《契約者専用》海老名 ザ・レジデンス
No.1981 |
by 契約者さん6 2022-07-05 13:33:16
投稿する
削除依頼
>>1978 住民さん3さん
見下してるように感じ取れたなら、あなた自身、普段そう思ってるってこと、普通の人は、現場の作業の方に熱中症に気をつけてねと労ってるようにとる。 |
|
---|---|---|
No.1982 |
|
|
No.1983 |
まぁ、私は空き地があったらいつか建物が建つかもしれない、建物があったらいつか建て替えられてさらに大きな建物になるかもしれない。そのぐらいのリスクわかってて買ってるので、結果どうなっても仕方ないなって思ってます。
|
|
No.1984 |
>>1982 契約者さん6さん
自分達の番になったから騒ぎ立ててるんじゃなくて、販売員が前の土地を長谷工が買い取ったから高い建物立たないって言ったのに建てるって事にみんな腹立ててるんじゃないの? 分かってたらそもそも買ってない人も多いだろうね。 企業が利益を追求してるのは誰もが分かってる事だし、当たり前の事言われてもねぇ |
|
No.1985 |
|
|
No.1986 |
|
|
No.1987 |
|
|
No.1988 |
口約束は法的効力があります
が、契約の成立や証明ができません |
|
No.1989 |
こんな商売やってると、優秀な若い人の人材不足に陥るね。将来は?ですね。昔の工務店になり、スーパーゼネコンの下請け会社かな。失礼ながら。
|
|
No.1990 |
契約者はセンドリ住民だから相手にしないほうが良い。大きな建物が立つかもしれないリスク?そっくりそのままあなたに返しますよ。
|
|
No.1991 |
>>1987 住民さん9さん
漫画やドラマの見すぎ。どんなケースでも口約束が効力をもつって、考えてそう。 それぞれのケース、状況に基づいて、今回の口約束が契約の成立になってるのか証明しなければならない。 どっちがお花畑かわかったかな? |
|
No.1992 |
|
|
No.1993 |
契約者さんはもちろん目の前のマンションに関して現状で受容できているのでしょうか。
|
|
No.1994 |
強引に建てられないから説明会を
何度も開催してんだよ |
|
No.1995 |
契約者さん6は愉快犯
無視が1番 |
|
No.1996 |
センドリ、周辺住宅へのヘイト、職業差別
エビミラ民はヘイトがお好き |
|
No.1997 |
|
|
No.1998 |
被害者の我々に口汚い野次をとばせるあなたの方がよっぽど性格が歪んでますよ
|
|
No.1999 |
ブルーカラーのいない品位あるレジデンスが長谷工によって危機に晒されています。敬意を持って接して頂くようくれぐれもお願いします。
|
|
No.2000 |
センドリにお帰り下さい。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報