東京23区の新築分譲マンション掲示板「[湾岸・投資] 複数タワーマンション購入」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. [湾岸・投資] 複数タワーマンション購入
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-03-19 18:20:46
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】投資用複数マンション購入| 全画像 関連スレ RSS

投資対象として、複数のタワーマンションを所有している方、所有したい方用のスレです。

現在1つ目を持っていて、2つ目のセカンドハウスとして使いたい方、
またオーナーとして賃貸に出したい方、またオーナーとしての共用施設の利用可否なども含めて
2つ目以降のタワーマンションの購入物件について、また買い進めていく為の資金計画などについて、
またパンダ部屋の購入テクニックなども含め、タワーマンション新築、中古問わず
多面的に検討していくスレにしていけたらと思います。

なかなか複数持っている人は少ないと思いますので、現在所有している方のアドバイスは大歓迎です!!
それではよろしくお願いします。


[スムログ 関連記事]
お便り返し-3 空室売りとオーナーチェンジ、どちらがよいか?【DJあかい】
https://www.sumu-log.com/archives/5477/

[スレ作成日時]2016-12-04 12:29:24

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

[湾岸・投資] 複数タワーマンション購入

181: 匿名さん 
[2016-12-13 21:59:08]
スレの湾岸複数所有の人っているの?
良く分からないから、不動産投資をしている人は自分の
ポートフォリオを言いませんか?

賃貸中
都心ターミナル駅 築 12 年 区分 70平米
山手線内側 築浅 タワー コンパクト
郊外 戸建

売却済み
山手線内側 区分
郊外アパート






182: 名無しさん 
[2016-12-13 23:01:25]
アパートとタワマン区分ならどっちが担保力ありますか?

183: 匿名さん 
[2016-12-13 23:07:59]
土地があるアパートに決まっているのでは?
184: 匿名さん 
[2016-12-13 23:38:56]
>>183 匿名さん
惜しい。退去したら空室率100%の区分よりアパートの方が収益の確保が容易なので、アパートの方が掛け目が高いのです。
でも、担保掛け目と将来の資産価値は違うのでポートフォリオを組むことが大切になりますね。
アパートの積算価値はかなり厳しいことが多いと思いますよ。
185: 匿名さん 
[2016-12-13 23:43:28]
惜しかった。残念。というかあなたの言うことは正しいの?
186: 匿名さん 
[2016-12-13 23:44:13]
あなたのポートフォリオと何年投資してるか教えてください。
187: 匿名さん 
[2016-12-14 00:52:55]
このスレは本当に勉強になります。先輩方、今後ともご教示のほどよろしくお願い致します。
188: 匿名さん 
[2016-12-14 06:18:05]
181です。

投資歴 10年
スレの湾岸複数所有の人っているの?
良く分からないから、不動産投資をしている人は自分の
ポートフォリオを言いませんか?

賃貸中
都心ターミナル駅 築 12 年 区分 70平米
山手線内側 築浅 タワー コンパクト
郊外 戸建

売却済み
山手線内側 区分
郊外アパート











189: 匿名さん 
[2016-12-14 06:22:16]
テンプレート

投資歴

賃貸中物件

売却済物件
を述べてから発言お願いします。

これからの方は無しと記載してください。

190: 匿名さん 
[2016-12-14 06:49:12]
>>189 匿名さん
スレ主?
191: 匿名さん 
[2016-12-14 08:48:45]
すみません。SNSみたいに裸にならないとお話出来ないのなら撤退します。これまではいい感じだったんですけどね。残念です。
192: 匿名さん 
[2016-12-14 08:58:52]
>>191 匿名さん
スレ主?
193: 匿名さん 
[2016-12-14 09:08:54]
>>192 匿名さん
191は、ただの参加者、しがないサラリーマンでした。
194: 匿名さん 
[2016-12-14 09:24:02]
私も撤退しますね、記載を強制されるのは少し違和感がありました。最初はここは良いスレだったと思うんですけどね。
195: 匿名さん 
[2016-12-14 10:22:38]
>>193 匿名さん
正直、あなたは不要でしたね。参考になることはないでしょう。
196: 匿名さん 
[2016-12-14 11:09:58]
>>191 匿名さん

スレ主です!
自分は全然です。湾岸に1つめを2年前に購入しただけです>< しかもまだ賃貸出してません><

2件目の打診に月島にいってきたものです。今日時間あるから銀行いってこようかな。

すでに3つ所有してるとのことですが、お住まいは賃貸物件でしょうか?

今後ともよろしくお願いします♪
197: 匿名さん 
[2016-12-14 11:15:02]
>>194 匿名さん
あれwスレ主ですが、ここは匿名掲示板ですし、記載したくない方は記載しなくても大丈夫ですよ!

複数持ちの方は少ないと思うので、湾岸に1つだけ所有な僕は沢山勉強させていただいています。同じような方も沢山いると思いますし、玄人さんにも為になる話もあるはず、確かにポートフェリオは分かったほうが話しやすいけどあくまで匿名なのでそこは自由にしてもらえれば良いと思います( ・ᴗ・̥̥̥ )w

このスレのような情報源、たぶん今はどこにもないですよね?自分で立てといてここは貴重な場所だよなぁ〜と思い始めています( ・ᴗ・̥̥̥ )w

色んな方が集まるので、色んな意見あると思いますが自由に書き込める場であれたら嬉しいです!これからも楽しくよろしくお願いします✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
198: 匿名さん 
[2016-12-14 11:23:04]
たぶんポートフェリオを言うのを嫌がる方もいるので、話の中でだいたい目星をつけると良いですかね

少なくとも4〜5人は3〜4個持ちの方がいらっしゃいます。>>189のテンプレを特段使わなくとも、スレを1から読むと参加者のポートフェリオがだいたい分かりますよ〜。

自分のを言っても良いよという方は、>>181さんが書いてくれた>>189のテンプレを使えばいいかな?と思います!
199: 匿名さん 
[2016-12-14 11:27:09]
>>196 匿名さん
寝ぼけてて自分のポートフェリオ間違えましたw

湾岸1つ所有>居住中で賃貸出すか悩み中
地方の平成築区分を2個所有賃貸中

売却はなし


今後は
タワマン最低もう2個ほしい
タワマンをローンで買うか、築古区分を買い進めてくかどちらが良いか悩み中でこのスレ立てしてみた

です♪

200: 匿名さん 
[2016-12-14 11:34:14]
私はタワマン二つ所有で片方賃貸で片方に居住中です。
居住中のタワマンの売却検討中です。
両方所有して2年程度ですが、着実に残債が減っているの見ると安心しますね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる