大阪の新築分譲マンション掲示板「千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里西町
  6. 千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-02 19:32:20
 削除依頼 投稿する

セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。

[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23

現在の物件
ヴィークコート新千里西町
ヴィークコート新千里西町
 
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
間取:3LDK
専有面積:81.84m2

千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )

9364: 匿名さん 
[2023-05-21 09:39:39]
選挙行きました
投票した候補は落ちました
自分が立候補するほどの時間も余裕もお金もコネもツテもありません
以上

政治に文句言う人はどうせ選挙行ってないでしょみたいな言い方は本気で腹が立つ
9365:   
[2023-05-21 12:20:39]
 かつては「貧乏人の子沢山」だった。かつては子供な重要な労働力だったので、収入の少ない人こそ子供は多かった。しかし、今は子供一人あたりにかかる金は収入の多い少ないに関係なく同じ金額。となれば、収入の多い人こそ自動的に子供が多くなる、収入の少ない人こそ自動的に子供が少なくなる。だから、「医師などの医療関係者」・「大手企業の会社員」・「確実な自営業」・「学者・博士」・「公務員」・「弁護士」などは子供が多い。
 
 子供の数に関係なく、「学歴社会の低迷」・「慢性的な不景気」・「(コロナウイルス前からあった)冠婚葬祭の縮小廃止・学校凝視の縮小・廃止」で、物を買わなくなった。たとえばだが、「冠婚葬祭用の服」が全くいらなくなった。
 これらの状況で、物を買わなくなったのに、廃れた千里中央駅にわざわざ行きたいとは全く思わない。
 喜八総本舗のみたらし団子はおいしいけれど、喜八総本舗のみたらし団子わざわざ買いに行ったりはしない。みたらし団子なら近所のスーパーでパックで売られている。比較したら、喜八総本舗のみたらし団子がおいしいけれど、近所のスーパーで売っているパックのみたらし団子で満足です。
 
9366: 名無しさん 
[2023-05-21 13:07:28]
>>9365  さん 
御意
9367: 通りがかりさん 
[2023-05-21 13:39:42]
>>9364 匿名さん

そうすると、もうあなたが今後どうすべきか、答えは決まっているじゃないですか。
9368: 評判気になるさん 
[2023-05-21 14:38:47]
>>9367 通りがかりさん
芦屋市長の如く行動しろってこと。
9369: 名無しさん 
[2023-05-22 16:59:22]
既出かもしんないけど、ヤフーに記事あったからのっけとくねー
ローソン社長・竹増貞信「第1号店開業の地の豊中市に 関西初のアバターがいる店舗オープン」〈AERA〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/2219c4fc8d9fbf3574619d7e88516b0470d5...
9370: 匿名さん 
[2023-05-22 19:10:59]
>>9369 名無しさん
他の人にも言えることだけど、ヤフーニュースは一定期間を経たら消えるし、香ばしいコメントが良くついてるからリンクは元記事を貼って欲しい。
ローソン社長・竹増貞信「第1号店開業の地の豊中市に 関西初のアバターがいる店舗オープン」〈AERA〉 | AERA dot. (アエラドット)
https://dot.asahi.com/aera/2023052200009.html?page=1
9371: 管理担当 
[2023-05-22 19:26:53]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
9372: 通りがかりさん 
[2023-05-22 21:04:59]
ずーっと前にここで江坂公園いいね!と評判だけで書いて昨日行ってきた者だけど、
江坂住民が全員集まってるのか?!ってくらい密度が高くて前言撤回もんだった。

滑り台の着地点に水が溜まってたり最悪、バオバブもあれなら前のジャングルジムのが子供たちが考えて色々遊べたり楽しかったと思う。
今日、雨降っててちょうどいいから、明日でも江坂公園行ってみて、排水最悪。

そう考えると、千里中央公園の広さにポテンシャルを感じざるをえないんだけどなー。
9373: 匿名さん 
[2023-05-22 21:24:52]
>>9372 通りがかりさん
人が集まってごちゃごちゃなら、リニューアルとしては成功ではないでしょうか。カフェのブランコもご近所の奥様方の集いの場になってるようで珈琲はヒロコーヒーらしいですし、ビジネス的にも成功なのでしょう。江坂が地元なのでそのような情報を聞いてます。千里中央公園の方が広々としていて整備されてますし、緑が豊でいいですよね。私自身もそうですがセンドには1回行ったらリピ無しを周囲から聞くことが多いです。せっかく素晴らしい公園があるのにビジネスがヘタですよね。
9374: マンション検討中さん 
[2023-05-22 23:42:06]
>>9370 匿名さん
ごめん。貼り直しありがとう
9375: 周辺住民さん 
[2023-05-22 23:42:53]
>>9373 匿名さん
公園のカフェなのに、ペット不可ってあり得ない!
まあ、公園広くても店がせまいこともありますけど。
9376: 通りがかりさん 
[2023-05-23 09:01:35]
千里中央公園にあと一つ大きなレストラン欲しいね。遊具横の空き地とか。

これでもう再整備は終了なのかな。
9377: 周辺住民さん 
[2023-05-23 09:27:55]
豊中市が現状を変えることを良しとしない勢力に弱腰なんだと思う。
整備小屋のリニューアルに留めたのも、そのせいだと思う。
北摂に回す予算がないなら、その分民間の大きな投資が入るように仕向けるべし。
9378: 通りがかりさん 
[2023-05-23 11:29:45]
豊中市は昔から福祉や弱者保護に異常に力入れてるというか、そっち系の利権がもの凄い強いイメージ
障◯者雇用とか同◯対策に全振りして再開発などの経済対策は完全にスルー
市の職員や議員にそっち系が多いから当然の流れなのかもしれんが
9379: 通りがかりさん 
[2023-05-23 12:20:18]
ますます吹田市と差が開いて行くね。
9380: 通りがかりさん 
[2023-05-23 19:59:17]
ところで
桃山台公園の中途半端な
改修にはがっかりしました。
なんですかあのカフェもどきは?
あれなら要らないです!
他の公園は名所になるような
カフェですが
なぜあのような
事になったのですか?
責任者出てこい?
9381: 名無しさん 
[2023-05-23 20:07:38]
>>9379 通りがかりさん

吹田市は周回遅れてるよ? 中途半端な町ばかり。
9382: マンション掲示板さん 
[2023-05-23 20:22:19]
わかりやすく豊中市と吹田市を喧嘩させたい人ってどこの人なんでしょうか?
9383: 名無しさん 
[2023-05-23 21:10:40]
>>9382 マンション掲示板さん

箕面
9384: 匿名さん 
[2023-05-23 21:23:25]
>>9380 通りがかりさん
桃山公園の間違いでは?
文句があるならどうぞ。

【桃山公園に関するお問い合わせ】
指定管理者 グリーンホスピタルサプライ桃山公園 吹田(フキタ)
メールアドレス:momoyama-park@ghs-inc.co.jp
TEL:06-6369-6321 FAX:06-6369-0731

ここで吠えてるけど根性なさそう。
9385: 通りがかりさん 
[2023-05-23 21:30:55]
管理者に言っても
仕方ないでしょ!
9386: マンション掲示板さん 
[2023-05-23 21:50:07]
>>9384 匿名さん

隠れふきた笑
9387: マンション掲示板さん 
[2023-05-23 22:09:48]
ふきたって
北摂スレで暴れていた人のようですね
わざわざこっちにまで来て荒らさないでください
9388:   
[2023-05-23 22:29:16]
>>9362 匿名さん

 議員・市長・知事に期待したって駄目。社会・世の中を良くしたいのではなくて、自分が議員・市長・知事を行いたいだけ。
 意地悪ばあさんの漫画にあった。敬老会に行って舞台の壇上で踊っている人を見て、意地悪ばあさん「お年寄りに見せているのではなくて、踊っている人その人が踊りたいのさ。」。

