プレミストひばりが丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/hibari206/
所在地:東京都西東京市ひばりが丘3丁目1616番34(地番)
交通:西武池袋線 「ひばりケ丘」駅 徒歩18分
西武池袋線 「ひばりケ丘」駅 バス4分 「交番前」バス停から 徒歩1分
中央本線(JR東日本) 「武蔵境」駅 バス24分 「交番前」バス停から 徒歩1分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:63.02平米~82.49平米
売主・販売代理:大和ハウス工業
売主:コスモスイニシア
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-11-30 18:28:03
プレミストひばりが丘ってどうですか?
1165:
名無しさん
[2018-09-04 09:26:51]
|
1166:
口コミ知りたいさん
[2018-09-21 22:22:09]
LAST PIECEでしょ。
絶対そんなキャッチフレーズのマンションやだわ。。。 英語でもの考えるコピーライターや営業マンはいなかったのか? 恥ずかしいよね、これ。 どうしても「最後の大物」的な使い方するんだったら、 「MASTER PIECE」だよね。(ジグソーパズルの最後のピースのことを言う。転じて傑作の意味もある) 「残りもんです!どうぞ!!」って言われても。。。 |
1167:
匿名さん
[2018-09-21 23:51:11]
last pieceって言いますよ。
傑作とか大物とかではなく、ただ団地エリアの最後のプロジェクトって言いたいのですから、last pieceでオッケーです。 |
1168:
マンション検討中
[2018-09-25 02:44:19]
|
1169:
通りがかりさん
[2018-10-04 20:11:23]
毎朝バスで目の前を通ります。1階は数軒と2階角が空いているのが見えますが、これは皆さんがいうMRなんでしょうか?
また、カフェが出来ると以前聞いたことがありますが出来たのでしょうか? 他の周辺マンションは、新しいマンションがある中、完売したみたいですね。 |
1170:
匿名さん
[2018-10-04 21:35:39]
>>1169 通りがかりさん
角は売れたと記憶しているので、おそらく未入居なんでしょうね。 元の家の売却の関係で、まだ引っ越して来ない世帯が何件かあると、営業さんに聞いたことがあります。 1階の交差点寄りの数部屋(4部屋くらい?)は少し前まで事務所やMRに使っていました。 MRは他の階にもありましたが、もう無くしたのか、まだあるかはわかりません。 |
1171:
口コミ知りたいさん
[2018-10-05 07:25:25]
>>1169 通りがかりさん
カフェというか、シェアキッチンなので日替わりでキッチンを使用し、パンやマフィンなどお茶ができますよ。 今日はなにかなぁ?と楽しみでたまにお茶します。手作りで美味しいです。 |
1172:
匿名さん
[2018-10-05 10:02:53]
|
1173:
検討中
[2018-10-05 10:49:02]
|
1174:
マンション検討中さん
[2018-10-05 17:07:01]
シティテラスとは部屋数が全然違うので、プレミストはすぐ売れるのでしょう。
|
|
1175:
匿名
[2018-10-05 20:57:18]
|
1176:
匿名さん
[2018-10-05 21:12:39]
>>1175
シーズンビューがあるので、あえて売らないようです。ここは、すぐに売れる見込みがあるからだそうですよ。 |
1177:
名無しさん
[2018-10-05 21:58:38]
|
1178:
匿名
[2018-10-06 19:57:13]
|
1179:
名無しさん
[2018-10-07 06:50:39]
|
1180:
匿名さん
[2018-10-07 07:05:53]
|
1181:
匿名さん
[2018-10-14 14:57:51]
こちらのマンションと近隣マンションと購入を悩んでましたが、住民スレを拝見して個人的に購入しなくて良かったと感じました。
もう完売されて購入できませんが。 |
1182:
名無しさん
[2018-10-14 15:07:17]
|
1183:
匿名
[2018-10-16 10:46:54]
大規模マンションなら色々な人がいて当たり前。
住民スレに書き込まれていないだけでよそのマンションも入居してみると色々あると思います。 上下左右に住んでいる方によると思うので、もうそこは運ですね。 ちなみに私はここに住んでいますが、住み心地最高、いたって平和です。 |
1184:
通りがかりさん
[2019-01-17 20:43:14]
ここはもう完売したのでしょうか?
|
1185:
住民
[2019-01-21 13:55:38]
|
1186:
匿名さん
[2019-01-26 20:11:57]
一般販売期間での対象外住戸があるとシーズンビューMRで聞きました
|
1187:
マンション検討中さん
[2019-02-03 19:04:03]
つい最近シーズンビューで、こちらは完売と言われました。
しかしホームページに1/30?販売開始とありますね。 |
1188:
匿名さん
[2019-02-04 14:59:31]
当物件は、平成30年6月1日~平成31年1月29日まで販売を中止しておりましたが、平成31年1月30日10時より販売を再開させていただきます。
公式HPの文言ですよね。 昨年は全戸完売ではなく一般向け販売対象住戸が完売になっただけでした。 社宅等の法人向けや業界内転売向けの売買交渉が終わるまで一般向けには保留になっていただけです。 |
1189:
匿名さん
[2019-02-04 15:06:57]
>1156
>既に全戸完売済みです。 >販売の予定があれば公式HPは削除しません。 1157です これで事実が判ったと思います。 全戸完売と公式HPの削除は無関係です。 あくまで一般向け販売をしなかっただけです。 |
1190:
住民板ユーザーさん1
[2019-04-15 13:42:29]
こちら大和のマンションですよね??
不祥事あり心配です。大和大丈夫?? |
1191:
匿名
[2019-04-18 22:00:39]
|
1192:
住民板ユーザーさん1
[2019-06-15 20:59:28]
こちらはまだ完売していないのでしょうか?
低層階が空いているように見えますが、、。 やはり道路沿いですし気になりますかね、、。 |
1193:
匿名さん
[2019-06-15 23:06:36]
|
1194:
匿名さん
[2019-06-16 22:50:45]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
1195:
マンション検討中さん
[2019-06-18 13:07:47]
ここの住民スレ見てるだけで、買う気になりません。これなら、戸建のほうがいいと思う内容です。ご近所に居ると怖いなと思います。
|
1196:
通りがかりさん
[2019-06-18 21:37:12]
>>1195 マンション検討中さん
住んでるものです。その通り。他のマンションもこんなもんだと思いますが、騒音問題に関して言えば、壁が薄くて響きそうだなって思うのは確か。 ここの買う価値を言うなれば、立地(資産価値が下がらなさそう)、駐車場が多くて安いくらいかな。 |
1197:
マンション検討中さん
[2019-06-19 09:22:42]
>>1196 通りがかりさん
ありがとうございました。その価値を考慮しても、マンションの集合住宅に住もうとした動機が、戸建よりご近所つきあいし易い、孤独感がなく、安心できるところだったのですが、こちらの、マンションではできなさそうなので、やめておきます。ありがとうございました。 |
1198:
住民板ユーザーさん8
[2019-06-19 09:31:07]
住人です。
我が家は上と両隣がファミリー世帯で、お隣はピアノを弾いていらっしゃるようですが、音が聞こえてきたことはないように思います。 感じ方は人それぞれなので、僅かな音でも気になってしまう方は戸建ての方がいいでしょうね。 |
1199:
住人
[2019-07-03 16:59:57]
>>1197 マンション検討中さん
大規模マンションなので色々な方がいるのは仕方ないことです。 私はここに越してきてマンション内に何人も友達ができましたし、すれ違う方も挨拶や子供に対して優しい言葉をかけてくださったり、よいお付き合いをさせていただいてます(^^) たしかにここの掲示板を見ると印象が悪い内容が目立つので、見た後だと買わなかったかもですね!見る前に購入できてよかったです。後悔なしです! |
1200:
マンション検討中さん
[2019-07-28 00:21:05]
こちらの物件のホームページが出てこないということは、完売したんですか?
|
1201:
匿名さん
[2019-07-28 09:40:11]
1188と同じく
大口法人向けや同業者転売などの理由で交渉中の可能性があります 商談がまとまれば完売もありえますが残れば前回同様に一般向け販売を再開するでしょう |
1202:
マンション検討中さん
[2019-07-28 10:33:38]
|
1203:
マンション検討中さん
[2019-08-09 08:04:49]
>>1199 住人さん
これから子供が出来るので、環境の良いところ、親同士も友だちが出来るマンションを探してます。住民スレをくまなく読みましたが、怖い。わたしは見てしまった後なので、これから後悔したくないので、やめます。 |
1204:
匿名さん
[2019-08-09 11:53:28]
売れ残りが多いですね 完売までの道のりは遠い
|
1205:
住民板ユーザーさん1
[2019-08-09 14:36:12]
>>1204 匿名さん
売れ残り? シーズンビューでなくて、こちらがですか??もうとっくに完売かと思っていました。やはり道路の目の前だからでしょうか??私も購入時はバス停近くて魅力的に感じましたが、やはり道路前なので排気ガスなどありシティ○○○と最後まで悩みました、、。 |
1206:
匿名さん
[2019-08-09 17:52:06]
売残りは多いです。
前回も一般向け販売を中断して公式HPも閉鎖して法人向け交渉を行いましたが成果が無かった様で販売を再開しましたが足踏み状態でした。 今回も公式HPを閉鎖していますが完売ではなく法人向けと思われる営業中みたいです。 社宅とかの需要がなければ最悪の場合は賃貸事業を営む会社へ譲渡かもしれません。 |
1207:
住民板ユーザーさん1
[2019-08-10 09:15:46]
>>1206 匿名さん
詳しくありがとうございます。 法人向けに販売としているのはどうしてなのでしょうか?法人というのは会社とかでしょうか?(無知ですみません) ホームページをオープンにして一般向けにすれば売れるような気がするのですが、、。 |
1208:
匿名さん
[2019-08-10 10:08:04]
>1207
竣工後も長い間一般向けに販売を続けてきましたが全然と言える位に動きがないからでしょう。営業拠点もシーズンビューに移転していますし中々難しかったと思います。 これだけ一般販売を繰返しても成果が出ないからこそ切りかえたと思います。 法人というのは会社が主流です。昔と違って官公庁のお役所系が借り上げ官舎宿舎とするのは今の時代はなくなっています。社宅としてまとめて譲渡するか、別の同業者に丸ごと転売するとか形態はさまざまですが、一般個人向けと違ってまとまった数で一気に売りさばくやり方です。 |
1209:
匿名さん
[2019-08-25 17:34:43]
今は一般分譲で一応Mタイプの販売はしているということなのですよね?
専用庭が付いているプランも、概要を見る限りでは販売対象となっているみたいですが、 特に間取り図の方には掲載されていないようです。 ここの場合は賃貸にはしにくい立地ですし、 他の法人に販売しているからといって、すなわち賃貸になるというわけにはならなさそう。 |
1210:
匿名さん
[2019-08-26 13:00:19]
|
1211:
匿名さん
[2019-09-08 16:00:05]
もういよいよ最後というところまで来ているということのようです。
お値段を下げたりなど特にしていないように見えましたが、 駅からここまで遠いのに販売が進んだのは、 バス停があったからなのかもしれないですね。 何もないよりはいいと思います。 |
1212:
匿名さん
[2019-09-17 14:36:31]
完売御礼ですか?
販売されたら教えて欲しいになっていました。 バス停は近いけれど時間が読めない乗り物だからね。 電車が遠いと不便。 ネットで見ていたので、これが全部本当かは疑問ですけど。 担当営業の対応が良かったと書かれています。 |
1213:
職人さん
[2019-09-18 08:04:44]
完売はしていません。
先着順2戸販売中です。現地MRと現地事務所も最後には販売する必要があります。 |
1214:
匿名さん
[2019-09-28 16:49:38]
現地のMRと事務所に関しては
他の部屋がうれるまでは引き渡しされないみたいな感じになってきてしまう可能性も? 今のところはMRと事務所自体は 販売対象になっていないということなんですか? |
私の住む階は全部屋埋まっている感じがしますが、実際は全体でどれくらい残ってるんでしょうね。