プレミストひばりが丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/hibari206/
所在地:東京都西東京市ひばりが丘3丁目1616番34(地番)
交通:西武池袋線 「ひばりケ丘」駅 徒歩18分
西武池袋線 「ひばりケ丘」駅 バス4分 「交番前」バス停から 徒歩1分
中央本線(JR東日本) 「武蔵境」駅 バス24分 「交番前」バス停から 徒歩1分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:63.02平米~82.49平米
売主・販売代理:大和ハウス工業
売主:コスモスイニシア
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-11-30 18:28:03
プレミストひばりが丘ってどうですか?
905:
匿名さん
[2018-05-03 18:56:52]
ほぼ完売しているので、中の駐車スペースに引越用の車両を駐車することが出来ないからのようです。
|
906:
評判気になるさん
[2018-05-03 19:34:28]
引っ越しの日に雨はイヤだなぁ
自分たちも引っ越し業者さんも |
907:
マンション検討中さん
[2018-05-03 19:36:29]
|
908:
匿名さん
[2018-05-07 22:53:12]
なかなか完売にならないですね…。
|
909:
匿名さん
[2018-05-09 11:10:59]
短期間のうちに大量供給されたエリアですのでそもそも完売は容易ではないです
そんな中にあってここの売れ行きは大したものです |
910:
匿名さん
[2018-05-09 12:43:32]
建物北側にあるリゾートガーデン、歩道に樹木が伸びてきて通行の邪魔になってる。
傘をさして歩いたり自転車で通るとぶつかるんですよね。。 西東京市とプレミストのどちらに対処してもらえばいいのでしょうか。 ![]() ![]() |
911:
匿名さん
[2018-05-09 13:13:24]
>>910 匿名さん
プレミストの植栽なら、管理人さんに言えば対処してくれると思います。 |
912:
周辺住民さん
[2018-05-09 14:09:32]
リゾートガーデンなのでマンションが管理すべき範囲です。
歩道は西東京市道ですから通行の障害や危険であると市の方に通報すればマンション管理者へ指導が行くはずです。 |
913:
匿名さん
[2018-05-09 17:12:04]
そんなにギスギスすることないのに
緑は鬱蒼としていたほうが価値がありますし |
914:
eマンションさん
[2018-05-09 19:51:59]
>>909 匿名さん
大したものです。ダイワさんは。エントランスの豪華さでは群を抜いてます。流石です。 でもなかなか完売にはなりませんね。この調子だと、イマイチ魅力に欠けるシーズンのほうは苦戦必至です。 |
|
915:
名無しさん
[2018-05-09 20:33:14]
薄々感じていたけど、入り口までの道のり無駄に長い…
晴れの日はまだいいけど、雨の日はあの遠回りきついなぁ。 今からでも真っ直ぐルート作って欲しいけど、石置いてあるから厳しいかぁ |
916:
通りがかりさん
[2018-05-09 21:03:17]
|
917:
名無しさん
[2018-05-09 21:20:59]
|
918:
マンション検討中さん
[2018-05-09 21:30:53]
エントランスの豪華さ以外、良いところが見当たらないなぁ。
|
919:
匿名さん
[2018-05-09 21:42:00]
|
920:
匿名さん
[2018-05-09 22:08:30]
|
921:
マンション検討中さん
[2018-05-09 22:14:12]
魅力を感じないし、シーズンビューも同じなら期待できないですね。
|
922:
匿名さん
[2018-05-09 22:38:15]
|
923:
マンション検討中さん
[2018-05-09 23:10:50]
見学、検討した上で、感じたことを書いたまでです。
|
924:
匿名さん
[2018-05-09 23:20:26]
|