 
[2020-06-20 09:14:59]
>>583 住民板ユーザーさん8さん

あなたが何を言ったってベランダ喫煙が正当化される理由にはならないってまだわからないんですか?
どうしても正当化したいなら、理事会に入ってベランダ喫煙OKのルールに変えるしかないです。
ただ住民の過半数の賛成が必要だと思いますけどね。
587:   
[2020-06-20 23:29:48]
>>561 住民板ユーザーさん8さん
お話にならない。あなたの家族のことなんて、どうでもいい。

588: 住民板ユーザーさん3 
[2020-06-21 07:46:35]
エビミラはみんな挨拶してくれるし住みやすいマンションだと思います!
589: 住民板ユーザーさん6 
[2020-06-21 10:06:41]
メールボックスエリア横の自動扉前に犬の糞らしきものが落ちていました。跨いで通る程広範囲に! 犬猫を飼っている方は十分に気をつけて欲しいものです。
みんなの共用エリアですよ! 特に糞と汚れの始末はしっかりやって下さい!
私は急いでいたので、管理人さんに掃除のお願い(申し訳ないが...)をできなかったのですが、誰かお時間の許す方はお願いできないでしょうか。よろしくお願いいたします。被害が広がらないうちに。
590: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-21 10:27:33]
>>589さん
見てきました。酷いですね。自動扉のレールにこびりついてしまうとずーっと臭いが残りそうで嫌ですね。当事者の住人は反省して欲しいです。糞をした時点ですぐに拾って床のタイル面をウエットティッシュ等で拭けばここまでならなかったかもしれません。
591: 住民板ユーザーさん6 
[2020-06-21 23:35:57]
早い段階で清掃員さんが掃除をしてくれたみたいですね。感謝です。
592: 住民板ユーザーさん6 
[2020-06-22 08:33:58]
集合住宅なんだから喫煙や騒音、ペットの被害なんて仕方ないと諦めないと…
593: マンション検討中さん 
[2020-06-22 09:44:49]
>>592 住民板ユーザーさん6さん

集合住宅だからって何もかも許されるわけではないですよ
594:   
[2020-06-22 12:22:19]
>>592 住民板ユーザーさん6さん
駄目だこりゃ。

595: 住民板ユーザーさん8 
[2020-06-22 12:39:56]
訳わからないことを言ってるのは恐らく同一人物ですね。
理解力に問題があるようなので相手しても無駄でしょう。
ここではスルーして実害があったときはしっかり対応することにしましょう。
596: 住民板ユーザーさん7 
[2020-06-22 22:39:24]
みなさんが過ごしやすいように、周りに気を配って大人の対応しましょうね。
困ったときに支え合うのはお互い様なので。
597: 住民板ユーザーさん3 
[2020-06-22 22:40:14]
早くスーパー目の前にできてほしいものて゛すねえ!
598: 通りがかりさん 
[2020-06-23 22:15:03]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
599: 住民板ユーザーさん6 
[2020-06-24 01:18:44]
マンションのどちら側にスーパーができるかが問題ですな。手前か奥か。北側か南側か。
600: 住民板ユーザーさん3 
[2020-06-24 06:42:44]
スーパーなんか要らない。害虫や渋滞の原因になるからね。
それより、広い緑地や公園が欲しい。
できる限り景観を良くして欲しいものだ。
ベランダ喫煙が問題なら喫煙所も必要かもね。
601: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-24 07:49:26]
喫煙所を作るのはいい妥協案かも。
敷地内にあれば、ベランダで吸って迷惑をかけることもなくなる。
部屋の中で吸っても、結局、換気扇経由で煙が外に出て、周囲に悪臭を撒き散らすことになるんだし。
602: 住民板ユーザーさん6 
[2020-06-24 18:19:31]
セントドリーム内にできる公園は我々も使ってもいいのかなぁ?
603: 住民板ユーザーさん2 
[2020-06-25 07:36:31]
本来はダメでしょ(笑)
まぁバレないだろうけど。
604: 住民板ユーザーさん6 
[2020-06-25 18:30:36]
喫煙所の土地代やプレハブ建設費は有志で募ってくださいね。管理組合からはびた一文出しませんので!
605: 住民板ユーザーさん8 
[2020-06-25 18:57:04]
>>604 住民板ユーザーさん6さん

同意見です。
606: 匿名さん 
[2020-06-26 07:20:13]
セントドリーム内にって話では?
607: 住民板ユーザーさん7 
[2020-06-26 22:07:05]
セントドリーム内の公園は地域住民皆が利用可か?ってことでしょ。
608: 住民板ユーザーさん4 
[2020-06-26 23:41:16]
こうなるとセントドリームの方が住環境は良さそうだよね。
609: 住民板ユーザーさん5 
[2020-06-27 00:19:42]
>>608 住民板ユーザーさん4さん

