《契約者専用》海老名 ザ・レジデンス
1581:
住民板ユーザーさん3
[2021-08-25 07:22:48]
煽りとか変な方しかいないので、掲示板のクローズを希望
|
1582:
住民板ユーザーさん7
[2021-08-25 07:29:26]
WiFiが遅い
どうすればええの? |
1583:
住民板ユーザーさん7
[2021-08-25 12:21:30]
各部屋にルーターを設置するか、NURO 光を契約したらどうかな。
|
1584:
住民板ユーザーさん1
[2021-08-25 12:29:01]
|
1585:
住民板ユーザーさん7
[2021-08-25 13:41:34]
|
1586:
住民板ユーザーさん5
[2021-08-25 18:44:30]
冬は暖房もいらず暖かく、夏は風通しがよく心地いいね!
未利用地さえなんとかできれば最高なのに、、、、 |
1587:
住民板ユーザーさん1
[2021-08-25 19:12:35]
>>1586 住民板ユーザーさん5さん
市役所に聞いたら不動産販売時の説明内容等の不備については、宅地建物取引業法に関することになります。だって。 そこを武器に戦うしか方法はなさそう。 神奈川県県土整備局 事業管理部建設業課に電話したけど行政ではどうにも出来ないそうな。 |
1588:
住民板ユーザーさん7
[2021-08-25 19:25:31]
>>1587 住民板ユーザーさん1さん
市というよりは、業者への訴えを起こして、説明義務違反の追及で責任認められた判例が多く存在するそう。 https://bengoshihoken-mikata.jp/archives/5401 「建物からの眺望自体が法的に保護されない場合でも、建物の売買時における業者からの不当な説明に対して責任を追及することは可能です。 上記のとおり、説明義務違反による売主や仲介業者の責任が認められた裁判例は多数存在します。」 |
1589:
住民板ユーザーさん1
[2021-08-25 19:31:18]
|
1590:
住民板ユーザーさん1
[2021-08-25 20:08:20]
|
|
1591:
住民板ユーザーさん1
[2021-08-25 20:29:31]
|
1592:
住民板ユーザーさん1
[2021-08-25 20:30:43]
|
1593:
住民板ユーザーさん1
[2021-08-25 20:51:00]
弱くなると、途中途切れてしまったりページを取り込むのに時間がかかったりします。
|
1594:
住民板ユーザーさん1
[2021-08-26 08:55:24]
|
1595:
住民さん4
[2021-08-27 03:51:22]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
1599:
住民さん1
[2021-08-29 15:07:00]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報