名鉄不動産株式会社 東京支社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》海老名 ザ・レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 海老名市
  5. 上今泉
  6. 《契約者専用》海老名 ザ・レジデンス
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-12-25 19:06:57
 削除依頼 投稿する

海老名 ザ・レジデンス契約者専用のスレッドです。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県海老名市上今泉字蛭沼2046番5他(地番)
交通:JR相模線「海老名」駅徒歩9分
   小田急線・相鉄線「海老名」駅徒歩11分
間取:3LDK・4LDK
面積:67.02㎡~83.38㎡
売主:株式会社サンケイビル 名鉄不動産株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2016-12-08 22:49:29

現在の物件
海老名 ザ・レジデンス
海老名
 
所在地:神奈川県海老名市泉二丁目2046番5他(地番)
交通:相模線 海老名駅 徒歩9分
総戸数: 412戸

《契約者専用》海老名 ザ・レジデンス

1581: 住民板ユーザーさん3 
[2021-08-25 07:22:48]
煽りとか変な方しかいないので、掲示板のクローズを希望
1582: 住民板ユーザーさん7 
[2021-08-25 07:29:26]
WiFiが遅い
どうすればええの?
1583: 住民板ユーザーさん7 
[2021-08-25 12:21:30]
各部屋にルーターを設置するか、NURO 光を契約したらどうかな。
1584: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-25 12:29:01]
>>1582 住民板ユーザーさん7さん
速度なんぼ?
ルーターしょぼいんちゃう?
1585: 住民板ユーザーさん7 
[2021-08-25 13:41:34]
>>1584 住民板ユーザーさん1さん

速度わからん
ルーター1万くらい
1586: 住民板ユーザーさん5 
[2021-08-25 18:44:30]
冬は暖房もいらず暖かく、夏は風通しがよく心地いいね!
未利用地さえなんとかできれば最高なのに、、、、
1587: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-25 19:12:35]
>>1586 住民板ユーザーさん5さん

市役所に聞いたら不動産販売時の説明内容等の不備については、宅地建物取引業法に関することになります。だって。
そこを武器に戦うしか方法はなさそう。
神奈川県県土整備局 事業管理部建設業課に電話したけど行政ではどうにも出来ないそうな。
1588: 住民板ユーザーさん7 
[2021-08-25 19:25:31]
>>1587 住民板ユーザーさん1さん
市というよりは、業者への訴えを起こして、説明義務違反の追及で責任認められた判例が多く存在するそう。

https://bengoshihoken-mikata.jp/archives/5401

「建物からの眺望自体が法的に保護されない場合でも、建物の売買時における業者からの不当な説明に対して責任を追及することは可能です。

上記のとおり、説明義務違反による売主や仲介業者の責任が認められた裁判例は多数存在します。」
1589: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-25 19:31:18]
>>1585さん
もし、リビングの窓際のみにルーターをつけているならば、寝室までwifiが来ないわけではないが、大分弱くなるので、気になるならば共用廊下側の洋室にもルーターを設置した方が快適ですよ。ネット代が約ワンコインなので、ありがたいですよね。

>>1587さん、情報ありがとうございます。
1590: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-25 20:08:20]
>>1585 住民板ユーザーさん7さん
あんまり詳しく無さそうだからピンポイントでいうけどTP-Link Archer AX20に買い替えてみ。
もっといいのもあるけどこれコスパよいから。
1591: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-25 20:29:31]
>>1589 住民板ユーザーさん1さん

弱くなるとやっぱり遅くなるんですか?
1592: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-25 20:30:43]
>>1590 住民板ユーザーさん1さん

調べてみます!
1593: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-25 20:51:00]
弱くなると、途中途切れてしまったりページを取り込むのに時間がかかったりします。
1594: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-26 08:55:24]
>>1563 住民板ユーザーさん5さん

消防車ってどこに停めて作業するんですか?
1595: 住民さん4 
[2021-08-27 03:51:22]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
1599: 住民さん1 
[2021-08-29 15:07:00]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
1603: 住民さん8 
[2021-08-29 18:28:23]
[NO.1596~本レスまで、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
1604: 住民さん5 
[2021-08-30 07:40:37]
エイビイの商品搬入ってどこからどこに入るんでしょう?
1605: 住民さん1 
[2021-08-30 09:54:24]
エビミラの大規模修繕っていつ頃になるんですかね?
1606: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-30 21:54:07]
本当の住民ならば修繕計画表を確認しましょう。冷やかしならばお引き取りください。
1607: 住民さん2 
[2021-09-05 13:42:27]
エイビィ2階建てといいながらもマンション5階相当の高さがありますので、意外に圧迫感を感じますね。しかし、メインの立体のある建物を南側に寄せたり、エビミラ側には低めの建物を持ってくる等排気ガスや高さ、日照に配慮を感じます。流石エイビィと大林建設といったところでしょうか。
これがほぼ同じ高さのマンションが至近距離正面にくるかと思うと長谷工への怒りを通り越した嫌悪感で吐き気がします。まぁこのまま予定通り進んでしまうんでしょうけど。もう説明会を開いて譲歩する気もないのでしょうね。長谷工には。
1608: マンコミュファンさん 
[2021-09-05 16:03:11]
南西部屋がっつり売りに出てるけど低層含めて強気ね
南西部屋がっつり売りに出てるけど低層含め...
1610: 住民さん2 
[2021-09-06 06:54:13]
オプションモリモリでマンション内装頑張ったんやろな。5200万円ってセントガーデンの同じような部屋より高いからね。確かに強気だな。
1611: 住民さん3 
[2021-09-06 18:22:35]
リーフィアよりクオリティ高いですからねここは
中古は高くて然るべきです
1612: 住民板ユーザーさん 
[2021-09-07 09:21:31]
長谷工に確認したところ、販売会社の再説明会は19日(日)午前10時~海老名市文化会館小ホールにて開催だそうです。皆さん是非出席しましょう。
1613: 住民板ユーザーさん2 
[2021-09-07 14:28:40]
住民板ユーザーさん、ありがとうございます。
1618: 住民さん1 
[2021-09-10 06:16:03]
[No.1609~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、一部削除しました。管理担当]
1619: 契約者さん1 
[2021-09-10 16:44:45]
>>1610 住民さん2さん
いくらで売り出そうが、こちらの勝手です。ほっといて下さい。
1620: 匿名さん 
[2021-09-11 21:33:56]
セン○リが全て計画通りに竣工したら、どうなります?
1621: 住民板ユーザーさん2 
[2021-09-11 21:38:06]
多く売り出されている様に見せかけて実際は3戸だから、他物件と変わらないか少ないくらい。しかもその内2戸は低層階。1階以外の低層階はしかたがないと言えばしかたがない。
1622: 住民板ユーザーさん2 
[2021-09-11 21:47:43]
外部の人間には分からないかと思いますが、思っていた以上にエイビイの土地が大きいので2街区まで建った後も、若干の圧迫感以外は日照を含めて大きな影響ないと思います。体感的には大通りに沿った縦の距離はセントガーデンさんと同じくらいあるのでないでしょうか。
3街区以外は影響ないと考えています。以前画像を投稿されていた住人さんの画像をみればわかりますが。
1623: 住民さん1 
[2021-09-11 21:56:54]
我々には100パーセント平置き駐車場と東と北2ヵ所の出入口。目の前に大型スーパー、裏に小学校、北への眺望。合わせて、徒歩圏内に海老名駅とららぽーとという強みがあります。駐車場希望者の数や前の通りの混雑の程度によっては近隣の他のマンションより過ごしやすくなるかもしれません。
皆さん、今までとかわらないマンションライフを過ごしていきましょう。
1624: 住民さん3 
[2021-09-14 14:20:13]
端からは分からないが、少し材料が良いのかな?しかし、内装はパークホームズさんが、共用設備はセントガーデンさんがひとつ頭出ていますね。
端からは分からないが、少し材料が良いのか...
1625: 匿名 
[2021-09-15 07:54:35]
>>1624 住民さん3さん
パークホームズのFとBで差がある時点で、
この指標があてにならないことが分かりました

1626: 住民さん1 
[2021-09-15 18:50:14]
他物件のことなので控えますが、時期が大分違うので材料も差があると思いますし、レジデンスか否か、便利な設備があったり収納等大分違うように思いますが。
1627: 住民さん3 
[2021-09-15 19:53:42]
お住いが低評価だと指標を信じたくない気持ちは分かりますが、公の指標なので正しいと思いますよ。
1628: 住民さん1 
[2021-09-15 23:41:16]
どこも各々一長一短ではないですか。やはりパークホームズBが一番バランスが良そうですね。長谷工物件とはいえあのプラウドの数値が低いのがにわかには信じがたいですが...。
ちなみに上記のレジデンスとはザ・レジデンスのことではなく、BがFと違いレジデンスタイプという意味です。
1629: 住民さん6 
[2021-09-19 08:13:47]
今日の説明会仕事で出れないので出られる方で終わったら詳しく教えて頂けないでしょうか?
1630: 住民さん1 
[2021-09-20 05:45:26]
>>1629 住民さん6さん
あなたがレジデンスの住民か分かりませんが、誰でも見れる掲示板にそんな情報は書けませんよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる