樟葉で自由設計可能な分譲地を探しており
飛鳥ハウジングさんが気になっております。
地域密着で、樟葉の土地の購入に強いのかな?という印象です。
が、社員人数もかなり少なく、アナログな会社なイメージをお持ちました。
飛鳥ハウジングさんで自由設計された方いらっしゃいますか?
是非、良い点・悪い点があれば教えていただきたいです。
耐震面では少し説明がわかりづらく、力を入れてないように感じたのですが
その点もお分かりになる方がいれば、教えてほしいです。
[スレ作成日時]2016-11-28 10:16:01
大阪 樟葉の飛鳥ハウジングで建てた方いらっしゃいますか?
1:
匿名さん
[2017-01-26 12:59:37]
|
2:
匿名さん
[2017-03-29 17:07:01]
建てた者ではないのですが、サイトを見ての情報です。
家づくりは自由設計となってはいますが、外観をネオモダン編・シンプルモダン編・ナチュラルモダン編の中から選んで、間取りも自由とはなっていますが、やはりある程度プランニングされたものの中から選んでいく形になるかと思われます。 外観はどのタイプも白を基調とした壁になっていて、清潔感があるすっきりしたデザインのように思えますが、家の形が四角ではなく凸凹しているのが特徴的に思えます。 |
3:
匿名さん
[2017-05-31 11:55:41]
注文住宅というよりも建築条件付きの宅地販売というイメージです。
その宅地を買うとここで建てるのをお願いする、と。 一応価格には外構工事・水道分担金・地盤補強費用・建築確認費用を合算しているそうです。 あと他に何がかかるのだろう。 フリープラン対応型住宅というのがどの程度までできるのか。 |
直接施工ということなので良いなぁと思います。会社側が現状をきちんと理解できているということにつながってきますので、何かが起きる前に対処できる可能性も高まります。