大和ハウス工業株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プレミストひばりが丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 西東京市
  5. ひばりが丘
  6. プレミストひばりが丘ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2020-09-10 00:37:41
 削除依頼 投稿する

プレミストひばりが丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/hibari206/

所在地:東京都西東京市ひばりが丘3丁目1616番34(地番)
交通:西武池袋線 「ひばりケ丘」駅 徒歩18分
西武池袋線 「ひばりケ丘」駅 バス4分 「交番前」バス停から 徒歩1分
中央本線(JR東日本) 「武蔵境」駅 バス24分 「交番前」バス停から 徒歩1分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:63.02平米~82.49平米
売主・販売代理:大和ハウス工業
売主:コスモスイニシア
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-11-30 18:28:03

現在の物件
プレミストひばりが丘
プレミストひばりが丘
 
所在地:東京都西東京市ひばりが丘3丁目1616番34(地番)
交通:西武池袋線 「ひばりケ丘」駅 徒歩18分
総戸数: 206戸

プレミストひばりが丘ってどうですか?

565: ご近所さん 
[2017-12-14 23:20:42]
西武池袋線沿線(東京都内)では、「富士見台」と名の付いた駅よりも、ひばりヶ丘駅のほうが標高高いようですし、富士山は綺麗に見えるのでしょうね。
566: 匿名さん 
[2017-12-14 23:29:36]
南側住戸のバルコニーから見える範囲は2時半~8時半になります。よって、8時の方向にある富士山は見えます。
甲府は8時半の方向になりますので、身を乗り出せば甲府が見えます。
567: 匿名さん 
[2017-12-14 23:51:11]
>>565ご近所さんへ
富士山までの距離は80~100kmです。 
因みに、西東京市は標高67メートルです。
富士山が見えるかどうかは標高に関係ありません。周りに高い建物があるかないかです。
568: 検討中 
[2017-12-15 08:23:49]
>>566 匿名さん
方向にお詳しいようなので、バルコニーから富士山見えるといいですね。

ちなみに、中学校横にプレミストが出来ても見えますか?


569: 周辺住民さん 
[2017-12-15 12:43:03]
池袋線で池袋方面に通勤されている方が大多数と思われますが
天気の良い日に東久留米・清瀬間を乗ってみて下さい
高架状の高い場所を走り黒目川を渡る辺りで素晴らしい富士山が見えます。
また普段はひばりヶ丘駅を利用している方も東久留米駅にお出掛け下さると
駅自体が富士山を見る設計になっています。
南沢湧水地帯やカワセミも住む清流の落合川も途中にあるので散歩をお勧めします。

570: 匿名さん 
[2017-12-15 17:53:25]
>>568検討中
もし、中学校の南側道路ギリギリに建物が建った場合は、南側住戸のバルコニーから見て8時の方向になります。
つまり、富士山の方向と合致し、高さによっては富士山が遮られます。 
571: 名無しさん 
[2017-12-16 12:17:33]
新しいプレミストは8階建てだって。
572: 匿名さん 
[2017-12-16 13:26:23]
では、南側住戸の9階以上のバルコニーからは支障無く富士山が見られます。
573: 評判気になるさん 
[2017-12-16 22:51:42]
そんなに富士山が見えるか見えないかって大事ですか?
574: 匿名さん 
[2017-12-17 07:47:50]
そうなんですよ。富士山が見えるから購入した人がいますよ。見えなかったら購入しなかったそうですが。
575: 匿名さん 
[2017-12-17 08:08:05]
>>574 匿名さん

はい、実際にいます。
富士山が見えることが条件のようです。
576: 匿名さん 
[2017-12-17 09:16:04]
私も買うときにこの部屋なら富士山見えますかね!って話して決めたのですが、我が家からだと見えないかもしれない。。。
577: 匿名さん 
[2017-12-17 10:09:10]
低い階でない限り富士山は見えますよ。安心なさって下さい。
578: 検討中 
[2017-12-18 08:30:16]
プレミストの外階段が屋上にも行けるようになってますが、屋上には出れるのでしょうか?
579: 名無しさん 
[2017-12-19 10:41:51]
前に聞いたんだけど屋上はでれないって言ってた
580: 匿名さん 
[2017-12-19 13:20:21]
30戸位残りだと思いますが、3月まで完売できるかね。
581: 匿名さん 
[2017-12-19 14:59:37]
竣工が2月下旬予定ですから、完成在庫になる可能性がありますね。
582: 匿名さん 
[2017-12-19 15:36:46]
>>581 匿名さん
スミフはそれが当たり前のようですが、大和は完成までに完売が常識なのですか?
583: 匿名さん 
[2017-12-19 15:44:44]
外部にモデルルームを作って販売するマンションは、竣工前に完売します。
外部にモデルルームを作らない小規模マンションは、竣工後に当該マンションをモデルルームにします。
584: 匿名さん 
[2017-12-19 15:48:05]
>>583 匿名さん
なるほど!分かりやすい説明ありがとうございます。!!
残り30戸ですか、順調のようですね。
私も近々見学にいこうと思っていますがいいところが残っているかどうか気になります。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる