千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
9321:
匿名さん
[2023-05-17 22:01:09]
|
9322:
名無しさん
[2023-05-17 22:06:52]
>>9317 通りがかりさん
江坂はでっかい廃墟ないよ。 江坂公園のリニューアルは大成功。 千中は片付いてないだけじゃなく予定も未定の中途半端、公園にできたカフェって何だあれ? Googleの評価低くすぎだろ。 吹田と豊中の力の差が出てる。 笑われてるのはどっちだろう。 |
9323:
名無しさん
[2023-05-17 22:14:05]
セルシーだけでなくヤマダ電気もセンリトも廃墟かと間違いそうなくらいガラガラ(特に平日)
今の千里中央は本当にまともな店が無い 商業地としては完全に終わってる |
9324:
匿名さん
[2023-05-17 22:15:38]
江坂は車が多い、道路が狭い。
利便性は良い。 |
9325:
匿名さん
[2023-05-17 22:43:39]
千中はなんだかんだで梅田から遠いからなぁ
かと言って中途半端な都会の江坂も微妙 |
9326:
匿名さん
[2023-05-18 00:14:43]
|
9327:
eマンションさん
[2023-05-18 06:08:46]
|
9328:
マンション掲示板さん
[2023-05-18 06:09:23]
|
9329:
マンション検討中さん
[2023-05-18 08:11:09]
|
9330:
匿名さん
[2023-05-18 08:38:56]
江坂はガラがやや悪い。
無駄にゴミゴミしている。 人と車の距離が近すぎて子供が心配になる。 新大阪には劣るが利便性は申し分ない。 |
|
9331:
通りがかりさん
[2023-05-18 10:43:43]
>>9329 マンション検討中さん
ありがとう条件が多いけど 北摂内で 子育てがメイン 予算は気にしない 通勤はリモートもしくは車 ある程度の都会的な生活が送れること ただし高槻は政治的な思想から却下 以上でお願いします。 |
9332:
名無しさん
[2023-05-18 11:00:02]
廃墟タウンの千里中央で都会的な生活は無理
廃墟マニアなら話は別だが というかバブル時代はともかく北摂はもはやただの田舎 |
9333:
匿名さん
[2023-05-18 11:44:46]
|
9334:
マンコミュファンさん
[2023-05-18 12:01:43]
>>9333 匿名さん
ありがとう そのなかなら夙川かな 夙川は周知のとおり子育てに申し分ないですし、甲陽線の雰囲気も好きなので、江坂と千里中央に遜色ない候補でした。 ただ、車の部分でマイナス評価なんです。 たまの車通勤だけなら気にしないんですが、ふらっと市内に行きたい人なので、そこが個人的にマイナスでした。 |
9335:
名無しさん
[2023-05-18 12:28:40]
|
9336:
マンション比較中さん
[2023-05-18 13:11:36]
>>9331 通りがかりさん
茨木なら名神のインターも近いし、JR/阪急/大阪モノレールも使えるし、中条学区も評判いいし、茨木高校、春日丘高校と公立高校のレベルも高い。都会的生活は茨木イオンくらいだけど、快速で大阪まで13分とアクセスは良いんじゃない? |
9337:
坪単価比較中さん
[2023-05-18 13:43:15]
|
9338:
通りがかりさん
[2023-05-18 14:20:25]
|
9339:
検討板ユーザーさん
[2023-05-18 14:41:06]
|
9340:
通りがかりさん
[2023-05-18 16:07:26]
|
9341:
名無しさん
[2023-05-18 16:21:17]
|
9342:
口コミ知りたいさん
[2023-05-18 16:33:27]
|
9343:
名無しさん
[2023-05-18 18:30:31]
その条件なら
子育て中は千中か江坂で賃貸 子育て終わったら大阪市内のマンション で良くね? 将来の資産価値を考えたら人口減少の影響を受ける郊外で家を買うのは経済的にみて合理的でない |
9344:
eマンションさん
[2023-05-18 18:43:46]
>>9343 名無しさん
私の頭の中にある最適解と全く同じです。 妻は持ち家派なので、購入検討はそことの折り合いなんですw 吹田市や豊中市は今後20年安泰でしょうが、より堅い選択肢はおっしゃるとおりでは?と思っています。 誘惑は繁華街にまつわること全般です 娘なので金と悪い男が寄って来やすい(自ら近寄ることも)場所は避けたくて |
9345:
マンション掲示板さん
[2023-05-18 19:01:23]
|
9346:
匿名さん
[2023-05-18 19:58:28]
|
9347:
匿名さん
[2023-05-18 20:13:49]
全てを考えると市内の西区京町堀が良いかと思います。靭公園近くがちょうど良い!
|
9348:
マンコミュファンさん
[2023-05-18 20:14:00]
|
9349:
評判気になるさん
[2023-05-18 20:37:34]
たしかにそうなんですが、1%でもより良い環境と思いまして
京町堀いいですね 子育てなら西側の方が良いのかな? |
9350:
名無しさん
[2023-05-18 21:20:16]
|
9351:
口コミ知りたいさん
[2023-05-18 21:48:09]
北急が廃れ気味だし、ひたすら各停しかとまらん。市内がよい。
|
9352:
口コミ知りたいさん
[2023-05-18 21:48:09]
北急が廃れ気味だし、ひたすら各停しかとまらん。市内がよい。
|
9353:
通りがかりさん
[2023-05-18 22:17:09]
>>9350 名無しさん
そうですね。 友人と梅田へ買い物に行くというのは必要な経験ですし、止める事はしません。 ただ、自分は北摂育ちで、高校入学時に他地域の子の口の悪さにとても衝撃を受けました。 (差別的なことを言いましたが、北摂育ちの方は共感していただける経験があるのではないでしょうか?) その経験から、中学までは上品な環境が良いと思い、北摂をメインに検討しています。 |
9354:
マンション検討中さん
[2023-05-18 22:23:32]
|
9355:
評判気になるさん
[2023-05-18 22:42:36]
|
9356:
匿名さん
[2023-05-18 23:31:20]
|
9357:
匿名さん
[2023-05-19 00:21:16]
北摂じゃないといけない理由って聞かれると、突き詰めていったら確かに無いな。
お金がもう少しあれば、他の所に住みたい。 |
9358:
通りがかりさん
[2023-05-19 05:50:52]
お金があれば北摂の田舎ではなくグラングリーン(うめきた再開発)の新築タワマンか堂島のブリリアタワーか中古だけどグランフロントオーナーズタワーあたりに住みたい
庶民には手が届かないけど |
9359:
マンション掲示板さん
[2023-05-19 19:29:22]
|
9360:
eマンションさん
[2023-05-19 20:11:16]
|
9361:
口コミ知りたいさん
[2023-05-19 20:36:03]
|
9362:
匿名さん
[2023-05-20 09:58:40]
|
9363:
マンコミュファンさん
[2023-05-20 11:46:59]
|
9364:
匿名さん
[2023-05-21 09:39:39]
選挙行きました
投票した候補は落ちました 自分が立候補するほどの時間も余裕もお金もコネもツテもありません 以上 政治に文句言う人はどうせ選挙行ってないでしょみたいな言い方は本気で腹が立つ |
9365:
[2023-05-21 12:20:39]
かつては「貧乏人の子沢山」だった。かつては子供な重要な労働力だったので、収入の少ない人こそ子供は多かった。しかし、今は子供一人あたりにかかる金は収入の多い少ないに関係なく同じ金額。となれば、収入の多い人こそ自動的に子供が多くなる、収入の少ない人こそ自動的に子供が少なくなる。だから、「医師などの医療関係者」・「大手企業の会社員」・「確実な自営業」・「学者・博士」・「公務員」・「弁護士」などは子供が多い。
子供の数に関係なく、「学歴社会の低迷」・「慢性的な不景気」・「(コロナウイルス前からあった)冠婚葬祭の縮小廃止・学校凝視の縮小・廃止」で、物を買わなくなった。たとえばだが、「冠婚葬祭用の服」が全くいらなくなった。 これらの状況で、物を買わなくなったのに、廃れた千里中央駅にわざわざ行きたいとは全く思わない。 喜八総本舗のみたらし団子はおいしいけれど、喜八総本舗のみたらし団子わざわざ買いに行ったりはしない。みたらし団子なら近所のスーパーでパックで売られている。比較したら、喜八総本舗のみたらし団子がおいしいけれど、近所のスーパーで売っているパックのみたらし団子で満足です。 |
9366:
名無しさん
[2023-05-21 13:07:28]
>>9365 さん
御意 |
9367:
通りがかりさん
[2023-05-21 13:39:42]
|
9368:
評判気になるさん
[2023-05-21 14:38:47]
|
9369:
名無しさん
[2023-05-22 16:59:22]
既出かもしんないけど、ヤフーに記事あったからのっけとくねー
ローソン社長・竹増貞信「第1号店開業の地の豊中市に 関西初のアバターがいる店舗オープン」〈AERA〉 https://news.yahoo.co.jp/articles/2219c4fc8d9fbf3574619d7e88516b0470d5... |
9370:
匿名さん
[2023-05-22 19:10:59]
>>9369 名無しさん
他の人にも言えることだけど、ヤフーニュースは一定期間を経たら消えるし、香ばしいコメントが良くついてるからリンクは元記事を貼って欲しい。 ローソン社長・竹増貞信「第1号店開業の地の豊中市に 関西初のアバターがいる店舗オープン」〈AERA〉 | AERA dot. (アエラドット) https://dot.asahi.com/aera/2023052200009.html?page=1 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
駅前が片付かないんですけどね。