Brillia(ブリリア)高輪 The Houseについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.bt14.jp/top.html
所在地:東京都港区高輪四丁目27番7、67(地番)
交通:山手線「品川」駅徒歩8分
東京都浅草線「高輪台」駅徒歩10分
山手線「五反田」駅徒歩12分
山手線「大崎」駅徒歩15分
売主:東京建物株式会社
施工会社:株式会社佐藤秀
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-12-01 22:55:50
Brillia(ブリリア)高輪 The Houseってどうですか?
201:
匿名さん
[2017-03-30 19:46:22]
柘榴坂沿いの古いマンションが建て替えになればいいのに
|
202:
匿名さん
[2017-03-31 01:06:32]
ザコート南西の東建の買った土地もブリリアになるもかな?
|
203:
マンション検討中さん
[2017-04-01 03:40:17]
担当の方から伺いましたが、募集対象外だった4階の66平米の住戸がキャンセルになりそうとの事です。収納が少ないので申し込みませんが、キャンセル手続きが完了次第、先着順で販売するようです。
|
204:
マンション検討中さん
[2017-04-01 23:41:14]
イクラ位?検討したい。
|
205:
匿名さん
[2017-04-02 01:06:07]
実際そんなに売れてないみたいだね。ここでこんなに出せないよ。
|
206:
通りがかりさん
[2017-04-02 08:20:43]
>>204 マンション検討中さん
10880万円です。 |
207:
匿名さん
[2017-04-02 10:26:39]
ありがとうございます!!
1億以下ならと思いましたが、そもそもここは1億以下は無いんでしたよね。 |
208:
マンション掲示板さん
[2017-04-02 18:56:55]
|
209:
匿名さん
[2017-04-02 21:29:19]
今はどこも高過ぎですね。
|
210:
匿名さん
[2017-04-02 23:14:51]
中古でさえ驚くほど高いからね・・・
|
|
211:
匿名さん
[2017-04-03 00:20:06]
でも、安普請の新築より築浅中古のほうがいいと感じる今日この頃…。
|
212:
匿名さん
[2017-04-03 16:08:09]
|
213:
検討板ユーザーさん
[2017-04-03 17:27:10]
>>212 匿名さん
64平米くらいだったと思います。 |
214:
マンション検討中さん
[2017-04-04 07:31:33]
予算内の住戸の間取りがイマイチでしたので、本物件の購入はパスしました。デベは本物件の南西側の近接地に土地を取得しているようで、新たなブリリアブランドの物件になるかもしれません。
|
215:
匿名さん
[2017-04-07 10:17:01]
デベが土地を取得しているのですか?同一のデベで、ということですか。その話はデベ側から出てきたということなのであれば、どういう建物が建てられるのか、こちらへの影響はどうなのか?ということは聞きやすくなってくるのではないかなと思いました。まだ決まっていません、みたいに口外出来ない感じになってきてしまうかなぁ。
|
216:
匿名さん
[2017-04-07 14:41:01]
影響って?
|
217:
匿名さん
[2017-04-07 20:10:48]
|
218:
匿名さん
[2017-04-07 22:45:00]
>215
まだ何も決まっていないでしょ。このタイミングでは。開発許可申請もまだなのでは? かなり広い広い土地だから立派なものが出来そうだけど、抜け道に面してる(この物件もだけど)からそこは少しマイナスかな |
219:
マンション検討中さん
[2017-04-08 11:49:58]
214>>
本物件の南西側の近接地の土地って、住居表示だとどのあたりですか? 何があったところですか? どのくらいの広さなのか、ご存知の方、教えてください。 |
220:
匿名さん
[2017-04-08 15:10:54]
高輪4丁目15番6号の一帯だと思いますよ。
|
221:
マンション検討中さん
[2017-04-08 15:26:40]
|
222:
匿名さん
[2017-04-08 22:23:13]
貸家が数軒ある一帯でしょ
まだ解体する前だから気になるのなら見てみればいいのに ザ・ハウスで品川駅徒歩8分、ザ・コートで9分だから あそこは10分になるのかな |
223:
匿名さん
[2017-04-08 22:34:01]
土地の格からするとあの一帯が一番ですかね。まだ解体もしていないですよね。
個人的にはインプレスト高輪がいくらで出てくるかの方が気になります。 |
224:
匿名さん
[2017-04-09 08:47:38]
双日は予定で650万くらいみたいですね。売れるのかしら?