どうなると?
610: 住民板ユーザーさん6 
[2020-06-28 12:36:31]
エビミラはみんな優しくてあいさつもしますし安心できますね。
611: 住民板ユーザーさん5 
[2020-06-28 15:30:44]
できるかボケ(笑)
最近、マナーの酷い住人が増えてるよ。
ペットの糞尿や騒音なんか他の海老名にあるマンションじゃありえない。
612: 住民板ユーザーさん8 
[2020-06-28 16:09:01]
近くのパーク住人ですが、
こちらとルールを守らない?知らない?住人はいますよ

ベランダバーベキューやゴミの分別をせずに捨てる住民がいて、先週注意喚起の紙が各家庭に配布されましたよ
613: 住民板ユーザーさん8 
[2020-06-28 22:35:01]
みなさんの家は窓を開けて静かにしていたら隣の家のテレビの音や話し声はハッキリ聞こえますか?
毎晩かなり音が聞こえてきます。叫んだりしてるわけではないのでまぁいいのですが、これが普通なのか気になります。
614: 住民板ユーザーさん5 
[2020-06-29 06:57:36]
>>612 住民板ユーザーさん8さん

パークの住人にまで迷惑かけるとか、酷いですね。
そこまでバーベキューとかエビミラから煙が届いたのかな?
615: 住民板ユーザーさん8 
[2020-06-29 07:26:49]
>>614 住民板ユーザーさん5さん
誤字により、誤解をさせてしまい申し訳ありません。

パークの他の住民による迷惑行為ですので、エビミラの住民に迷惑行為をされたわけではありません。

住んでるマンションは違いますが、近所なので仲良くできれば幸いです!
616: 住民板ユーザーさん5 
[2020-06-29 07:55:51]
ベランダ喫煙が問題視されていますが、実際には屋内のコンセントやダウンライトの取付穴からも煙が出てくるそうです。
部屋で喫煙されるより、喫煙所を設置した方が寝タバコなどの防止に繋り良いかも知れませんね。
617: マンション検討中さん 
[2020-06-29 09:05:04]
コンセントやダウンライト取り付け位置からの煙って、機器の故障なのでは? アフターサービスに連絡をしたほうがいいですよ。
618: 住民板ユーザーさん5 
[2020-06-29 12:31:54]
喫煙の煙だそうですよ。
匂いで分かりますよね。
619: マンション掲示板さん 
[2020-06-29 18:54:15]
寝タバコしなければよいだけです。
620: 住民板ユーザーさん5 
[2020-06-29 23:19:48]
あまり関係ないですが、より大規模なドレッセ中央林間では共用施設でシガールームがあるらしいですよ。
24時間利用できる喫煙スペースだそうです。
喫煙したい方はこういうのがあるマンションを選べば良かったんじゃないですか。

だからといってエビミラにも新たにシガールームを作ろうというのは断固反対いたしますが。
数名の我慢できない喫煙者のために場所やお金を提供するのはバカバカしい話です。
621: 住民板ユーザーさん3 
[2020-06-29 23:25:58]
どこで喫煙しても漏れるなら同じ。
お互い歩みよらないと。
622: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-30 06:22:07]
ベランダでの喫煙は禁止事項だから、絶対に守らないとね。
また、部屋での喫煙でも他の部屋に迷惑をかけるから、マナーとして電子タバコに替えるとか考えるべきだね。
623: 住民板ユーザーさん7 
[2020-06-30 08:04:05]
>>621 住民板ユーザーさん3さん

ずっと繰り返しですが、
ベランダ喫煙は明確な禁止行為。
その規約がある上でこのマンション契約したのは皆さん自身で、自ら選択した場所です。
他の問題とごちゃ混ぜにしたところで変わらない事実です。

なので歩み寄れません。
624: 住民板ユーザーさん3 
[2020-06-30 12:55:09]
喫煙者も住人なんだけどね…
625: マンション掲示板さん 
[2020-06-30 16:00:11]
>>621 住民板ユーザーさん3さん

漏れる匂いのレベルが違うんですよ。
そこを気にしてくれるなら、自宅内に密室作ってください。
加えて、ベランダ喫煙は、火の粉が隣宅の洗濯物に引火するリスクだってあります。
626: 住民板ユーザーさん7 
[2020-06-30 20:33:50]
>>624 住民板ユーザーさん3さん

そうです。
なので住人としてマンションの規則を遵守する義務があります。
わざわざ書くまでも無い事ですが。
627: 住民板ユーザーさん2 
[2020-06-30 20:51:38]
喫煙より騒音の方が実害が大きい。
これも規制しましょう。
例えば、苦情が出た部屋は公表して3回で掃除当番とか。
628:   
[2020-06-30 21:45:16]
>>624 住民板ユーザーさん3さん
かつ、常識を持ち合わせるべき社会人でもある。
629:   
[2020-06-30 21:48:45]
>>627 住民板ユーザーさん2さん
喫煙より騒音の方が実害が大きいと感じるか否かは人それぞれ。
バルコニー喫煙は規約で禁止。

630: 住民板ユーザーさん2 
[2020-06-30 22:50:22]
明日からやっと公共施設が利用できますね!
みなさんマナー守って、コロナ対策して使用しましょうね!!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる