早速、吉祥寺通りに出ます。東急百貨店があるところの通りですので、吉祥寺駅周辺について土地勘がない人でも北口を出て、向かって左の方向に歩いて行けばいいので、直ぐに分かります。まあ、吉祥寺に昔からよく行っていた人や住んでいる人は、この付近は、既にご存知だと思います。
![]() ![]() |
||
吉祥寺通りをひたすら真っ直ぐ歩いて行くと、スーパーマルエツが見えて来ます。マルエツって、東京には本当に多いなって思います。
![]() ![]() |
||
いつまで歩けばいいのかな、っていうくらい歩きますが、吉祥寺通りは歩けば歩いていく程、図書館とか、飲食店や小さな病院などがあるのが分かります。個人的には、この吉祥寺通りってどことなく華やかで清楚なイメージがあり、とても好きな街並みです。
![]() ![]() |
||
こんな八百屋さんが見えて来ました。物件は、もうすぐです!
![]() ![]() |
||
吉祥寺通りから向かって左側の方に物件があります。総戸数は、269戸で鉄筋コンクリート造一部鉄骨造で地上4階建てです。こちらの物件は、後から営業さんから聞いたお話しによると、保育施設や学童クラブがそれぞれに誘致されるそうです。
用途地域は、第一種低層住居専用地域となります。こういう低層階で総戸数が269戸もあるようば物件は、なかなか無いですが、これからの将来において人気が出てくるような物件と思われます。 ![]() ![]() |
||
建物の竣工予定は、平成30年3月下旬で入居予定は、平成30年4月下旬になります。ということは、住めるのはこれから1年4か月後ということになりますね。
![]() ![]() |
||
施工会社は三井住友建設株式会社で売主は、三井不動産レジデンシャル株式会社です。これくらい低層階なら、とても住みやすいマンションになりそうですね。
![]() ![]() |
||
マンションギャラリーに行く時間が迫ってきましたので、来場します。現地は、吉祥寺駅北口から徒歩で20分はかかりましたが、マンションギャラリーは、公園口の方にあります。こちらのマンションギャラリーは、公園口を出て、向かって左側の方に歩いて行き、ふらんす亭というお店の隣にあります。
![]() ![]() |
||
73CLタイプの間取りとT73BRタイプの間取り
今回は、73CLタイプで3LDK+WICの専有面積は、73.6㎡でウォールドアプランの間取を紹介して貰うことにしました。オーセンティックミディアムのカラーセレクトを採用しています。 まずは、玄関からお邪魔します。玄関から向かって、右側には、約6.5畳の主寝室があります。ここには、約1.5畳分と広めにとってある約1.5畳のお部屋があります。 左側のお部屋は、約5.5畳の寝室があります。そして、ダイニングルームとキッチンを 見せて貰うことにしました。キッチンの高さは、90cmあり、調理をするときには、約800mm以上の空間が確保していますので、とても使い勝手がよさそうです。 浴室は、体を支えてくれる手すり付きの浴室を採用しており、快適なバスタイムが楽しめます。その他、トイレや洗面室、約12.8畳のリビングダイニングと隣には、約5.5畳の寝室を案内して貰いました。バルコニーも割と広めにとってあるような感じで、洗濯物や布団を干しても乾きそうなイメージが出来ました。 次は、T73BRタイプの3LDK+WICの間取りを見せて貰いました。カラーセレクトは、クラフテッドナチュラルを採用しています。 専有面積は、73.67㎡で、主寝室や備え付けのウォークインクローゼット、バスルーム、ベットルームやドレッシングルームは、割愛されています。キッチンは、3.1畳で隣が5.0畳のベットルームです。そして、14畳のリビングダイニングルームがあります。そして、テラスには、ウッドデッキや造作ウッドボートや花壇があります。 ![]() ![]() |
||
パークホームズ吉祥寺北グランビラ第一期正式販売価格
今回は、第一期の販売が12月上旬からスタートするそうですので、正式価格表を頂くことが出来ました。その中でも、価格の相場がどれくらいなのかを掲載しておきたいと思います。 (同じ棟の中でも、例えば一番安い物件や高い物件でも同じ価格帯の物件もありますので、 ご了承下さい。) VILL-A(南向き) ・この棟で一番安い物件 103号室 T7OCR 3LDK 70.6㎡ 5,398万円 ・この棟で一番高い物件 401号室 82A 3LDK 82.12㎡ 7,568万円 VILL-B(南向き) ・この棟で一番安い物件 118号室 T7OBL2 3LDK 70.06㎡ 5,628万円 ・この棟で一番高い物件 418号室 67BL2 3LDK 67.7㎡ 6,198万円 VILL-C(東向き) ・この棟で一番安い物件 131号室 T708BL1 3LDK 70.6㎡ 4,498万円 ・この棟で一番高い物件 430号室 71BL 3LDK 71.24㎡ 5,398万円 VILL-D(南向き) ・この棟で一番安い物件 144号室 T63L 2LDK 63.22㎡ 4,598万円 ・この棟で一番高い物件 435号室 67AL 3LDK 67.7㎡ 5,898万円 VILL-E(西向き) ・この棟で一番安い物件 149号室 T70CL 3LDK 70.6㎡ 5,258万円 ・この棟で一番高い物件 435号室 67AL 3LDK 67.7㎡ 5,898万円 VILL-F(南向き) ・この棟で一番安い物件 367号室 92A 3LDK 92.6㎡ 8,798万円 ・この棟で一番高い物件 469号室 92A 3LDK 92.6㎡ 8,998万円 以上です。VILL-E(西向き)の価格帯を分かりやすくしたのを載せておきます。 ![]() ![]() |
||
|
||
by 管理担当
こちらのスレッドは閉鎖されました。モデルルームに行って見たことや感じたことを「モデルルーム見学記」に書き込みしてみませんか? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報