名鉄不動産株式会社 東京支社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》海老名 ザ・レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 海老名市
  5. 上今泉
  6. 《契約者専用》海老名 ザ・レジデンス
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-12-25 19:06:57
 削除依頼 投稿する

海老名 ザ・レジデンス契約者専用のスレッドです。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県海老名市上今泉字蛭沼2046番5他(地番)
交通:JR相模線「海老名」駅徒歩9分
   小田急線・相鉄線「海老名」駅徒歩11分
間取:3LDK・4LDK
面積:67.02㎡~83.38㎡
売主:株式会社サンケイビル 名鉄不動産株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2016-12-08 22:49:29

現在の物件
海老名 ザ・レジデンス
海老名
 
所在地:神奈川県海老名市泉二丁目2046番5他(地番)
交通:相模線 海老名駅 徒歩9分
総戸数: 412戸

《契約者専用》海老名 ザ・レジデンス

1721: 住民さん2 
[2021-12-10 21:29:17]
最初5200万円で売りに出てた最上階が4680万円に値下げしてますね。売り急いでいるにしても、マンションの価値が下がるので考えてほしいです。
1722: 住民さん1 
[2021-12-11 15:56:44]
それぞれの事情がおありかと思いますので、しょうがないですよ。
1723: 住民さん1 
[2022-01-14 20:11:57]
建物の方向が南西というのは2工区の大山方向を向いている棟でしたっけ。
1724: マンション住民さん 
[2022-01-15 15:41:21]
そもそも不動産屋さんが買う訳じゃないから、足下を見るも何もないんどね。
彼らは単なる仲介屋。
売値なんて売主が勝手に決めるものだよ。
(希望価格で売れるかどうかは別の問題)
1725: 住民さん5 
[2022-01-16 07:47:38]
>>1723 住民さん1さん

ざっくり言うと長い棟が南西向き、短い棟が西向きです。
グーグルマップとかで航空写真を見るとよくわかります。
1726: 住民さん1 
[2022-01-16 12:49:52]
ありがとうございます。グーグルマップの航空写真をみてみます。
1727: 住民さん1 
[2022-01-16 12:51:11]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
1728: 住民さん1 
[2022-02-07 00:42:59]
売りに出す決意をしました。今の所4680万でも売れてないみたいですね…。
4000万前半じゃないと厳しいでしょうか?
1729: 住民さん1 
[2022-02-08 15:53:48]
場所によるのでは。
1730: 住民さん1 
[2022-02-08 18:42:44]
未利用地に何が建つのか見極めてからでも遅くはないと思いますよ。あの長い竿部分に車線2つと歩道が作れるとは考えづらい。
1731: 住民さん1 
[2022-02-08 20:37:33]
>>1729 住民さん1さん

有難うございます。センターヴィラの中層階なんですが
どうでしょうか?
1732: 住民さん2 
[2022-02-11 11:17:57]
マンション価格高騰してますし値下げしなくてもいけるかもしれませんね
1733: 住民さん5 
[2022-02-12 10:45:42]
不確定な情報ですが、建設費の高騰のためセンドリームの2街区は結構値上げするとかしないとか。
もし値上げされればそれにつられてうちも高く売れるようになるかもですね。
1734: 住民さん2 
[2022-02-12 13:55:08]
急いで売る必要がないなら、セントガーデン2街区の売り出し価格を見てからの方が良いですね。
1735: 契約者さん8 
[2022-02-12 14:38:08]
>>1728 さん

パークホームズの最上階が4500万くらいだったよね確か。だったら新築でそっち買うって人が多そう、もう完売だけど。それに比べて立地も目の前にセンドリって考えたら厳しくなりそう。2街区街でどっちに転ぶか。
1736: 住民さん1 
[2022-02-12 20:42:53]
>>1735 契約者さん8さん

パークホームズってそんなに安かったんですか?!
センドリ2街区もですが、C区でしたっけ?そちらの動向も気になりますね
1737: 住民さん8 
[2022-02-12 22:25:42]
>>1733 住民さん5さん

ウッドショックですかね?
1738: 住民さん1 
[2022-02-13 00:05:19]
それにしてもあんな不格好な形の土地をどうして残しておいたかが不思議に思う。セントドリームの一部にするか、エイビィに売っとくかしとけばよかったのに。
1739: 契約者さん4 
[2022-02-13 09:21:04]
>>1736 住民さん1さん

そんくらいだったよ。南向き最上階3LDKが4500万くらい。仕様もセンドリよりはるかに上。
1740: マンション住民さん 
[2022-02-13 10:12:26]
>>1738 住民さん1さん
長谷工だから、無理にマンションを建ててくる可能性もあると思ってる。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる