名鉄不動産株式会社 東京支社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》海老名 ザ・レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 海老名市
  5. 上今泉
  6. 《契約者専用》海老名 ザ・レジデンス
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-12-25 19:06:57
 削除依頼 投稿する

海老名 ザ・レジデンス契約者専用のスレッドです。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県海老名市上今泉字蛭沼2046番5他(地番)
交通:JR相模線「海老名」駅徒歩9分
   小田急線・相鉄線「海老名」駅徒歩11分
間取:3LDK・4LDK
面積:67.02㎡~83.38㎡
売主:株式会社サンケイビル 名鉄不動産株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2016-12-08 22:49:29

現在の物件
海老名 ザ・レジデンス
海老名
 
所在地:神奈川県海老名市泉二丁目2046番5他(地番)
交通:相模線 海老名駅 徒歩9分
総戸数: 412戸

《契約者専用》海老名 ザ・レジデンス

1161: 住民板ユーザーさん4 
[2021-07-02 22:42:21]
>>1160 住民板ユーザーさん1さん
うーん、説明会を戦いとするのはいかがなものかと。
説明会で出てくる話なんて期待して無いですし
1162: 住民板ユーザーさん4 
[2021-07-02 22:51:36]
>>1159 マンション住民さん
セントガーデンでも話題になってる煽りの方ですよね。この住民板で若葉マークは目立ちますし、規制される様な投稿を繰り返すのはやめていただきたいです。
1163: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-02 23:19:10]
>>1159 マンション住民さん
規制されているのは、荒らし投稿を繰り返しているあなただけです。長谷工サイドの圧力ではなく、管理人による適切な対処です。
1164: 中古マンション検討中さん 
[2021-07-03 09:48:45]
「建物の大きさが少し小さくなったり、着工が何か月か伸びたりということはありますが、計画中止や大幅な見直しになるケースはほとんどありません。

マンションデベロッパーや設計事務所は、当然マンション建設に関連する都市計画法や、建築基準法などの法律、計画地に関連する条例、場所によっては地域住民で定めて役所に届けられたまちづくりの協定などについても読み込み、その範囲の中で計画を進めます。そのため、仮に裁判になったとしても、反対住民の意見が法的に認められるケースは少ないからです。

また、裁判までもつれ込ませないよう、反対住民と交渉するノウハウが、デベロッパーにはあります。反対する理由が住人によって違うような場合、個々の関係者に個別の交渉を持ち掛けます。特に反対住民の中で一番影響が大きく、反対する根拠があると思われる住民と優先的に交渉します。

そこで合意すればその人は反対運動から外れるため、住民全体のまとまりも維持できなくなり、多くの反対運動が、計画の中止や大幅な見直しにまでは至らずに沈静化していくのです。最近は少なくなったようですが、昔は金銭での解決というケースもありました。」

がんばってください
1165: 住民板ユーザーさん7 
[2021-07-03 10:32:44]
>>1164 中古マンション検討中さん
前日に出鼻挫きたいのですか。
もしも長谷工サイドの人間だとしたら、
百戦錬磨、さすがノウハウある企業ですね。
高い建物立たないと思い込ませ、買わせて、
一生住んでも良いと思ってたのにこの状況。
少しは購入者の気持ちを考えた方が良い。
1166: 住民板ユーザーさん5 
[2021-07-03 11:31:40]
こちらとしても相手が嫌がる事で対抗するしかないな…
1167: 近隣住民 
[2021-07-03 12:37:34]
エビミラ住民ではありませんが、前回参加したこともあり、明日の説明会非常に気になりっております。
エビミラのかたしか参加出来ないんですかね?
案内も届いてないので…
1168: 住民板ユーザーさん4 
[2021-07-03 12:45:10]
>>1167 近隣住民さん
明日はエビミラだけみたいです。同じ近隣住民なのに分けて説明会やるのは良し悪しあるかと思いますが、販売の時のトラブルの話で近隣の方も巻き込むのも申し訳ないので仕方ないかと思ってます。
1169: 近隣住民 
[2021-07-03 20:15:26]
>>1168 住民板ユーザーさん4さん
承知いたしました。
ご丁寧にご説明ありがとうございます。
1170: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-04 21:04:20]
みなさん、参加できなかったので、どういった回答だったのか共有いただけますでしょうか?
1171: 住民板ユーザーさん8 
[2021-07-05 00:05:44]
よろしくお願いします
1172: 住民板ユーザーさん8 
[2021-07-05 09:47:45]
回答の共有は可能でしょうか。
1173: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-05 10:11:24]
ちゃんと参加しましょう。
共有だけ要求するのは都合良すぎです。
他人任せはやめましょう。
掲示板で文句言うだけでは何も変わりません。
1174: 住民板ユーザーさん6 
[2021-07-05 10:54:28]
工事の変更は1ミリもないで終了
1175: 住民板ユーザー 
[2021-07-05 12:22:15]
>>1173 住民板ユーザーさん1さん
私もあなたの意見に同感です。
共有したいのであれば、まず説明会に参加しましょう!

管理組合の理事の皆さんは、説明会に参加しましたでしょうか?
直接関係なかったとしても関心を寄せ、皆さんで意見を言う事はとても大切です。
管理組合としてしっかりした意識を持って、困っている住民のフォローをして頂きたいと思います。

次の説明会は7月11日です。
私も是非出席し、意見を言いたいと思っています。
1176: 住民板ユーザーさん3 
[2021-07-05 14:24:07]
7/11は近隣住民のかたも参加されますので、昨日の話は実施しないほうが良いのでは?
ただ、時間が余るようであれば、昨日の続きを実施しても良いとは思いますが
1177: 住民板ユーザー 
[2021-07-05 15:06:59]
>>1176 住民板ユーザーさん3さん
7月11日は再々説明会ですので、もちろん近隣住民の方を意識して参加したいと思います。
長谷工からの回答内容によって、臨機応変に対応したいと思います。
1178: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-05 17:06:57]
みんな、もっと当事者意識を持ちましょう。
権利は正しく主張すべきです。
正義は我らにあり。
1179: 住民板ユーザーさん8 
[2021-07-05 19:29:17]
みなさん昨日の説明会で
よくわかったのではないでしょうか?
何をいわれても計画変更する気がない
ということが。
このままだと時間切れで強制的に
あの計画案のまま建設開始されますよ。
特に第二工区で困ると言う方(ほぼ全員?)は
行動に出ないといけない時期では?
1180: 住民板ユーザーさん4 
[2021-07-05 20:04:19]
工事の変更は1ミリも無しで終了とのこと、承知しました。
ご連絡ありがとうございました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる