名鉄不動産株式会社 東京支社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》海老名 ザ・レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 海老名市
  5. 上今泉
  6. 《契約者専用》海老名 ザ・レジデンス
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-12-25 19:06:57
 削除依頼 投稿する

海老名 ザ・レジデンス契約者専用のスレッドです。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県海老名市上今泉字蛭沼2046番5他(地番)
交通:JR相模線「海老名」駅徒歩9分
   小田急線・相鉄線「海老名」駅徒歩11分
間取:3LDK・4LDK
面積:67.02㎡~83.38㎡
売主:株式会社サンケイビル 名鉄不動産株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2016-12-08 22:49:29

現在の物件
海老名 ザ・レジデンス
海老名
 
所在地:神奈川県海老名市泉二丁目2046番5他(地番)
交通:相模線 海老名駅 徒歩9分
総戸数: 412戸

《契約者専用》海老名 ザ・レジデンス

1441: 中古マンション検討中さん 
[2021-08-01 09:54:44]
ここの中古が4000万から5000万ぐらいで売りに出てるけど、目の前にマンション建つって騒いでるのに、センドリと同じ価格帯で駅やららぽーとから遠い中古物件の買い手っているの?
1442: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-01 10:30:50]
>>1439
もともと我々と長谷工の問題であると考えています。賛同して頂ける周辺住人の方々にはとてもありがたいと感謝しております。しかし、賛同して頂ける、頂けないは各々の自由であると思います。

私個人の感想としてはご自由になさってくださいとしか言いようがありません。
1443: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-01 10:34:41]
上記の様な意味の無い煽り投稿は無視でお願いします。
1444: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-01 11:21:59]
>>1439 周辺住民さん
ここが建つ時だって揉めたの覚えてないんですかね?自分たちの不満は特別だと思っているのでしょうか?
そもそも今回のことも一部の人が騒いでて関係ない層は迷惑してる事をそろそろ気がついて欲しいです
1445: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-01 13:08:54]
賛同している周辺住民っているの?
少なくとも、私の知ってる今小、今中の保護者では聞かないかな。
ここが建つときは「すごい大きいの建っちゃうね」って挨拶のように言ってた時期はあるけど。

あと、PTAは一階だから、もともと景観は良くはなかったけど、上の階はある程度綺麗に見えてましたよ。
1446: 海老名市民 
[2021-08-01 20:58:49]
>>1424 海老名市民さん
開発の妨げ?
マンションばっかりいい加減にしろといいたい。
そんなにいらんわ!!
周辺住民より
1447: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-01 21:11:18]
それは私も同意見です。が、長谷工が土地を取得したらマンションが建ってしまうのです。大林や鹿島と違い、長谷工はマンション以外の建築技術がありませんので。
1448: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-01 21:14:54]
西口は日立跡地やレンタカー屋裏の駐車場、センドリームモデルルームとその隣の空き地等、嘘か本当かは分かりませんが、既に土地を取得していたり取得に向けて動いているらしいので、まだまだマンション建設は終わらないでしょうね。残念ですが。
1449: 周辺住民 
[2021-08-03 08:12:07]
>>1432 住民板ユーザーさん2さん
無謀な開発にお宅は入ってないんですか?
自分たちは違うって言いたいんだろうけど、同じようなもんですよ。
1450: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-03 09:45:47]
長谷工が無謀な開発を推し進めなければ私たちが謂れもない悪口を書かれる事もなかったのにと思うと非常に腹ただしいです。我々を悪く言う意味がわかりません。皆さん相手を間違えています。
1451: 住民板ユーザーさん5 
[2021-08-03 12:13:55]
>>1450 住民板ユーザーさん1さん
多分、周辺住民さんは、ここを買ってる以上、長谷工の無謀な開発を肯定してると言いたいのだと予想します。
自分は買う事でその時は肯定して、今度の同じ様な無謀な開発に対しては、不利益受けるとの事で、反対してるから。
周辺住民さんはエビミラ自体も不利益受けるから、建って欲しくなかったと思ってるのじゃないのかな。
だからダブルスタンダード(自分は良くて、他はダメ)が気になる?
1452: 真の周辺住民 
[2021-08-03 15:50:59]
私も周辺住民ですが
いまさらお宅に対して文句言ってるのは
真の周辺住民ではないですよ
なので無視すべきです

まあ、どこぞの企業の工作員しょうから
論点をズラそうと必死ですから(笑)

ところで、
市に意見書は提出されたのでしょうか?
次回の説明会に周辺住民が参加できるか
わかりませんが案内が届いたら
私も参加させていただく予定です

一、周辺住民として応援しております
最期まで、ガンバッてくださいね
1453: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-03 17:09:31]
>>1451 住民板ユーザーさん5さん
ありがとうございます。そうです。
都合悪い投稿はなぜかすぐにどこかの工作員にされちゃうけど、言いたいことを理解してくれる方もいて嬉しいです。
周辺住民でも色々な意見の方がいます。「真の」周辺住民とか、一人で勝手に周辺住民の総意を表してるつもりの方もいますが、色々な意見があるのは事実だと思います。
西口はいい住環境の街になって欲しいと開発が始まった時から強く願っているんです。
長谷工は法律に違反していなければ譲らない相手ですよ。
逆になんとか切り崩す法的な論点があれば、希望もあるかもしれません。
開発は法律に違反していなければいいという訳ではないのです。
1454: 通りすがり 
[2021-08-03 17:39:15]
いいねが多いコメントは長谷工による自作自演
1455: 周辺住民 
[2021-08-03 18:11:44]
西側エリアをマンション乱立で荒らさないでほしい。東側のマンション乱立で散々失敗したでしょうに、
ほんと学ばないですよねえ。
1456: 住民板ユーザーさん4 
[2021-08-03 20:27:46]
都合の悪いことは全て長谷工のせいにできる幸せ脳
1457: 通りがかりさん 
[2021-08-03 20:50:19]
>>1455 周辺住民さん
東側のどこが失敗なの?
1458: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-03 22:16:52]
マンション間に隙間がなく、適切ではないが、あえて悪い言葉を使うとドミノの様になっています。しかし、反面仕様や間取りが西口長谷工マンションよりも段違いに良いです。レーベン等は私も中古で買おうか迷いました。
1459: 通りがかりさん 
[2021-08-03 22:48:50]
マンションの間隔が狭いことが失敗なら、センドリはその失敗の反省を活かした物件といえるのでは?C地区でも東側マンションより余裕あるし。
1460: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-03 23:33:48]
長谷工の営業さん?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる