パークホームズ西新トラッドマークスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/M1502/
所在地:福岡県福岡市早良区西新2丁目47番6(地番)
交通:福岡市空港線「西新」駅徒歩3分
間取: 2LDK~4LDK
面積:67.72平米(3戸)~163.09平米(1戸)
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:へいせい・共栄建設工事共同企業体
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス九州株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-12-03 23:25:41
パークホームズ西新トラッドマークスってどうですか?
41:
匿名さん
[2017-01-16 14:13:14]
福岡市でも屈指の救急病院のそばで心強い立地ではありますが、逆に救急車の音が心配ですね。
|
42:
匿名さん
[2017-01-16 14:42:17]
西新で駅近だから仕方ないのではと思います。
駅から遠くなると、利便性と資産価値の面でかなり不利になります。 西新在住のほとんどの人は子育て終れば転居するので、やはり資産価値を優先した方がいいでしょう。 今はまだ中古でも高く売れますが、やや供給過剰気味ですので、売却でも貸し出す場合でも、今後のことを考えると駅近が定石です。 |
43:
匿名さん
[2017-01-16 14:48:25]
|
44:
職人さん
[2017-01-16 15:00:05]
空港線沿線といっていいのは駅近5分以内。
|
45:
名無しさん
[2017-01-16 15:02:00]
大通り騒音や排ガスだけでパス。
|
46:
匿名さん
[2017-01-16 15:07:39]
なんでこの立地でマンションにするかが意味不明。
|
47:
匿名さん
[2017-01-16 15:39:42]
パー○ハウスの人たちが必死でディスってる 笑
駅近がそんなに悔しいのか? |
48:
マンション検討中さん
[2017-01-16 15:43:35]
45の名無しさんのことですか?
近隣なのに、けなしっこですか。性格悪いですね。 |
49:
名無しさん
[2017-01-16 16:55:54]
45は前から同じこと言ってるような。
目の前の病院は社会医療法人。 てことは夜間救急搬送が多いってこと。 ホムペでも1日15回くらい来てる。 買うなら頭に入れておいた方が良い。 |
50:
マンション検討中さん
[2017-01-17 08:47:20]
ここはどれくらい残っているのですかね?
今ある物件では候補と考えてます。 |
|
51:
匿名さん
[2017-01-17 15:15:51]
駅近すごく魅力的ですね。2丁目の細い道を通らなくていいとこもいい。
|
52:
マンション検討中さん
[2017-01-17 16:47:17]
↑ ちゃんと現地を見た方が良いですよ。
普通は買いませんよ |
53:
匿名さん
[2017-01-17 17:04:41]
西新で今ある物件では一番いいよ。
|
54:
匿名さん
[2017-01-17 18:11:33]
私ならプラリバ跡を待ちますね。
ここは中途半端。 |
55:
検討板ユーザーさん
[2017-01-17 18:56:25]
|
56:
匿名さん
[2017-01-17 19:29:13]
プラリバ跡も候補ですが、いつになるかわかりません。
現時点ではここが最高かも。 |
57:
匿名さん
[2017-01-17 19:42:22]
なんか、狭い土地に無理やり建てる感、満載なんですよね。
駐車場は平面6台でしょ? 高い部屋だけで終わりですよね。 おそらく一番高い部屋に2台ふるでしょうし。 あとは不便な機械式。 完成2年後にプラリバ出来ると一気に値崩れしそうで。うーん。 |
58:
匿名さん
[2017-01-17 20:58:59]
プラリバの方が駐車場困るかもね。
|
59:
検討板ユーザーさん
[2017-01-17 23:46:27]
|
60:
匿名さん
[2017-01-20 12:12:14]
今のところ、西新ではここしかないかなー
|