 千里中央駅に期待したって駄目。千里中央駅に買い物で態々行ったりはしない。千里中央駅、もう諦めましょう。
 
9389: 匿名さん 
[2023-05-23 23:06:44]
不満があるなら、無理して居座るのではなく、あっさり外の街に出て行った方が早いですよ。
人生は一度きりです。
9390: 匿名さん 
[2023-05-24 14:17:20]
>>9388  さん
いじ、いじ、いじ、いじいじいじ 意地悪ばあさん 懐かしい
9391:   
[2023-05-24 18:10:26]
>>9390 匿名さん
…それわかる人もうここでは少ないと思うよ(´・ω・`)
9392: 通りがかりさん 
[2023-05-24 18:46:51]
知ってますよ!
青島幸男でしょ!
9393:   
[2023-05-24 22:37:22]
 どこに行ったって同じです。廃れているのは千里中央駅だけではない。中百舌鳥駅はかつて複数のスーパー・百貨店が出店とされたがどこも出店しなかった。スーパー・百貨店は閉鎖、大学は閉鎖。選挙投票率は(雨が降っていないのに)最低投票率。
    
9394: マンション掲示板さん 
[2023-05-25 06:38:19]
>>9393  さん
確かに。千中に限った話ではないですよね
9395: マンション掲示板さん 
[2023-05-25 07:31:05]
都心回帰で郊外が廃れてるということ
若者は都心の便利なエリアを好み、郊外は高齢者しか残らないという現実
9396: 匿名さん 
[2023-05-25 09:53:58]
>>9395 マンション掲示板さん

梅田か天王寺くらいですかね
9397: マンション掲示板さん 
[2023-05-25 11:12:13]
>>9396 匿名さん

北浜や南森町あたりも良いです。
梅田は水害が心配ですが。
9398: マンコミュファンさん 
[2023-05-25 11:17:44]
>>9396 匿名さん

天王寺は新幹線から遠いから廃れてくるよ。
東京圏から遠すぎる。
9399: 通りがかりさん 
[2023-05-25 11:25:20]
近畿圏で20年後も人口が増え続けると予測されてるのは
大阪市北区、中央区、天王寺区、西区、福島区のみ
それ以外は軒並み減少予測
神戸市や京都市の中心部ですら20年後は人口減少が予測されてる
9400: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-25 11:26:15]
>>9398 マンコミュファンさん

ターミナル駅はそこに集まる沿線の力が重要
天王寺は弱いですね
ハルカスの恩恵が薄れ、下降の一途でしょう
9401: マンコミュファンさん 
[2023-05-25 11:41:18]
>>9398 マンコミュファンさん
それなら千中も廃れるね。
出張はリモート代替できる場合があるし、時代は変わってるけど。
9402: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-25 11:59:19]
>>9401 マンコミュファンさん
既に廃墟放置で廃れてるからね。
9403: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-25 12:27:35]
衰退は否定できないけど
その前に堺市や大阪市南部がお亡くなりになってからやし、北摂内でも高槻茨木池田が先でしょう。
9404: マンション掲示板さん 
[2023-05-25 13:38:32]
将来的に大阪市内の中心部以外は衰退確定だから千中も含めて郊外で不動産を購入するのはNG
何らかの事情で郊外に住まざるを得ない場合でも賃貸で十分
9405: マンション掲示板さん 
[2023-05-25 14:13:03]
>>9404 マンション掲示板さん

梅田タワーを中古で買うのはどうでしょうか?
9406: 匿名さん 
[2023-05-25 14:48:06]
>>9402 口コミ知りたいさん

辛辣…
9407: 名無しさん 
[2023-05-25 15:16:09]
>>9403 口コミ知りたいさん

高槻の阪急は先にリニューアルされたよ。
廃墟は千中だけ
9408: 通りがかりさん 
[2023-05-25 15:44:00]
阪急からみて高槻より優先度の低い千里中央
哀れ...
9409: 匿名さん 
[2023-05-25 18:45:53]
高槻って再開発したわりにごちゃごちゃしてるし、お洒落感ないよね。 
そういう失敗作があるから千中の開発はもっと上手くやるんではないかな。
9410: eマンションさん 
[2023-05-25 18:52:38]
千里中央も阪急に見捨てられた昭和の臭い漂うダサい街
9411: 匿名さん 
[2023-05-25 19:51:23]
何言ってんだこの人↑
大丈夫かな。
まだ承認待ち、見捨てられることは決まってない。
9412: マンコミュファンさん 
[2023-05-25 19:54:43]
>>9408 通りがかりさん

知らんけど高槻なんて僻地は相手にしてない
もう少しふさわしい相手を出してこいよ
9413: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-25 21:27:34]
>>9412 マンコミュファンさん
塚口、豊中

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる