名鉄不動産株式会社 東京支社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》海老名 ザ・レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 海老名市
  5. 上今泉
  6. 《契約者専用》海老名 ザ・レジデンス
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-12-25 19:06:57
 削除依頼 投稿する

海老名 ザ・レジデンス契約者専用のスレッドです。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県海老名市上今泉字蛭沼2046番5他(地番)
交通:JR相模線「海老名」駅徒歩9分
   小田急線・相鉄線「海老名」駅徒歩11分
間取:3LDK・4LDK
面積:67.02㎡~83.38㎡
売主:株式会社サンケイビル 名鉄不動産株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2016-12-08 22:49:29

現在の物件
海老名 ザ・レジデンス
海老名
 
所在地:神奈川県海老名市泉二丁目2046番5他(地番)
交通:相模線 海老名駅 徒歩9分
総戸数: 412戸

《契約者専用》海老名 ザ・レジデンス

141: 住民板ユーザーさん2 
[2019-06-16 11:47:05]
>>139 住民板ユーザーさん5さん
ビアメカ跡地に建設予定の長谷工が建てるマンションの説明会です。
142: 住民板ユーザーさん6 
[2019-06-16 23:37:37]
平日の為、仕事で参加をすることができませんが、参加される方追加情報等ありましたら教えて頂ければと思います。よろしくお願いします。
143: 住民板ユーザーさん1 
[2019-06-22 06:04:05]
結局、配慮は1mバックだけ?
144: 住民板ユーザーさん6 
[2019-06-24 20:26:16]
エビミラと新マンションの間にエイビィ(スーパー)を挟む。
145: マンション検討中さん 
[2019-06-28 15:27:54]
それ、長谷工とは関係ないプロジェクト
146: 住民板ユーザーさん2 
[2019-06-29 12:00:52]
まぁどう転んでも、このレジデンスの100パーセント駐車場のメリットはどこも越えられないでしょうね、資産価値も含めて
147: 住民板ユーザーさん1 
[2019-06-30 16:48:12]
まだ売れ残ってるのですかね?レジデンス
こんないい物件ないと思うんですが、、
148: 住民板ユーザーさん3 
[2019-07-01 00:17:54]
うーん残念ながら駅前でまだティッシュ配ってますからね。。。
149: 評判気になるさん 
[2019-07-01 02:05:43]
ビアメカ跡地のマンションの駐車場供給率は何%くらいなんでしょうね?
図面を見ると結構な数ありそうなんですが。
150: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-01 18:12:25]
今月入居予定です。
これからよろしくお願い致します。
入園前の子供がいるのですが、皆さんどちらの幼稚園に通われているのでしょうか?
151: 評判気になるさん 
[2019-07-01 20:01:00]
>>150さんよろしくお願いします。
有鹿幼稚園はどうでしょうか? 評判はまずまずですよ。
152: 住民でない人さん 
[2019-07-02 14:06:21]
住民の困りごとさん
153: 住民でない人さん 
[2019-07-02 14:09:14]
浴室からガラガラと音漏れのするお宅があり、困っています。
浴室内のモノを移動させるときは、ひきずらず、手で持ち上げて動かしてほしい。
154: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-02 14:23:08]
二重床、二重天井なので、上や下ではなく隣の部屋からの音かもしれませんね。
普通は床に傷が付くのを嫌がり、音がするようなものを引きずらないと思いますが...
幽霊?業者?
155: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-02 14:31:08]
もしくは隣の洗濯機の音とか
古い洗濯機は振動とともに音がするから
156: 低層階住人 
[2019-07-03 12:53:56]
低層階に住んでますが、夜になるとサッシに羽虫がガラスにべったり。ビアメカの水たまりが原因ですかね。
157: 住民板ユーザーさん7 
[2019-07-03 20:54:33]
低層階、中層階、高層階ってどういう分け方になっているんだろう?
158: 住民板ユーザーさん3 
[2019-07-03 22:33:47]
>>低層怪獣人さん
パークホームズ側に用水路、小学校の奥に田んぼや畑がありますからね。
しょうがないかもです。
我が家は明るいうちに網戸に防虫スプレーをかけています。そうすると暗くなった時に虫がついていませんよ。
159: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-06 22:12:41]
最近よく、正面玄関出て右に曲がってららぽ方面に行く途中にあるT字路付近でよく警察に捕まってる車両いるのですが、あれは一時停止とか携帯の使用とかですかね?それか、一通の無視も考えられますが、、
160: 住民 
[2019-07-06 22:37:17]
>>159 住民板ユーザーさん1さん

右折禁止の無視ですね
踏切渡ってすぐは右折禁止なので、本来はららぽーとの交差点まで出て右折でエビミラ方面へ向かうのが正解ですが、ちょくちょく右折で入って来ちゃう車がいらっしゃるので、そこをパトカーさんがこっそり見張ってらっしゃるのです

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる