当方、福岡市内で新築予定です。
本物のレンガを積むおうちにあこがれてます。
(見た目もさることながら、メンテフリーが魅力的)
新しい会社のようですがHPを見ると沢山の家を建てられているようなので、
既にお住まいの方のご意見も聞きたいです♪
[スレ作成日時]2016-12-01 19:25:15
ファインライフカンパニーってどうですか?
7:
あなびき
[2017-02-07 13:31:39]
|
8:
匿名さん
[2017-02-09 12:22:33]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
9:
匿名さん
[2017-03-16 17:49:58]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
10:
匿名さん
[2017-05-18 13:23:27]
煉瓦の家、ということですが、構造のページを見ていると、ごく普通の木造の家の外装をレンガで仕上げているということなので、
基本的には木造住宅であるということが言えるのでしょうか。 耐震性があるということですが、レンガだと崩れてしまったりしないのかしら…などと思ったり。 他の工法との組み合わせにより耐震性があるという判断でよろしいのでしょうか。 |
11:
匿名
[2017-07-16 06:09:32]
検討していましたが、ここで建てるのはやめました。判断は大正解だったと思います。
調べると、社名がコロコロ変わったりしているようですし、私が検討している時にもHPを見ていると取締役などそれなりのポジションの人が続々と辞めていって、若手のような人たちしか残らなかったようです。上でも言っている方がいましたが、将来が不安過ぎますね。問題のある会社のようです。まぁ、問い合わせしてもかなり長い間返事もなく、こちらから何度も連絡したので、その時点で『ないな』と思いましたけどね。 説明だけは聞きましたが、ちなみにメンテナンスフリーではないようですよ。 |
12:
口コミ知りたいさん
[2017-07-17 01:30:20]
営業の方は良い事も悪い事も正直に話して下さいますし、体験宿泊も気軽に出来、その後しつこい営業もありませんでしたよ
実際宿泊してみて高気密高断熱を実感しましたし、まだまだ新しい会社ですので試行錯誤な感じはありましたが、より良いお家を作ろうと努力されてるのがわかりました。 レンガやセルロースファイバー、オリジナルの無垢の床材や建具などなど使われているものはどれも良いものばかりでした。しかし、金額も坪単価だけでいうと積水やダイワ並みかそれ以上でした。。。 本物にこだわり、断熱性能など気にされる方なら検討の価値はあると思います |
13:
匿名さん
[2017-07-26 09:15:32]
建材の品質が良く、断熱性能も高いのであれば省エネにも繋がりますし、
年間の光熱費もグッと抑えられるのではないでしょうか。 しかし価格が大手以上となると、こちらを選ぶ事で受けるメリットを 求めてしまいそうです。 例えば、ランニングコストに加えメンテナンスコストが低い、 アフターサービスが手厚い、住み心地が快適で満足度が高いなどでしょうか。 |
14:
口コミ知りたいさん
[2017-07-31 01:22:52]
実際ランニングコストはかなり抑えられるのではないでしょうか?
メンテナンスコストは外壁に関してはレンガを使えばサイディングと違ってシーリングもないし色褪せも経年美化なので塗り替えもないし、、、ただ、レンガを使うとやはり高額になるので実際外壁はサイディングを使用する事も多いみたいです。 まだまだ新しい会社だし将来性がわからないのが一番不安ですよね 大手と比べるとどうしてもアフターサービスなどが劣るのではないかと思っています。 |
15:
匿名さん
[2017-09-23 15:59:32]
レンガの家ならここ、というふうに書かれているので
煉瓦の扱いには自信があるのではないでしょうか。 タイルなどと比べると、やはり本煉瓦はきれいだなと思いました。 経年美化も期待出来て塗り替えも不要で丈夫というなら 最初に費用を多めに見積もっても後々の修繕費が削減されるなら 損はないのでは? 白い煉瓦もあるのですか?初めて見ました。 内観は煉瓦の外観とはちょっとイメージが違うかなとも思いました。 内装にも煉瓦を生かした工夫とかあると面白いと思います。 |
17:
匿名さん
[2017-11-28 17:18:15]
煉瓦の家って本当に素敵だと思います。耐久性もあると聞きますし、断熱性もあるということですが…
全然断熱材がないというわけではないですよね?積み上げレンガの内側に断熱材を入れて、という感じになってくるのかなと想像をしているのですが。 日本の高温多湿の気候にこのレンガって合うのでしょうか。 苔とか生えちゃったりしないのかなと少し心配です。 |
|
18:
通りがかりさん
[2017-12-04 00:25:48]
断熱材は確かセルロースファイバーを使用していたはずです。
レンガも断熱性があるので二重で断熱されている事になりとても暖かいという事です。 ファインライフさんは沖縄の方でも展開されているようですので、苔とかの心配は無いんじゃないかと、、、 |
19:
匿名さん
[2018-01-25 16:12:43]
本煉瓦で免震性の家ってよくわからないのですが、
家の内部に免震の性能を持つものが組み込まれていて、その周りをレンガで覆っているという認識で良いのかな。 公式サイトのイラストの説明図だとそのように解釈することが出来ました。 レンガ自体は、断熱性はもちろんいいですし、調湿性もあるので、 日本のような湿度の高い国でも対応できるかと思います。 |
20:
匿名
[2018-03-21 01:32:59]
私自身ではありませんが、身内がここで建てました。
家に行ってみましたが、普通の木造住宅との違いはあまり分からなかったです。 ただ、ひとつ。国産が求められる今の時代に、結局made in chinaらしく、それが正直驚きました。本人たちには言えませんでしたがね。 床材等から木材からレンガも作り付けの家具も、すべて中国産、中国製。 本当に自然派素材にこだわる人には向かないんじゃないかな。 |
21:
匿名さん
[2018-04-19 09:22:05]
中国産かあ。国内でレンガを造る会社って今少ないんでしょうね。
産地は気になりますけど、個人的には材質に問題がなければ許容範囲かなあ。 中国産のレンガが日本の気候の中でどの位持つのか、とかは気になりますけどね。 レンガ壁のメリットの方を重視する方には良いのかもしれません。 床材・造り付けの家具に関しては予算次第のところもありそうで…。 ここだとコストを掛ければグレードアップしてもらえるのでしょうか。 |
22:
匿名さん
[2018-05-15 09:52:16]
やはりレンガの家がステキだなと思っている方多いのですね。
国産レンガは、ブランド化しているものも多いので、家をたてるのに使うとなると、かなりのコストになってしまうと思います。硬質レンガというものだと1つ1つでかなりのお値段になってきますから 構造見学会もあるみたいなので、そういうのに参加するというのも面白いかもしれません。作っているところが見られるのかしら。 |
23:
実際に建築してもらった者です
[2018-05-15 16:41:24]
3年半前に実際にレンガ積みの家を建築してもらった者です。
投稿悩みましたが、一言 中国産 タイ産 ベトナム産 住宅だけではなく多くの商品が現在海外で製造されていますよね。スマホのiphoneも中国ですし、大切なことは商品を製造する過程での品質管理であると思います。 海外で作られた物がダメであれば、日本だけでなくどの国でも便利に生活することが難しい気もします。 実際に住んでいる私達家族は無垢材の扉や床材もとっても気に入っています。肌触りもすごく良く大満足です。それに加工は中国ですが、木材の材料は北米より輸入されていました。 大手ハウスメーカーも検討していましたが、一条工務店さんは、大半の材料をフィリピンで製造されていると言われていました。 私は、具体的な根拠もなく海外の商品が悪い印象を与えるようなコメントを見て、家づくりを検討をされている方に冷静な検討材料にならないコメントは如何かと思い、投稿させて頂きました。 たくさんの住宅会社を比較して自分達家族に会う住まいづくりを選択されることが一番ではないでしょうか。それに建築会社さんのモデルルームをたくさん拝見しましたが、無垢材の床材や扉は、ほとんどの会社が中国で製造されたものを使われていましたし、中には担当の方はどの国で製造されたかも知らない方もいらっしゃいました。 自信をもって提供されている事が重要ではないでしょうか |
25:
匿名さん
[2018-07-29 13:20:57]
因みに加振実験の映像を見ましたが・・・。
先ず、開口部のない箱。 高さは2100mmほど? これで歪んだら実際の建物なら震度5でも倒壊するのでは? レンガに鉄筋を刺してもねぇ?RC構造なら兎も角。 大手メーカーや接合金具メーカーの加振実験をご覧にならてから考えられては?! その住宅ローンが最後ですよ! |
26:
匿名さん
[2018-08-13 11:40:47]
こちらで扱う煉瓦は中国製であれば、販売価格は一般的な煉瓦造りの家に比べて低コストになっているんですか?
コストについては本煉瓦の家は断熱効果が高く光熱費が抑えられるというメリットが書かれているだけで本体価格については何も出ていませんよね。 |
27:
匿名さん
[2018-09-26 14:16:31]
レンガ自体は断熱効果が高いという印象です。でもその分コストがかかるみたいな感じがしますが。タイル張りと手間は変わらないなんてことはないでしょうから。
本体価格はみんなが知りたいものだから あえて出さないみたいなことは多いだろうなぁと思いました。 まあどこもそういうことしているけれど |
28:
匿名さん
[2020-04-04 07:24:20]
宮古島で木造なんてもつわけない
白蟻もいるし、毎年必ず台風くるのに 宮古島で木造の家作るやつバカか |
29:
匿名さん
[2020-11-08 01:31:29]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
|
30:
匿名さん
[2020-12-02 11:15:35]
本煉瓦はやっぱりかっこいいと思います。
煉瓦はメンテナンスフリーという話を聞いたことがありますが、実際はどうなんでしょうね? 外壁がフリーだとしても 結局、普通に屋根とかコーキングとか そういうところは見ていかないといけないと思うんですけどね。 |
31:
匿名さん
[2020-12-12 10:39:52]
煉瓦ならではの強みのページには
メンテナンスはほとんど必要ないとありますね。 外壁(煉瓦部分)は半永久的に持つという認識で良いのでしょうか。 経年での汚れや場所によっては苔といったものは出てくると思うのですが それはどうなるのでしょう? 高圧洗浄機なども掛けられないように思います。 そういうのも家の味の一つとして捉えていくのがいいのかもしれませんけど…。 |
32:
マンコミュファンさん
[2021-04-06 18:19:06]
最低です。一昨年に煉瓦作りで建てましたが。
駐車場傾斜取れてない、家内のドアのペンキも早くもおちてきている。一年点検も来ない。引き渡し後不具合対応来ない。白レンガで建てたが雨でカビが発生。従業員に聞いたら、白レンガはカビるんですよ!って最初に教えてもくれない。ちなみに近くの建売で買った人達が集団訴訟を起こすことを検討しているとのこと。私達は2度と関わりたく無いので、違う場所に違う会社で建て直す事検討してます。 |
33:
口コミ知りたいさん
[2021-04-07 01:51:39]
>>32 マンコミュファンさん
同感です。アフターの対応最悪です。施主を舐めてるとしか思えない対応。 引き渡し時の完了検査も通水チェックまではしてないようです。建具もフローリングも最初は良いですが一年もすれば目地が空いたり鍵がかからなかったり。 断熱も思ったほど良くはありません。 とりあえず立地だけで買ったのである程度したら売って別で建てる予定です。 |
34:
匿名さん
[2021-04-22 10:26:12]
外壁の白煉瓦はカビるとはどういう事なんでしょう。
外壁に使用する煉瓦がカビが生えやすい性質であれば、メーカー側で採用しないんじゃないですか? 汚れたりコケが生えるのはよく聞きますがさすがにカビはないように思います。 |
35:
匿名さん
[2021-05-24 14:51:23]
カビというのとは違う気が私もします…
レンガの性質を考えるとむしろカビにくいように思う。 苔はもう仕方がないというか そうならないように なんとかしていかないと行けないですね。 メンテ方法教えてもらえるといいな。 |
36:
匿名さん
[2021-06-09 12:17:40]
煉瓦の白い汚れはは高圧洗浄で一気に汚れを落とせないんですか?
白い汚れがカビだと想定して…煉瓦も陽当たりの悪い場所ではカビが生えるケースがあるようで、高圧洗浄で汚れを落とした後に塩素系の漂白剤を塗布してこすり落とすといいみたいですよ。 |
38:
匿名さん
[2021-08-06 13:07:56]
漆喰は本州の方でもカビの報告を見たことがあるので、
高温多湿になる沖縄には確かに向かないんだろうなあと思います。 風通しがいまいちになってしまう部屋だと避けるようにするのがベストだったんでしょうけど 会社さんの方からアドバイス等は無かったのですか? 白い煉瓦、使うとすごく良い家になるんですけどね。レスを読むとお手入れ大変そうですね…。 |
39:
匿名さん
[2021-08-26 23:41:19]
アドバイスなんてくれるような(できるような?)そんな業者ならこんなに小さな所にこんなにレスないですよ?
うちも微妙なカビが出てます... |
40:
匿名さん
[2021-08-27 22:53:47]
うちも点検連絡来てませんけど... 心配。
以前に、半年点検があったのに、来てなかったことを気づかず後に担当の人にお伝えすると 「皆さんお家が快適みたいで何もおっしゃらないんですよ」←なので行ってない...と言われました。 住んでるものが気づくような欠陥なら大変な事で、施工の際に不備なかった再度半年で確認するのが半年点検なのでは??と思わず突っ込んでしまいました。 入居前にもらったパンフレットには、点検お伺いの葉書が届くとか確か書いてたと思うんですが、それは皆さんもらってますか?? こっちから電話かけないと来てもらえないんでしょうか。 他の方も書いてた、床の木に穴が空いてしまってます。これって他のお家ではない事でしょうか。。 コロナの影響で点検自粛してるならその旨連絡入れてもらえれば心配やため息が増える事ないんですが... 家を買うってとっても難しいですね。 こんなに家に悩まされるとは。 |
41:
匿名さん
[2022-05-10 16:38:38]
この会社って本当に無責任ですよ。
特に社長の井上さんは、売るときは良いことばかり言うけど、実際に家を建てた後は知らんぷり。 全く電話にも出ないですよ。 それに、社員は全員無責任です。 |
43:
評判気になるさん
[2022-12-02 00:48:25]
近くの建売の集団訴訟とは何が原因での訴訟でしょうか?私もこちらの会社が不審で、もしかして欠陥住宅なのでは…と心配しています。この家を購入した事、とても後悔しており、集団訴訟参加したいくらいです。>>32 マンコミュファンさん
|
44:
評判気になるさん
[2022-12-06 18:07:17]
>>43 評判気になるさん
ファインライフ・カンパニー株式会社です。 このたびは貴重なご意見をいただきありがとうございます。 欠陥住宅ではないかとご心配おかけしてしまい、誠に申し訳ございません。 お家の気になる点に関しましては誠心誠意対応させていただきますので、下記までいつでもご連絡ください。 ご購入いただいた皆さまに安心して住み続けていただけますよう、皆さまのご意見を参考にし社内改善を行なってまいります。 今後ともファインライフ・カンパニーをどうぞよろしくお願いいたします。 ファインライフ・カンパニー株式会社 代表取締役 井上貴博 フリーダイヤル 0120-80-1646 |
45:
評判気になるさん
[2022-12-06 18:08:01]
>>41 匿名さん
ファインライフ・カンパニー株式会社です。 この度は貴重なご意見をいただきありがとうございます。 ご不快な思いをさせてしまい、誠に申し訳ございません。 私個人の電話に繋がらない場合またはお急ぎの場合は、お手数をおかけいたしますが本社(092-721-1646 または フリーダイヤル 0120-80-1646)までご連絡いただけましたらご対応させていただきます。 お引き渡し後も、ご連絡をいただけましたら不具合のある箇所などはアフターサービスとしてご対応をさせていただいております。 いただいたご意見は社内共有させていただき、今後の改善点として全力をあげて対応させていただきます。 今後ともファインライフ・カンパニー株式会社をよろしくお願いいたします。 ファインライフ・カンパニー株式会社 代表取締役 井上貴博 フリーダイヤル 0120-80-1646 |
46:
評判気になるさん
[2022-12-06 18:08:46]
>>40 匿名さん
ファインライフ・カンパニー株式会社です。 この度は貴重なご意見をいただきありがとうございます。 半年点検の際の担当者の対応につきましてご不安にさせてしまい、誠に申し訳ございませんでした。 もし途中から定期点検ハガキが届かなくなったということでしたら、お手数ですが一度お電話にてお教えいただけないでしょうか。 ご迷惑をお掛けしており、大変申し訳ございません。 床の穴が空いてしまった件、ご返信が遅くなり申し訳ございません。まだ不具合等がございましたら下記までご連絡ください。 弊社で買っていただいたおうちで末長く快適にお過ごしいただけるよう、全力でサポートさせていただきます。 今後ともファインライフ・カンパニーをよろしくお願いいたします。 ファインライフ・カンパニー株式会社 代表取締役 井上貴博 フリーダイヤル 0120-80-1646 |
47:
評判気になるさん
[2022-12-06 18:09:15]
>>39 匿名さん
ファインライフ・カンパニー株式会社です。 この度は貴重なご意見をいただきありがとうございます。 カビについてご迷惑おかけしており申し訳ございません。 点検・サポートを行っておりますので、おうちの不具合・気になる箇所がありましたら下記までいつでもご連絡ください。 今後ともファインライフ・カンパニーをよろしくお願いいたします。 ファインライフ・カンパニー株式会社 代表取締役 井上貴博 フリーダイヤル 0120-80-1646 |
48:
評判気になるさん
[2022-12-06 18:09:43]
>>32 マンコミュファンさん
ファインライフ・カンパニー株式会社です。 この度は貴重なご意見をいただきありがとうございます。 担当者より事前のご説明不足で誠に申し訳ございません。 また、点検でご迷惑をしており、申し訳ございません。 白い色はどの場合でもそうですが汚れが目立つのはどうしても避けられません。 初めの段階でご説明不足だったようで、大変申し訳ございませんでした。 駐車場やドアのペンキにつきましては是非ともご対応させていただきますので、一度ご連絡いただけましたら幸いです。 今後ともファインライフ・カンパニーをよろしくお願いいたします。 ファインライフ・カンパニー株式会社 代表取締役 井上貴博 フリーダイヤル 0120-80-1646 |
49:
評判気になるさん
[2022-12-06 18:10:36]
>>33 口コミ知りたいさん
ファインライフ・カンパニー株式会社です。 この度は貴重なご意見をいただきありがとうございます。 完了検査およびアフターサービスの対応につきまして、ご迷惑をおかけし申し訳ございません。 フローリングなどにつきましては無垢材でできておりますので、どうしても湿気で膨らんだり縮んだりということは起こってしまいます。 担当よりご説明不足で誠に申し訳ございません。 お家の不具合に関しましてはいつでも対応しますので、下記までご連絡いただけましたら幸いです。 今後ともファインライフ・カンパニーをよろしくお願いいたします。 ファインライフ・カンパニー株式会社 代表取締役 井上貴博 フリーダイヤル 0120-80-1646 |
50:
評判気になるさん
[2022-12-06 18:11:11]
>>31 匿名さん
ファインライフ・カンパニー株式会社です。 この度は貴重なご意見をいただきありがとうございます。 メンテナンスに関しましては普通の壁(サイディング)などと比べるとランニングコストが圧倒的にかからずお得、という意味でございます。 当然汚れ等は地域によって出てまいります。 その場合は高圧洗浄で汚れを落としていただくことが可能です。 ご不明等ございましたら下記までいつでもご連絡くださいませ。 今後ともファインライフ・カンパニーをよろしくお願いいたします。 ファインライフ・カンパニー株式会社 代表取締役 井上貴博 フリーダイヤル 0120-80-1646 |
51:
匿名さん
[2022-12-14 09:38:46]
煉瓦って高圧洗浄機を使っても大丈夫なんですね、それはかなり意外です。
圧力をかけるようなことをすると崩れやすいのかと思っていました。 壁の汚れってどうしても出て来てしまうので、高圧洗浄機を一台持っておくと 色々と便利かもしれませんね。気になったらすぐ掃除できるしもちろん壁以外にも使えるので。 そう思うとコスト的に安いのかもです。 |
52:
匿名さん
[2023-01-07 00:28:28]
すまいで人生変わるとか書いてますが人生住宅で失敗して変わりました。後悔してます。お勧めできません。住宅検査しようと考えてます。
建て売り新築6年目くらいですが、内装ひび割れしょうがない?もうひび割れじゃなくて穴開いてますよ。蟻もそこから入ってきました。階段もギシギシなるし、外壁の茶色カビの件で従業員が来ましたが、軒下がないからこんななるし、壁が横模様だから茶カビ生えるんですよ。って、、わかってたのに建てたの?外壁ペンキ剥がれてるし、しかも家だけ。となりの家は綺麗。同じ時期に出来たのに、うちだけ茶カビでお化け屋敷です。恥ずかしくて知人も呼べません。軒下は後付け出来るんで折半でいいですか?って。わかってて、後から追加工事やらせたかったんですね。折半で見積りポスト入れますって言って3ヶ月も見積り来ないし。 不信感しかありません。知人がファインライフで買おうとしたら全力で阻止します。幸せなんかにはなれません。口だけの会社ですな。安心なんか出来ません。 |
53:
シーサー
[2023-09-12 12:40:26]
新しく沖縄の宮古島でも分譲の家建設ラッシュですね
必死に慌ててやっているように思います 沖縄は鉄筋コンクリートが主流ですが、木造のレンガの家、見た目は確かに綺麗ですが、基礎や、壁などの施工がかなり早いですね。 高音多湿の宮古島、はたして、レンガの木造作りが長年持つのでしょうか。少し疑問でもあります。施工は5ヶ月でだいたい家が出来てきていますね。白煉瓦は汚れそうですね。屋根のスペイン瓦や、レンガの外装はたしかに見た目は良いです。 問題は住み始めてからの中身ではないでしょうか。 |
54:
匿名さん
[2023-10-16 11:28:39]
公式サイトの宮古島支店に以下のコメントが出ていました。
『強力台風や重塩害、紫外線等の環境被害に耐える丈夫な構造と、湿気や高熱でも快適に過ごす事のできる性能。さらに地域密着型のご提案で多くのご家族に満足いただいています。 コンクリート文化の強い地域ですが、少しずつ「木造レンガ積の家」が認知されています。』 こちらから分かるようにこちらのエリアでも木造レンガ積の家がコンクリート同様しっかりしていると認知されてきているのではないでしょうか。 |
55:
匿名さん
[2023-11-27 10:43:46]
レンガ積の家はRC造に負けないほど台風に強いのでレンガ積の商品を採用するハウスメーカーさんが増えているようですね。
サイディングのような外壁材に比べればイニシャルコストは高くなるでしょうがメンテナンスコストが低く大型台風、大地震、火災に強いメリットがあるそうです。 |
56:
匿名さん
[2023-12-30 09:05:52]
煉瓦の家は断熱性とか家の機能性があるところがいいと思います。
地震に関しては気になるところではあるけど、 さすがに対応されていると思うので大丈夫かなぁ、とも思うけど。 家を建てるためのプロセスがきちんとされているので、 その点は安心カナ。 あとは後から値段が上がるとかがなければいいのですが、そのあたりはどうでしょう? |
何故か土地だけは沢山もってるけど出し惜しみしてる
10年後には消えてる会社だとおもう
有名な建売の方がマシなレベルです