|
225:
匿名さん
[2017-04-09 21:47:16]
さすがにインプレストは駅から遠すぎる・・・徒歩10分が限界だ。
|
226:
匿名さん
[2017-04-10 15:38:10]
インプレスト坪650万ですか!?
誰が買うんでしょうね? 高すぎでしょう。 ブリリア高輪の第三弾に期待ですね。 リーズナブルな値段で広めの間取りを出してほしいです。 |
227:
マンション検討中さん
[2017-04-10 18:37:27]
インプレストは何戸位なのでしょうか?高輪で650万はかなり高い価格設定ですね。
|
228:
匿名さん
[2017-04-10 20:59:06]
坪650万だったら、3Aでも買えちゃうのに、
その値段で高輪買う人なんかいるのか? |
229:
マンション検討中さん
[2017-04-10 23:21:29]
インプレストは22戸。平均価格2億円みたいです・・・
|
230:
マンション検討中さん
[2017-04-10 23:26:31]
高輪で平均2億は相当高いですが、22戸だと完売まで時間がかからなさそうですね。
|
231:
匿名さん
[2017-04-10 23:40:07]
2億!?
相当売れ残るとみたけど。 ちょっとやり過ぎでしょ。 |
232:
マンション検討中さん
[2017-04-11 21:25:22]
土地の取得価格が高いので、坪単価を高くせざるを得ないのではないでしょうか。1年後入居予定の八芳園の前にある白金台のブランズは700万近辺になりそうです。建築費上がってますし白金・高輪は坪600万を下回る価格は出づらいくなると思います。
|
233:
匿名さん
[2017-04-11 23:52:56]
不動産は取得時期が全てですね。
今は待ちですね。 |
234:
匿名さん
[2017-04-12 00:23:45]
選べば割安物件はあるよ。他人には言えないけど。。
|
235:
匿名さん
[2017-04-12 03:43:12]
ザコートのキャンセル物件売れたのかな
HPも見れなくなった |
236:
評判気になるさん
[2017-04-12 19:56:45]
|
237:
匿名さん
[2017-04-14 17:59:54]
|
238:
マンション掲示板さん
[2017-04-14 19:35:12]
|
239:
匿名さん
[2017-04-14 20:02:55]
|
240:
匿名さん
[2017-04-14 20:04:24]
|
241:
匿名さん
[2017-04-14 20:56:12]
インプレスト高輪 いくらなんだろ
|
242:
匿名さん
[2017-04-14 22:27:17]
問合せたところ平均650〜700予定だそうです。
|
243:
匿名さん
[2017-04-14 23:01:34]
|
244:
匿名さん
[2017-04-14 23:17:23]
入居が今年の秋で、5月から資料回付かあ
22戸だからかね |
245:
匿名さん
[2017-04-14 23:30:21]
インプレスとは法外に高いですね。
全く売れないと見ますが。 |
246:
匿名さん
[2017-04-14 23:32:59]
500くらいなら90平米買ったのにな
|
247:
匿名さん
[2017-04-14 23:44:06]
|
248:
匿名さん
[2017-04-15 07:58:51]
賃貸マンションと分譲マンションどちらが価値があるのでしょうか?
|
249:
匿名さん
[2017-04-15 08:12:16]
今日から1期2次販売、これが終わると残2戸。GWには完売か!?
|
250:
ご近所さん
[2017-04-15 15:30:19]
インプレストあたりに行く時の階段がちょっとなぁ
|