ヴィークハウス三番町についての情報を希望しています。
将来性や資産性、相場などについても知りたいです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.vh-sanbancho.jp/
VIEQUE HOUSE 三番町
所在地:東京都千代田区三番町30番4(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「市ケ谷」駅 徒歩8分 、東京メトロ南北線 「市ケ谷」駅 徒歩8分
都営新宿線 「市ケ谷」駅 徒歩8分 、東京メトロ東西線 「九段下」駅 徒歩9分
東京メトロ半蔵門線 「九段下」駅 徒歩9分 、都営新宿線 「九段下」駅 徒歩9分
東京メトロ半蔵門線 「半蔵門」駅 徒歩9分 、総武線 「市ケ谷」駅 徒歩12分
間取:2LDK
面積:57.05平米
構造および階数:鉄筋コンクリート造地上 12階
売主:清水総合開発
販売代理:東急リバブル
施工会社:日本建設
管理会社:清水総合開発
建設会社や管理会社のこと、住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。
[スレ作成日時]2016-12-07 15:11:57
ヴィークハウス三番町ってどうですか?
21:
匿名さん
[2017-02-25 22:26:44]
もう一つの間取り見たいんだけど…
|
22:
通りがかりさん
[2017-03-02 23:05:56]
価格情報出ましたね、9000万円台からですか…8000切らないかなぁと思ってたけど淡い期待でした
|
23:
マンコミュファンさん
[2017-03-03 07:32:28]
番町あたりで買う本当の金持ちは、こんな掲示板は見ないだろうね。
|
24:
通りがかりさん
[2017-03-03 08:15:26]
|
25:
マンコミュファンさん
[2017-03-03 17:27:21]
大変失礼しました。
番町で検討できるなんて、とても羨ましいです。 |
26:
通りがかりさん
[2017-03-03 22:44:02]
|
27:
契約前
[2017-03-07 11:18:29]
うちもサラリーマン&子供2人ですが、なんとか三番町のマンションを購入できましたよ。80㎡なので十分満足な広さとは言えませんし、ある程度娯楽を抑える必要がありますが、住み心地は抜群です。
|
28:
マンション検討中さん
[2017-03-07 18:09:24]
千代田区三番町、素敵ですね。
九段小学校も建て替えていて、来年の4月には完成するんですね。 お子様がいらっしゃる方には、お住まいも小学校も新築なんていいですねぇ。 |
29:
評判気になるさん
[2017-03-07 21:41:21]
三番町に80㎡の自宅を持てたら勝ち組以外の何者でもないですよ、羨ましいです。
|
30:
契約前
[2017-03-08 16:16:05]
ありがとうございます。ただ本当にローンの塊なので、賃貸気分で過ごしています。
万が一きつくなったら処分しやすいのも魅力の一つですね。唯一不満といえば、できれば大きさはいいので、3LDKが良かったかなと。 返済頑張ります<m(__)m> |
|
31:
マンション検討中さん
[2017-03-08 23:08:08]
さすが番町。
日本のNO.1立地。 |
32:
匿名さん
[2017-03-10 11:09:26]
立地が良い分、どうしても価格はそれなりになってしまいますね。
この辺りで物件を購入できる方々は本当に羨ましく思います。 駅はそれほど近いという訳ではありませんが、 適度な距離感が、マンション周辺を閑静にしてくれるので良いですね。 |
33:
検討板ユーザーさん
[2017-03-15 12:11:01]
おっしゃる通りですね。
|
34:
匿名さん
[2017-03-31 01:44:35]
あと1000万安ければ前向きに検討しますが、やはり三番町。強気ですね。
|
35:
通りがかりさん
[2017-04-01 21:42:03]
ヴィークハウスって清水の最高位ブランドじゃないの? これならヴィークコートでいいような。
|
36:
検討板ユーザーさん
[2017-04-02 10:56:35]
場所が三番町だからね。
金持ちは住戸内、オールリニューアルするんだもん、標準仕様なんて関係ないんじゃない? |
37:
匿名さん
[2017-04-03 19:54:57]
あぁ確かにそうかも…
|
38:
匿名さん
[2017-04-05 13:11:54]
小学校が建て替えられているようなので、
ここだと綺麗な学校に通わせてあげられますね。 もちろんそれだけの理由で選ぶ事はありませんが、立地もマンション自体も素敵だと感じました。 売れ行きはどのような感じなのでしょうか。 |
39:
マンション検討中さん
[2017-04-05 15:48:51]
順調です
|
40:
匿名さん
[2017-04-09 06:37:57]
2LDKの間取りが出ていました。間取り見るの好きなんですが、住んだときのことを妄想できるいい間取りですねえ。
マスターベッドルームの2つの扉の収納は、洋服を1人ずつ入れるのにいいかな?シューズクローゼットもほどよい大きさ。廊下の収納はトイレやバス用品のストックかな。LDKが13.7畳と少し狭さを感じるのでDINKS向けがいいでしょうか。4.8畳のベッドルームを普段は利用せずに、18畳ほどのLDKとして利用するのもいいですね。 |