《契約者専用》海老名 ザ・レジデンス
2081:
住民さん5
[2022-07-21 00:25:45]
|
2082:
住民さん2
[2022-07-21 10:32:57]
高級仕様で民度の高い駐車場100%平置きレジデンスが価格ダウンなんて有り得ませんね。近所の低仕様マンションはわかりませんが。
|
2083:
住民7
[2022-07-21 13:26:29]
|
2084:
住民さん1
[2022-07-23 00:04:33]
C地区の土地
転売説。信じるか信じないかはあなた次第 |
2085:
住民さん5
[2022-07-23 11:02:10]
|
2086:
住民さん2
[2022-07-23 11:59:40]
転売されたんですね、大勝利です!
|
2087:
住民0
[2022-07-23 12:26:31]
説でしょ?
信用出来るソースは? それに他の会社でマンション建設されたら負けだよ。 長谷工だから話し合いしてくれてても他のとこだったら話し合いもしてくれないんじゃ |
2088:
住民さん1
[2022-07-23 14:12:18]
転売されて産廃置場とかにされるより、マンションを建ててもらった方が良いのではないでしょうか。
|
2089:
住民さん1
[2022-07-23 15:12:35]
あなた長谷工の社員ですよね。市も介入して、いよいよ追い詰められてんなと思いました。
|
2090:
住民さん3
[2022-07-23 15:54:03]
転売されたんなら長谷工もう追い詰められてないだろ。関係ないんだから。
|
|
2091:
住民さん4
[2022-07-23 16:16:16]
>>2090 住民さん3さん
長谷工を叩いて荒らしたい部外者だと思うので、無視でいいと思います。 |
2092:
住民さん7
[2022-07-23 17:39:36]
長谷工叩いて荒らしたい人と化センドリ叩いて荒らしたい人とレジデンス叩いて荒らしたい人と人多すぎだろ
|
2093:
住民さん1
[2022-07-23 21:32:45]
転売の話はガセでしょう。セントガーデンの建設計画にはまだマンション建設予定の記載があります。
|
2094:
住民さん8
[2022-07-23 23:45:49]
海老レジには天才がいるので
奴らには論破できない このままいけば我々の勝利はかたい さあ面白くなってきたわよぉ 次の説明会でトドメの一撃をおみまいしよ♪ |
2095:
住民9
[2022-07-24 09:23:29]
|
2096:
住民さん1
[2022-07-24 10:56:02]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
2097:
住民さん5
[2022-07-24 13:20:18]
[削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
2098:
住民さん5
[2022-07-24 15:48:50]
確認できた限り、センドリ、エビミラ、パークホームズ、 厚木の駅前のマンションで、荒らし周回をしてるっぽい。 同じカキコミを確認。 その中でもパークホームズだけは完全無視してて、パークホームズ民の民度の高さがわかった。 |
2099:
住民さん1
[2022-07-24 18:14:49]
反応しているのも荒らしているのも住民じゃないでしょ。現実そんなに関心ないからみてない。関心あるのは詮索したい部外者だけ。
|
2100:
住民
[2022-07-24 18:41:56]
>>2098 住民さん5さん
三井不動産レジデンシャルの物件は購入するには諸々の条件があって裏で選別してるらしいので。 まぁ、提出書類で判断できることが主でしょうけど。 何気ない雑談とかで密かに試されていて選別されることもあるみたい。 そうなったらあれやこれや理由をつけて買えないようにするらしいです。 |
2102:
管理担当
[2022-07-24 21:47:56]
[No.2101と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
2103:
住民さん2
[2022-07-24 22:39:06]
レジデンスもホワイトカラーしか買えない物件でしたね
|
2104:
住民
[2022-07-24 22:41:07]
>>2102 住民さん2さん
2100です。私、部外者ではなく本当に住民です。 ただ今は地方出張続きでなかなか海老名での生活を送れていませんが… 宅建業界で働いているので少なからず情報として入ってきます。 |
2105:
住民さん5
[2022-07-24 23:07:15]
|
2106:
住民さん2
[2022-07-24 23:33:40]
嘘松wお前こちらまで出張してくんなよ。地方に~とか分かりやすい嘘つくなよ。不動産業界で出張とかないんだよ。お前パーク板で有名な自称都内上場企業不動産勤務様だろ。
|
2107:
住民さん7
[2022-07-25 00:37:23]
|
2108:
住民
[2022-07-25 04:38:09]
>>2106 住民さん2さん
もしかして同じ業界の方でしょうか?たしかに仲介業種の方であればほとんど出張は無いでしょうね。 私はとある全国規模の団体に勤めておりますので出張はよくあることです。 もしかしたらどこかでお会いしているかもしれませんね。 |
2109:
住民さん3
[2022-07-25 15:19:16]
|
2110:
住民さん5
[2022-07-25 22:05:51]
[削除に関する話題のため、削除しました。管理担当]
|
2111:
住民さん2
[2022-07-26 10:39:13]
これは笑う
|
2112:
住民さん1
[2022-07-26 13:33:06]
[削除に関する話題のため、削除しました。管理担当]
|
2113:
住民さん2
[2022-07-26 13:33:48]
これは笑う
|
2114:
住民さん2
[2022-07-28 00:03:34]
久々に来たら、荒れてるねぇw
|
2115:
住民さん5
[2022-07-29 11:03:04]
長谷工、レジデンス前マンション建設撤退!レジデンス民大勝利!!
|
2116:
住民さん3
[2022-07-29 11:28:51]
>>2115 住民さん5さん
本当なら大勝利ですね、どこ情報でしょうか。 |
2117:
住民1
[2022-07-29 14:09:55]
|
2118:
住民さん1
[2022-07-29 19:09:56]
あやつは過去に自分で住民じゃないと逆ギレしているからね。
|
2119:
住民さん1
[2022-07-29 21:11:52]
新しいマンションのエントランスへのアプローチってどうなるの?エイビィとの間から入る感じ?
|
2120:
住民さん3
[2022-07-30 08:58:57]
|
2121:
住民さん1
[2022-07-30 10:20:34]
|
2122:
住民さん2
[2022-07-30 10:36:31]
長谷工、土地売却で建設撤退ですか!?長い戦いでしたね!
|
2123:
マンション検討中さん
[2022-07-30 12:12:05]
市民の反対によりマンション建設の話がなくなったと聞きました!
|
2124:
住民さん1
[2022-07-30 13:35:46]
|
2125:
契約者さん1
[2022-07-30 15:22:35]
やった、やったー!大勝利!
|
2126:
住民さん5
[2022-07-30 15:35:32]
どこ情報なんだろう
|
2127:
住民
[2022-07-31 06:08:00]
どう考えても住民じゃない輩
|
2128:
住民さん1
[2022-07-31 16:59:17]
長谷工さん、さようなら
そして最後は撤退判断いただき ありがとうございました 長い戦いでしたが、説明会に参加 いただいた皆様、ありがとうございました 撤退と同時にマンション売却チラシが ピタリと入らなくなり最高です 感謝!! |
2129:
住民さん3
[2022-07-31 17:04:41]
結局、長谷工さんはどこに転売したんでしょうね?
マンションディベロッパーとかじゃないといいんですが…。 |
2130:
住民さん2
[2022-07-31 19:12:34]
デベに転売して建築は長谷工のままでデベは別だから知りませーん
なんて事長谷工ならやるかも |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
今までは…ね。
C工区ができて、駅チカのマンションが建設ラッシュに入れば、売却時にライバルが一気に増えますからね。
駅から遠い分は、価格を落として対応するか
長い目で見るかですね。
すぐ売りたいときはきついかも