名鉄不動産株式会社 東京支社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》海老名 ザ・レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 海老名市
  5. 上今泉
  6. 《契約者専用》海老名 ザ・レジデンス
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-12-25 19:06:57
 削除依頼 投稿する

海老名 ザ・レジデンス契約者専用のスレッドです。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県海老名市上今泉字蛭沼2046番5他(地番)
交通:JR相模線「海老名」駅徒歩9分
   小田急線・相鉄線「海老名」駅徒歩11分
間取:3LDK・4LDK
面積:67.02㎡~83.38㎡
売主:株式会社サンケイビル 名鉄不動産株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2016-12-08 22:49:29

現在の物件
海老名 ザ・レジデンス
海老名
 
所在地:神奈川県海老名市泉二丁目2046番5他(地番)
交通:相模線 海老名駅 徒歩9分
総戸数: 412戸

《契約者専用》海老名 ザ・レジデンス

1761: 住民さん3 
[2022-02-27 10:58:56]
どの階層でもセンドリのわなわさなわささわしか見えなくなるのに階層マウントが始まるとは…
1762: 住民さん1 
[2022-02-27 12:45:41]
>>1759 住民さん8さん
自分は高層階だから関係ないってことですか?
眺望はマンション全体の資産価値になるので
エイビイやC工区にマンションが建つのも反対です。
1763: 住民さん4 
[2022-02-27 15:23:04]
高階層だろうがなんだろうが、エイビィやセントガーデンの2街区の玄関からは洗濯物から部屋の中まで丸見えです。。いろいろと先見の明がなかった私自身を**ます。本気で住み替えようか検討してます。
1764: 住民さん7 
[2022-02-27 15:33:29]
>>1763 住民さん4さん
普通の人なら掲示板に書かずに1人で悩めば良いことを、わざわざ掲示板に書く目的は何ですか?
1765: 住民さん4 
[2022-02-27 16:54:21]
>>1764 住民さん7さん

他にも同じ考えの方々がいないか気になりました。情報共有の場ですよね?掲示板は。悩みを聞いてほしいんですよ。

1766: 住民さん1 
[2022-02-27 18:41:15]
パーク中古は最上階5300万がsuumoから消えたけど売れたのかな?
強気価格でも売れるようなので、売却検討されてるかたは値下げせず強気でいきましょ
1767: 住民さん5 
[2022-02-28 00:55:27]
今日改めてエイビイから眺めてみましたが、ガラスか格子か、階数、横の位置によって外からの見え方は全然違いますね。
住戸位置によって気になりやすさは全然変わるので、気になるか気にならないかをここで議論しても意味はないかと。
ちなみにうちはガラスなのであまり気になりませんが、もし格子だったらエイビイの営業時間中は気になってカーテンを開けられないかもです。
ただセントガーデン2棟目からはそこそこの距離があるので、あんまり気にならないかと思います。
パークホームズ1,2棟目とか、セントガーデン2棟目とかのほうがもっと近いし。

なぜ格子の住戸もあるのか?という点についてはコストカットと見た目の変化をつけたいという2点が理由かと思います。
格子の方が建設コストが下げられる。
格子とガラスをうまく混ぜれば見た目に変化が出てカッコよく見える。
長谷工としては一石二鳥ですねw
1768: 住民さん1 
[2022-02-28 08:16:58]
>>1767 住民さん5さん

露骨なコストカットですよね。講師ベランダは、まるで昭和50年代のマンションです。
前面ガラスでも変化がない!カッコ悪い!とはならないだろうに…。ウチはそれでガラス部屋を購入しました。
1769: 契約者さん1 
[2022-03-02 11:54:46]
エイビイから見たらエビミラというより、
エビミラレだよね。
1770: 住民さん1 
[2022-03-02 12:49:17]
センドリの方が来ていい場所ではないですよ。とっととお帰り下さい。
1771: 住民さん1 
[2022-03-02 12:55:23]
格子のベランダ、いいじゃないですか。風通しもいいし、日当たりもいい。
買い物にきたのに、マンションのベランダの洗濯物をジロジロ見る人はよほど、だと思います。
格子のお部屋のベランダもそこまで見えるかな?と個人的には思いました。
海老名近辺のマンションで、色の付いたガラスではないベランダ、つまり透明のガラスのベランダも、格子のベランダと見え方はそんなに変わらない気がしました。
1772: 住民さん3 
[2022-03-02 18:12:27]
格子はかなり中見えますよ!センドリの低層階格子ベランダの部屋が見えるので見てみてください
1773: 住民板ユーザーさん 
[2022-03-02 20:02:00]
>>1772 住民さん3さん
センドリの格子とうちの縦格子は全然ものが違いますよ。。。もう少し考慮して欲しかったですよね。aveから眺める度に憂鬱になります
1774: 住民さん1 
[2022-03-02 20:23:05]
それほど買い物客はあなたの部屋を気にしてはいませんよ。自意識過剰では?
ちなみに、透明のボードも結構中が丸見えですよ。
1775: 住民さん6 
[2022-03-02 21:46:11]
一生ここに住む人は気にしないかもだけど
リセールを検討している人
中古を買おうとしてる人がスケスケ格子どう思うかが重要なんだよね。
スケスケ格子のマンションにするか、パークみたいにしっかりとしたガラスの物件が同じ価格なら…ってなるかも。
1776: 住民さん4 
[2022-03-02 23:05:52]
リセールは立地が重視されるので、バルコニーが格子かガラスかより、線路横かどうかが大きいですね。
1777: 住民さん2 
[2022-03-02 23:32:48]
立地が全て。
1778: 住民さん6 
[2022-03-03 00:13:03]
>>1777 住民さん2さん

エビミラ、センドリ、リーフィア、パーク
立地がいい順だとどうなりますかね?
1779: 住民さん1 
[2022-03-03 11:30:00]
自分で考えなさい。ここで聞くことではありません。
1780: 住民さん6 
[2022-03-03 12:46:11]
>>1779 住民さん1さん
ここで聞くべきか否かは、あなたが判断する事ではありません。管理人ですか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる