投資対象として、複数のタワーマンションを所有している方、所有したい方用のスレです。
現在1つ目を持っていて、2つ目のセカンドハウスとして使いたい方、
またオーナーとして賃貸に出したい方、またオーナーとしての共用施設の利用可否なども含めて
2つ目以降のタワーマンションの購入物件について、また買い進めていく為の資金計画などについて、
またパンダ部屋の購入テクニックなども含め、タワーマンション新築、中古問わず
多面的に検討していくスレにしていけたらと思います。
なかなか複数持っている人は少ないと思いますので、現在所有している方のアドバイスは大歓迎です!!
それではよろしくお願いします。
[スムログ 関連記事]
お便り返し-3 空室売りとオーナーチェンジ、どちらがよいか?【DJあかい】
https://www.sumu-log.com/archives/5477/
[スレ作成日時]2016-12-04 12:29:24
[湾岸・投資] 複数タワーマンション購入
21:
匿名さん
[2016-12-04 22:36:44]
|
22:
匿名さん
[2016-12-04 22:40:19]
>>17 匿名さん
有明ガーデンシティはパンダ部屋も高くなりそうだけどね(笑) パンダ部屋の新築を買うのが現状では一番パフォーマンスが良いよ。 もちろん当たらないかもしれないですがね。 とにかく抽選には参加必須です(笑) |
23:
匿名さん
[2016-12-04 22:41:29]
東京パークタワーは神保町のでいいのかな?
あと、千代田富士見は三井のでいいのかな? |
24:
匿名さん
[2016-12-04 22:48:10]
>>20 匿名さん
自分は内陸のマンションを購入してすんでます。今住んでいるとこは高い時期に買ったので賃貸で回せないかなと思ってます。マンション購入が好きなのでまた買いたいので日々マンションチェックです! |
25:
匿名さん
[2016-12-04 22:49:41]
タワマン計3つ
湾岸は持ってない 1つは名古屋 |
26:
匿名さん
[2016-12-04 22:49:59]
|
27:
匿名さん
[2016-12-04 23:22:38]
>>25 匿名さん
あのランクの中でもないですかね? |
28:
匿名さん
[2016-12-04 23:26:58]
皆さんはどのローンを使ってますか?
1つ目はやはり居住用の住宅ローンですよね? 2つ目は1つ目を賃貸に出してからのフラットでしょうか?やはり。 3つ目で投資用ローンを引くイメージでしょうか。 みなさん概ね3〜4個くらい所有のようですが、3つ持つのにだいたい何年かかるものなんですか? 先輩方がたくさんいて、大変勉強になります。 スレ立てて良かった(笑) |
29:
匿名さん
[2016-12-04 23:29:58]
>>24 匿名さん
あれ?w2つとも賃貸出してるんじゃないんですね(笑)1つだけ出してる感じですか? 3つ目を有明か新宿狙ってるんですかね。 どの辺でローン引く予定ですか? 3つ持っていれば、ローン終了後は晴れてリタイア出来ますね!笑 |
30:
匿名さん
[2016-12-04 23:31:49]
>>25 匿名さん
名古屋のタワマンって利回り良いの?チェックしてないや。 大阪のタワマンは利回り良さそうだけどね。 大阪はヒルズやラトゥール的なポジションの物件がないので、タワマンが最高ランクの賃貸物件になるようです。 名古屋も同じかな? |
|
31:
匿名さん
[2016-12-04 23:34:08]
|
32:
匿名
[2016-12-04 23:37:43]
>18さん
6&8です。リーマン級の暴落は起こってほしくないですよね。 でも、○○ショックが起こると、金融がグローバル化した現代では国内外の金融機関が一斉に引き上げにかかるため、たとえば前世紀のバブル崩壊のときに、最後は青目(外人=いわゆるハゲタカ)がジャンクボンド買いのスタンスで都心の優良物件をごっそり持って行って、不良債権処理もそれで進んだ、なんてことは起こりにくい状況なんです。つまり、ダメなときは世界中ダメというのが今日。 だから、個人のやる不動産投資というのは、着実にNOIの範囲でローンをコントロールし、仮に○○ショックで一時的に資産価値が下落しても生活には影響がないようにしておく、このあたりが個人的にはポイントだと思っています。ちなみに、私はしがないサラリーマンで、自宅のローンもたっぷりあります(泣)。 |
33:
匿名さん
[2016-12-04 23:38:52]
面白いスレ発見。複数棟タワマン購入投資家の皆さん何を起点として購入されているのでしょう?
利回りでいえば地方の安いマンションには絶対かなわないだろうから、出口や資産価値も含めて見ているのかな。 タワマンは価格も高いので、頭金のために常に500〜1000万のキャッシュは用意できている必要がありますね。旨味は少なそうですが、メリットはやはり資産価値の目減りが少ないのが一番なのかな。 |
34:
匿名さん
[2016-12-04 23:44:33]
>>32 匿名さん
えー!すごい。僕もリーマン+副業を確定申告してるという感じです。 2つ目3つ目は何のローン使いましたか? 2つ目を買うにあたっては、やはり1つ目を賃貸に出してからにされるんですかね。 2つ目まではともかく、3つ目以降は賃貸分の年収も増えるし、年収10倍の壁よりも一般的な不動産投資で言う所の『3億の壁』って感じになるのでしょうかね? |
35:
匿名さん
[2016-12-04 23:46:38]
そういえばモモレジさんも9つくらい持ってるんだっけ?不動産。
ある意味このスレのトップクラスなのかも。 あの人のポートフェリオやテクニックを拝んでみたいものですね。 |
36:
匿名さん
[2016-12-04 23:48:38]
|
37:
匿名さん
[2016-12-04 23:54:38]
私は父親保証人で諸費用からフルローンです。金利も安いのかな?
|
38:
匿名さん
[2016-12-05 00:00:39]
住宅ローンからのフラット35で2件目購入した方、最初の住宅ローン側の住所ってどうされていますか?
そのまま? |
39:
匿名
[2016-12-05 00:12:46]
>34さん
6&8&32です。 なかなかポイントを突いておられますね。 サラリーマンのありがたいところは、生活はサラリーで成り立つ。不動産投資はこれと切り離して、いわば独立採算を目指さなければならないが、おもしろいことにサラリーマンであるという属性を生かして、投資資金を借りられるというところですね。 3つ目以降の採算の見方は人それぞれですが、ある程度やっていると、やはり質の良い中古のなかに投資対象としていいものが見つかってきますね。私も最初は新築を中心に、自分が住んでもいいと思うものを買うスタンスでした。 あと、居住用をいずれ賃貸にとの発想は、サラリーマンには大変正しい考え方ですが、やはり家族との生活の場ですから、投資とは切り分けたたほうがいろんな意味で機動的でしょう。 投資用ローンは大手金融機関で積極的にやっていますよ。自宅のローンがあっても大丈夫、個人全体としての信用と取得物件の採算性が肝です。 |
40:
匿名さん
[2016-12-05 00:13:18]
>>37 匿名さん
えー、すごいなぁ よっぽど属性いいのかな? 投資用の変動ローンですか? 何だか希望が湧いてきました(笑) ただ今の1件目のフラットが5年金利優遇があるんですよね…1.6%から1.1%も。 そんなの言ってたら機を逃しちゃうかなぁ |
ちなみに自分はランクDを1つ持っていて、今後CとGを持つのが目標です(笑)