《契約者専用》海老名 ザ・レジデンス
1701:
住民さん2
[2021-11-07 10:36:43]
もし本当に騒音問題があったとしても、同じマンションの方を無頓着家族と掲示板で批判する様な人の方が問題ですね。
|
1702:
住民さん8
[2021-11-07 10:45:14]
|
1703:
住民さん
[2021-11-07 11:45:31]
ここの住民に何言っても無駄だよ
組合に出してもまったく改善されなかったし 騒音問題とは違うけど廊下や車で端に寄らないで突っ込んでくる人もいるし 相手が退いてくれると思ってる住民が多い 同じ住民として恥 |
1710:
匿名さん
[2021-11-16 08:02:21]
[No.1697~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
1711:
住民さん6
[2021-12-04 09:33:31]
セントガーデンのCが予定通りになってしまった今、投資派の皆さんはどう売り抜くかアイディアありますでしょうか?
|
1712:
契約者さん7
[2021-12-04 16:18:01]
>>1711 住民さん6さん
こんなトンチンカンなこと言って、住民でも近隣住民でも無いのでしょう。長谷工からの手紙やマンション内の掲示板でみんな知ってる情報ですよ。あなたからしたら残念かもしれませんが、まず海老名市まちづくり課に電話で聞いてみたら?(笑) |
1713:
住民さん2
[2021-12-04 20:44:59]
お行儀の良いこと
|
1714:
住民さん3
[2021-12-05 10:36:34]
それにしても不動産屋の売却チラシが多くてうんざりしますね
|
1715:
住民さん6
[2021-12-05 13:47:20]
C工区が決定すると値段が下がってしまうので、計画が凍結されてる今のうちに売却するのもありかと思います。ただ、チラシ入れる様な業者は、足元見てくる気満々なので要注意です。
|
1716:
住民さん1
[2021-12-05 14:37:17]
長谷工の買い取りチラシが一番多いという皮肉。入居翌日から入っていたからね。
|
|
1717:
住民さん5
[2021-12-05 14:41:24]
エイビィ完成間近ですね。それにしても未利用地の竿根本部分の狭さは上から見るとえげつないですね。もしかしたらエイビィが配慮する可能性もありますが。
|
1718:
住民さん1
[2021-12-06 11:49:04]
値を下げて早く捌くのがいいのか多少待っても値段維持して価値を毀損しない方がいいのか悩みます
|
1719:
住民さん6
[2021-12-06 20:46:09]
|
1720:
マンション住民さん
[2021-12-07 17:24:27]
既に割引に踏み切った方もいらっしゃるようですが冷静にこのマンションのクオリティにふさわしい価格を保っていただきたいです
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報